最終更新日:2025/3/21

(株)ホクタテ

  • 正社員

業種

  • ビル施設管理・メンテナンス
  • 設備工事・設備設計
  • サービス(その他)
  • 情報処理
  • 商社(通信)

基本情報

本社
富山県

仕事紹介記事

PHOTO
当社は経済産業省認定、健康経営優良法人2024(大企業部門)です。社員の働きかたや健康を大切に考え、ホワイトな企業運営に取り組んでおります。
PHOTO
本社の目の前が富山市内電車の電停!お天気に左右されず通勤楽々です。

募集コース

コース名
総合職
1.通信事業本部
2.ビルメン事業本部
雇用形態
  • 正社員
配属職種 総合職

■総合職(技術営業)★通信事業本部
1.通信工事(弱電工事、LAN配線工事など)
 弱電工事、配線工事の基礎の習得

2.法人営業(通信機器及びシステムの販売など)
 工事の基本を習得後、顧客のニーズを確認し、様々なメーカー様の商品の提案を行います

3.IT技術(ネットワーク開発、情報管理など)
 システムの保守や運用の基礎を習得後、顧客への提案を行います


■【総合職(営業職)(ビルメン事業本部)】
1.ビルメンテナンス業務(営業職)
1.既存顧客対応(提案、折衝、アフターサービスフォロー)

2.新規顧客獲得準備対応

3.現場マネジメント(現場従事者のマネジメント、フォロー等)

募集要項・採用フロー

エントリー方法・採用フロー
  1. 会社説明会

    対面/WEBにて実施

  2. 適性検査

  3. 面接(個別)

    1回実施予定

  4. 面接(個別)

    1回実施予定

  5. 内々定

ES提出は別途ご案内します
内々定後、社長面談を行います

内々定までの所要日数 1週間以内
日程調整がスムーズに行えた場合
選考方法 ・ES
・適性検査
・面接
選考の特徴
  • 選考でエントリーシートあり
  • 選考で筆記・適性検査あり
  • 選考でグループワーク・グループディスカッションなし
  • グループ面接なし

提出書類 エントリーシート(ES)
募集対象
  • 理系学部生
  • 文系学部生
  • 短大生
  • 専門学校生

募集人数 1~5名
募集学部・学科
  • 全学部・全学科

募集の特徴
  • 総合職採用
  • 転居を伴う転勤なし

転居を伴う転勤の可能背性は低いです。(本人の希望を考慮します)

説明会・選考にて交通費支給あり 選考の場合:一次選考から支給します
面接について 当社の面接は人物重視です。緊張せずフランクにお互いの考えや将来を話し合う場としています

採用後の待遇

初任給
対象 支給額 基本月額 諸手当(一律)/月

総合職、大卒

(月給)205,000円

205,000円

総合職、専門、短大

(月給)189,000円

189,000円

諸手当には、通勤手当等は含んでおりません。

  • 試用期間あり

3カ月。労働条件は同じです。

  • 固定残業制度なし
諸手当 ・通勤手当
・時間外手当
・家族手当
昇給 年1回(4月)評価制度による
賞与 年2回(7月、12月)支給:年4.5カ月程度
年間休日数 125日
休日休暇 完全週休二日制(土日祝日)、会社制定休日(年末年始等)
待遇・福利厚生・社内制度

本社内に富山市認可保育園あり(社員枠及び社員補助あり)

  • 実力主義の給与体系・評価制度を導入
  • 年間休日120日以上
  • 教育・研修制度が充実
  • 時短勤務制度あり
  • 平均残業時間が月20時間以内
  • 完全週休2日制
  • 副業可
就業場所における受動喫煙防止の取組 屋内禁煙

屋外に喫煙スペースあり

勤務地
  • 富山
  • 石川
  • 福井

初期勤務地は、富山県富山市

勤務時間
  • 8:30~17:15
    実働7.45時間/1日

    • 変形労働時間制
    1ヵ月単位
    実働40時間以内/週平均

こんな学生に会ってみたい
  • 資格取得に積極的な人
  • 学内活動の経験が豊富な人
  • 学外活動の経験が豊富な人
  • 個性をアピールできる人
  • チームワークを重視する人
  • こだわりや探究心の強い人
  • とにかく負けず嫌いの人
採用情報提供方法の特徴
  • 会社見学・工場見学あり
  • 先輩社員との質問会・懇談会あり
ランチ会 内定後、ランチ会を実施。美味しいランチを食べながらフランクに話をします
懇親会 なかなか行けないフォーマルな会場で懇親会を実施

問合せ先

問合せ先 〒939-8610
富山市中野新町1-2-10
(株)ホクタテ
人事グ076-421-0551
URL https://www.hokutate.co.jp/
E-MAIL jinji@hokutate.co.jp
交通機関 富山市内電車:南富山行き広貫堂本社前下車徒歩1分

画像からAIがピックアップ

(株)ホクタテ

似た雰囲気の画像から探すアイコン(株)ホクタテの画像と似た雰囲気の画像から企業をおすすめしています。

(株)ホクタテを志望している他のマイナビ会員は、このような企業も志望しています。

トップへ