最終更新日:2025/4/11

新潟県土地改良事業団体連合会【水土里ネット新潟】

  • 正社員
  • 既卒可

業種

  • 財団・社団・その他団体
  • 建設コンサルタント
  • 公益・特殊・独立行政法人

基本情報

本社
新潟県

募集コース

コース名
事務職
雇用形態
  • 正社員
配属職種1 換地

・換地計画及び交換分合計画等の農用地の集団化に関する業務
・土地改良事業に関する測量業務全般

<やりがい>
仕事を通してスキルアップできることと、新潟県の農政、地域農業に貢献できることにやりがいを感じられます。

<1日のスケジュール>
8:30 出勤・業務開始
 メールチェック、本日の業務内容確認
8:30~12:00 資料チェック作業
12:00~13:00 お昼休み
13:00 データ入力作業
14:30 地元・役所等出張
16:00 翌日の準備
17:00 退勤

<こんな方が向いています>
人と話すことが好きな人や法律の知識を身につけたい人、
新潟県農業に貢献したいという方が特に向いています。

配属職種2 総務

・当会の組織、定款、諸規程の制定・改廃
・総会、理事会、監事会、各種広報活動、各種表彰関係、国、県等へ提案・要請活動
・土地改良区への運営指導・会計指導、広報誌の発行など
・各種研修会(技術研修・事務研修)の計画、実施
・受託業務契約に関し、日程立案、工程管理、契約と事業管理全般

<やりがい>
総務の仕事は、職員が働きやすい環境を整えるため、業務は多岐にわたります。そのため臨機応変な対応力が養われることと、職場環境の発展に貢献している実感を得られます。

<1日のスケジュール>※総務課の場合
8:45~9:00 預金口座残高・入出金明細照会
9:00~10:00 入出金伝票作成
10:00~12:00 書類作成・整理、問い合わせ対応
12:00~13:00 お昼休み
13:00~14:00 振込業務
14:00~15:00 資料作成、問い合わせ対応
15:00~15:15 預金口座残高・入出金明細照会
15:15~16:00 入出金伝票作成
16:00~16:45 資料作成、メールチェック
16:45~17:00 翌日の準備、退勤

<こんな方が向いています>
内業が主となるため、オフィスでの業務に専念したい方
職員が安心して働きやすい環境を一緒に作りたい方
地域農業に貢献したい方

募集要項・採用フロー

エントリー方法・採用フロー
  1. 会社説明会

    対面/WEBにて実施

  2. 適性検査

  3. 筆記試験

  4. 面接(個別)

    複数回実施予定

  5. 内々定

募集コースの選択方法 エントリーシートにてご希望の募集コースをご選択ください。
選考方法 適性検査、作文試験、面接
選考の特徴
  • 選考でエントリーシートあり
  • 選考で筆記・適性検査あり
  • 選考でグループワーク・グループディスカッションなし
  • グループ面接なし

提出書類 (1)履歴書兼エントリーシート(オンライン提出)
(2)成績証明書及び卒業見込証明書(面接時での提出)※既卒者は卒業証明書及び職務経歴書
(3)健康診断書(内定後の提出)
募集対象
  • 理系大学院生
  • 理系学部生
  • 文系大学院生
  • 文系学部生
  • 短大生
  • 既卒者

募集対象は2026年3月卒業見込の方、あるいは卒業後3年以内の方になります。

募集人数 若干名
募集学部・学科
  • 全学部・全学科

採用後の待遇

初任給

(2025年04月実績)

対象 支給額 基本月額 諸手当(一律)/月

大学卒

(月給)225,600円

225,600円

大学院卒

(月給)234,400円

234,400円

既卒者

(月給)225,600円

225,600円

  • 試用期間あり

期間:6ヶ月
※労働条件の変更なし

  • 固定残業制度なし
諸手当 ・通勤手当(55,000円迄)
・住居手当(27,000円迄)
・資格手当(10,000円迄)
・扶養手当
・単身赴任手当
・寒冷地手当
昇給 年1回
賞与 年2回
※計4.5か月分(2023年実績)
年間休日数 125日
休日休暇 完全週休2日制(土日)
年間休日:125日
有給休暇:20日
休暇制度:GW休暇、夏季休暇、年末年始休暇、慶弔休暇、産前・産後休暇、育児休暇、介護休暇
待遇・福利厚生・社内制度

社会保険完備(健康保険、厚生年金、雇用保険、労働災害補償保険(労災))
福利厚生:人間ドック補助、各種休暇制度

  • 年間休日120日以上
  • 福利厚生が充実
  • 教育・研修制度が充実
  • 完全週休2日制
  • 社宅・家賃補助制度あり
  • 対面の研修あり
就業場所における受動喫煙防止の取組 屋内原則禁煙(喫煙専用室設置あり)

勤務地
  • 新潟

勤務時間
  • 8:30~17:00
    実働7.5時間/1日

    休憩:1時間

こんな学生に会ってみたい
  • 資格取得に積極的な人
  • インターンシップなどの就業体験がある人
  • チームワークを重視する人
  • こだわりや探究心の強い人
  • 冷静に物事を判断できる人

問合せ先

問合せ先 新潟県土地改良事業団体連合会(水土里ネット新潟)
〒950-8718 新潟県新潟市中央区長潟138番地
総務部:採用担当
TEL:025-286-1111

画像からAIがピックアップ

新潟県土地改良事業団体連合会【水土里ネット新潟】

似た雰囲気の画像から探すアイコン新潟県土地改良事業団体連合会【水土里ネット新潟】の画像と似た雰囲気の画像から企業をおすすめしています。

新潟県土地改良事業団体連合会【水土里ネット新潟】と業種や本社が同じ企業を探す。
新潟県土地改良事業団体連合会【水土里ネット新潟】を志望している他のマイナビ会員は、このような企業も志望しています。

トップへ