最終更新日:2025/4/15

ダイヤモンドエンジニアリング(株)

  • 正社員

業種

  • プラント・エンジニアリング
  • 設備工事・設備設計
  • 検査・整備・メンテナンス
  • 機械

基本情報

本社
富山県

仕事紹介記事

PHOTO
設備の基本設計から、スケジュール管理、人員配置、予算管理まで、受注から完成に至る全工程をコントロールするのが、プラントエンジニアの役割です。
PHOTO
自社のエンジニアだけでなく、協力会社とも連携し、試行錯誤を重ねながらプラントを創り上げていく過程には、格別な面白さがあります。

募集コース

コース名
【総合職】プラントエンジニア
プラント建設のプロジェクトマネージャー
産業プラントの計画からプロセス計算、設計、建設、施工監督、試運転まで一括して管理します。
雇用形態
  • 正社員
配属職種 プラントエンジニア

プラント建設のプロジェクトマネージャー、産業プラントの計画からプロセス計算、設計、建設、施工監督、試運転まで一括して管理する職種です。
エンジニア業務:お客様が希望するプラント設備の仕様やサイズ、必要な機器や資材の選定等基となる基本設計・計画を行います。
マネジメント業務:会社の窓口としてお客様と連絡を取り合い、納期に間に合うようにプロジェクトを管理します。社外のお客様だけではなく、社内の部署と連携を図りながらプロジェクトを円滑に進行します。

募集要項・採用フロー

エントリー方法・採用フロー
  1. 会社説明会

    対面/WEBにて実施

  2. エントリーシート提出

    随時

  3. 適性検査

  4. 面接(個別)

    1回実施予定

  5. 面接(個別)

    1回実施予定

  6. 内々定

会社説明会は対面、WEBどちらも受け付けています。
面接は原則対面で行いますが、遠方の方に限りWEBでの面接も検討いたします。
面接は一人当たり約30分程度を予定しています。

募集コースの選択方法 エントリー時に希望の職種を確認します。
内々定までの所要日数 1週間以内
選考方法 会社説明会→エントリーシート、適性検査→一次面談→役員面接
選考の特徴
  • 選考でエントリーシートあり
  • 選考で筆記・適性検査あり
  • 選考でグループワーク・グループディスカッションなし
  • グループ面接なし

会社説明会→エントリーシート、適性検査→一次面談→役員面接

提出書類 履歴書、成績証明書、卒業見込証明書
募集対象
  • 理系大学院生
  • 理系学部生
  • 文系大学院生
  • 文系学部生
  • 高専生

・2026年3月卒業見込みの方

募集人数 1~5名
募集学部・学科
  • 全学部・全学科

募集内訳 説明会の際に希望職種を伺います。
募集の特徴
  • 総合職採用
  • エリア限定勤務(エリア限定職採用)あり
  • 転居を伴う転勤なし

富山勤務(転勤はありません。)

説明会・選考にて交通費支給あり 当社規定よる交通費支給あり(最大15,000円まで支給)

採用後の待遇

初任給

(2024年04月実績)

対象 支給額 基本月額 諸手当(一律)/月

大学院了

(月給)230,000円

230,000円

大学卒

(月給)218,000円

218,000円

高専専攻科卒

(月給)218,000円

218,000円

高専本科卒

(月給)190,000円

190,000円

専門卒

(月給)186,000円

186,000円


  • 試用期間あり

試用期間:3カ月(給与諸条件等に変更なし)

  • 固定残業制度なし
諸手当 通勤手当(車:通勤距離による バス・電車:定期券支給)
時間外手当、子ども扶養手当、職責手当
昇給 年1回:4月
賞与 年2回:7月、12月
年間休日数 121日
休日休暇 年間休日121日
週休二日制(年に数回土曜出勤あり 2024年度は土曜出勤4回、協定休日4日)
祝日、年末年始、夏季休暇、創立記念日、慶弔・特別休暇、育児・介護休業
有給休暇:10日~20日
 ※入社1年目は10日のみとなります。2年目からは年14日間支給。勤続年数により年間の有給日数は増加し、最大20日間支給。3年分まで繰越可能です。時間単位で休暇がとれる時間休も取得可能です。
待遇・福利厚生・社内制度

社会保険完備(健康保険、厚生年金、雇用保険、労働災害補償保険(労災))
福利厚生:退職金制度、財形貯蓄、親睦会、借上社宅(勤務地による)、フレックス制度、在宅勤務、育児休業、介護休業、短時間勤務制度 等

その他制度:
●地元スポーツジムの利用補助
●親睦会主催の社内イベントあり
春は花見、夏はバーベキュー、秋は紅葉狩りや社員旅行、ビーチバレー大会、冬はスキーツアーなど。家族が参加できる行事もたくさんあります。

  • 年間休日120日以上
  • 資格取得支援制度あり
  • 時短勤務制度あり
  • 産休・育児休暇取得実績あり
  • 平均残業時間が月20時間以内
  • 社宅・家賃補助制度あり
  • リモートワーク・在宅勤務(週に数日)
  • フレックス制度あり
就業場所における受動喫煙防止の取組 屋内禁煙

屋外に喫煙スペースあり

勤務地
  • 富山

勤務時間
  • 8:30~17:10
    実働7.67時間/1日

    休憩時間(12:00~13:00)

  • フレックス制度有
    就業可能時間帯 7:00~22:00
     標準労働時間 7時間40分
     精算期間1カ月 7時間40分×1カ月の所定労働日数
    コアタイム無し

こんな学生に会ってみたい
  • 大学での学問に自信がある人
  • 個性をアピールできる人
  • チームワークを重視する人
  • こだわりや探究心の強い人
  • とにかく負けず嫌いの人
  • 冷静に物事を判断できる人
採用情報提供方法の特徴
  • 会社見学・工場見学あり
  • 先輩社員との質問会・懇談会あり
借上社宅あり 寮の代わりとして、会社より借上社宅を貸与しております(条件あり)。
詳細については採用担当者にご相談ください。

問合せ先

問合せ先 〒937-0067
富山県魚津市釈迦堂1-7-22
ダイヤモンドエンジニアリング(株)
総務人事部 採用担当 小島・小森
TEL 0765-24-5670
URL https://www.diamond-eng.co.jp/
E-MAIL tkojima@diamond-eng.co.jp
kkomori@diamond-eng.co.jp
交通機関 あいの風とやま鉄道 魚津駅より徒歩3分

画像からAIがピックアップ

ダイヤモンドエンジニアリング(株)

似た雰囲気の画像から探すアイコンダイヤモンドエンジニアリング(株)の画像と似た雰囲気の画像から企業をおすすめしています。

ダイヤモンドエンジニアリング(株)と業種や本社が同じ企業を探す。
ダイヤモンドエンジニアリング(株)を志望している他のマイナビ会員は、このような企業も志望しています。