予約リストに追加した企業へのエントリーを行いました。
以下のボタンから、予約リストを確認してください。
予約リストへ
エントリー受付を開始しました。
トップページへ
検討リストに登録した企業の中から、気になる企業にエントリーしよう!
0社を選択中
エントリー受付開始!!
会員の人はログインしてください。
最終更新日:2025/4/23
予約リストからも削除されますがよろしいですか?
原材料である鉄スクラップを溶解し、精錬工程での成分調整を経て、次工程向けの半製品を鋳造する部署です。品質向上や新商品の製造検討、コスト削減、生産効率化等のため、日々実際の工場で仮説と検証を繰り返し、製鋼技術を進歩させていきます。
製鋼工場からの半製品を受け、最終製品の形に塑性加工していく部署です。品質向上や新商品の製造検討、コスト削減、生産効率化等のため、日々実際の工場で仮説と検証を繰り返し、圧延技術を進歩させていきます。
機械設備・電気設備・制御システムのメンテ・修繕の他、既存設備の改造や新規設備導入を行っていく部署です。設備メーカーとの交渉や工事の進捗管理等、幅広い業務を担当します。電気系の方は第1種または第2種電気主任技術者としての実務経験を積むことが可能です。
会社説明会
WEBにて実施
エントリーシート提出
随時
一次選考
二次面接
最終面接
内々定
※上記以外に先輩社員との座談会や工場見学会などをご案内させて頂くことがございます。一次選考:適性検査受検+人事担当者1名との個別面接(WEB)二次面接:人事マネージャー1名との個別面接(WEB)最終面接:役員2名との個別面接(対面)最終面接では東京本社にお越しいただきますので、交通費を全額支給させて頂きます。
・募集対象は2026年3月に大学(院)を卒業(修了)される方・就業経験の無い方
材料・化学・機械・電気電子系
(2025年04月実績)
院卒
(月給)306,600円
306,600円
大卒
(月給)285,200円
285,200円
3ヶ月試用期間の労働条件:本採用後と同じ
独身寮制度(40才まで入居可能)※自己負担割合:本社勤務者25%、製造所勤務者35%リフレッシュ休暇制度財形貯蓄・住宅融資・新入社員融資制度育児・介護休暇制度教育研修制度:JFEカレッジ、自己啓発支援法人会員割引制度:旅行、レジャー、スポーツクラブの優待、育児・介護補助、 ベネフィットステーションの利用など年1回、配置希望(部署・勤務地等)を提出する制度あり
※入社後に本社・支社・支店を含む別勤務地へ異動の可能性あり
休憩時間60分
※基準時間は8:30~17:30だが、職場によって出勤シフトの変更可能性あり。