最終更新日:2025/6/30

社会福祉法人 善光会

  • 正社員
  • 既卒可

業種

  • 福祉サービス
  • 公益・特殊・独立行政法人
  • インターネット関連
  • 専門コンサルティング
  • 教育

基本情報

本社
東京都
残り採用予定人数
15
PHOTO
  • 役員
  • 経済学部
  • 事務・管理系

業界の先導者になるという、理念

  • T.M.
  • 2007年
  • 立教大学大学院
  • ビジネスデザイン研究科
  • 理事 最高執行責任者 統括施設局長 
  • 事業運営全般

会社・仕事について

ワークスタイル
  • 医療・福祉関連の仕事
  • チームワークを活かす仕事
  • 若いうちからマネジメントをする仕事
現在の仕事
  • 部署名理事 最高執行責任者 統括施設局長 

  • 仕事内容事業運営全般

現在の仕事内容

善光会において事業運営全般を担当しております。
法人の中には、特別養護老人ホーム、介護老人保健施設、障害者支援施設、また在宅ケアの分野等、多様な介護サービスがあります。善光会が提供しているサービスを利用頂く地域のお客様にご満足頂けるサービス提供が出来ているか管理を行っております。また施設全体の運営管理や職員教育等、マネジメント全般に携わっております。


仕事の中での大変なこと、難しいと感じること。

「こんなサービスを提供したい」という想いがあっても実践できなくては意味がありません。
善光会は理念、ビジョンにもとづくシェアードバリューや職員の行動指針を定め、我々が提供するサービスのあり方を定めております。法人の考え方を職員の皆とも共有し共感してもらえるように日々取り組んでおります。
現場の責任者メンバーと、社員全体に法人の考え方を、どのような研修で、どのような内容で伝えたら一番伝わるのか、浸透させることができるのか議論し考える事は難しいことですが、とても重要なことであるため、日々チャレンジをしています。


仕事の中でのやりがい、感動したエピソード

善光会には500人近くの社員がおります。多様なバックボーンをもち、考え方も一人ひとり違います。
時代の変化とともに善光会でも、多様な働き方ができる組織作りをしてきました。どのような状況にあってもお客様を一番に考え、「諦めない介護」を共に実践していく為の仲間を大切にしてきました。その中で、ずっと以前に色々な事情で退職した職員が、今は多く復職してくれています。職員にとって働きやすい職場環境を整えることも私の大事な仕事の一つですし、その中で職員がイキイキと仕事に励むことができ、それを支える法人になっていると感じることができる瞬間はとても嬉しくなります。


  1. トップ
  2. 社会福祉法人 善光会の先輩情報