最終更新日:2025/4/18

(株)リツビ

  • 正社員
  • 既卒可

業種

  • 商社(薬品・化粧品)
  • 商社(精密機器)
  • 化粧品
  • 通販・ネット販売
  • エステティック・美容・理容

基本情報

本社
東京都
資本金(グループ全体)
14.2億円(資本金及び利益剰余金を含む)
売上高(グループ全体)
31億円(2023年度実績)
従業員(グループ全体)
55名(男性:30名 / 女性:25名)
募集人数
1~5名

世界最先端のマシンや化粧品、健康食品を扱う専門商社&メーカー! "エビデンス"にこだわり、結果を持って業界の常識を作り上げてきた企業です!

  • 積極的に受付中

◆◇2026年新卒採用5月最終受付!ご応募お待ちしております!◇◆ (2025/04/18更新)

伝言板画像

<<全国どこからでも参加できるWEB説明会>>

2026年卒、新卒採用向け会社説明会の受付を開始しました!

皆様とお会いできることを楽しみにしております。

モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます

企業のここがポイント

  • キャリア

    ●お客様に寄り添うコンサル営業!美容・医療業界のプロと長期的な信頼関係を築ける。

  • 製品・サービス力

    ●フランスなど世界の最先端×エビデンスのあるマシン・化粧品を提案!本物志向のプロに選ばれる製品力。

  • 職場環境

    ●若手の挑戦を全力応援!お互いを尊重し合い、常に成長を求める環境。

会社紹介記事

PHOTO
科学的な実証データに基づき結果の出る "本物"の医療・美容機器や化粧品を日本市場に導入。革新的な商品の開拓、開発を行う。
PHOTO
1年目から裁量権を持ち、様々な仕事を経験できる社風。早くから自己成長したいという熱い想いがある方にはぴったりの環境!

まだ日本市場にない、革新的な商品で業界に新しいトレンドを巻き起こす!

PHOTO

医療美容分野は、これからますます注目される分野。独自性の高い世界最先端の機器や製品の、洗練されたマーケティング戦略を構築し、業界に新しい概念を巻き起こす!

■リツビの使命=「垣根を超えた新たな市場の創造」

平均寿命が延びてきている近年、ただ”息をする”という意味の生きるではなく、見た目も身体も元気に長生きしたいというニーズが増加しています。当社は、世界最先端のテクノロジーを持つ海外の医療・美容機器を国内のドクターやサロン経営者に提案し、市場に新たな風を吹き込んでいます。医療・美容の両市場に精通する企業としてその強みを最大限に活かし、2つの市場の垣根を超えた新しい市場の創出を進めていきます。さらに、オリジナル商品の海外輸出事業や、インターネット通販事業にも力を入れています。



■社長の想い=「全社員の物心両面の幸福」

「美と健康を通じ、日本中の人々、そして、世界中の人々を幸せに貢献し、全社員の物心両面の幸福を実現しよう」という経営理念のもと、医療・美容の両市場に商品を提供しています。”美は生きる自信、健康は生きる元気”に繋がると本気で思っています。それらを届ける社員、同じ志を持った仲間だからこそ物心共に幸せであるべきだという社長の想いのもと、経営理念が作られました。当社の福利厚生は、全て社長の想いが込められた内容になっています。



■大事な想い=「“取引”ではなく、“取組み”を。」

私たちが接するのは、医療施設・エステティックサロンの経営者や世界の学界・展示会で日本代表を務める医師たち。“コンサルティング営業”を軸に、クライアントのニーズや現状をヒアリングした上で、成長拡大・売上安定を実現するためのソリューション提案を行います。マーケティングスタッフは、世界から効果の高い商品を探し、国内マーケット向けのPR活動や、自社オリジナル商品を海外で展開していくマーケティング活動を行います。“専門商社”として、ただ商品を卸売りするのではありません。国内マーケットに合った「本当に必要とされる商品」だけを取扱い、クラインアントの繁栄発展の為、二人三脚で“取組み”をしています。

会社データ

プロフィール

若手の内からチャレンジし、圧倒的に成長できる環境がリツビグループにはあります!
 
リツビは今年で設立29年目となり、
社員の平均給与も高い水準を保っています!
 
社員がいきいきと働けるよう福利厚生も充実。
 
現在は海外から新商品を輸入する商社としてだけでなく、
オリジナル商品の企画・開発も行っており、
メーカーとしての役割も担っています。

「医療におけるトータルビューティーケア」を掲げ、
医療機関に対して最先端の機器を提供する
「メディカランド(株)」を2004年に設立。
 
今後は、アジア等の海外へとビジネスを拡大し、
自社開発した製品をもとに、「Made in Japan」を
世界へ広く発信していきます。
 
こうした取り組みが認められ、医療・美容業界を牽引し、
業界の全体の発展に積極的に寄与している優良中小企業として
企業価値協会より「企業価値認定会社」に選出されました!
 
当社の考え方に共感して頂ける皆さんをお迎えしたいと思っています。

事業内容
◆リツビのこだわり = 「確かなエビデンス」
実証データに基づき、
結果の出る "本物"の医療/美容機器・化粧品を取り扱っています。

そして、国内にとどまらず海外までもの医療・美容の市場を相手に、
今までもこれからも、妥協のない商品を提案し続けます。

新しいマーケットへの着眼点、独自のビジネスモデル、
医療・美容の最先端を追求する姿勢と真摯な対応により、
現在の売上は社員数約60名ながら55億円超え。
多くのお客様に支持されています!

【輸入/卸売業】
→世界最先端の医療/美容機器や化粧品、メディカルスキンケア製品などを
 海外から輸入しています。
 国内外の医療・美容情報の収集と提供、各種セミナーの企画、
 機器導入のための最新のプロトコルや商品情報の提供、
 施術データの収集やモニタリングのサポート等を行います。

【経営コンサルティング業】
→ただ商品を卸売りするのではなく、
 クライアントの経営戦略の立案をも行います。
 ニーズや悩みをヒアリングした上で、
 理想像に近づけるためのソリューション提案をしていきます。

【商品開発/製造業】
→海外からの輸入販売を通じて培った知識や研究の成果を活かして、
 オリジナルブランドのスキンケア商品や健康食品を
 世に送り出しています。
 
【輸出業】
→リツビグループが自信を持って開発した商品を
 もっと多くの方に使用していただくために、
 国内販売だけにとどまらず、海外への輸出も行っています。

PHOTO

フランスLPG社製の美容機器「エンダモロジー」2000年に弊社が国内での販売を開始し、日本へ初めて「セルライト」という概念や言葉を持ち込みました。

本社郵便番号 135-0063
本社所在地 東京都江東区有明3-6-11 東京ファッションタウンビル東館8F
本社電話番号 03-3599-4606
大阪オフィス郵便番号 530-0001
大阪オフィス所在地 大阪府大阪市北区梅田3-3-20 明治安田生命大阪梅田ビル8F
大阪オフィス電話番号 06-6451-8002
創業 1991年10月
設立 1993年4月1日
資本金(グループ全体) 14.2億円(資本金及び利益剰余金を含む)
従業員(グループ全体) 55名(男性:30名 / 女性:25名)
売上高(グループ全体) 31億円(2023年度実績)
募集会社 【1】(株)リツビ

■設立/1993年4月
■主要取引先/エステティックサロン、フィットネスクラブ、スポーツジム・ホテルなど約2,000店舗
■事業内容/美容業界では数少ない科学的根拠をもつマシンや化粧品を輸入・販売しています。また、メーカーとしてスキンケア商品や健康食品の自社開発も行っています。さらに、EC事業部では、ECオリジナル商品の企画開発を行い、インターネットを通じ直接お客様に商品をお届けしています。
■本社所在地/135-0063  東京都江東区有明3-6-11
東京ファッションタウンビル東館8階
TEL 03-3599-4606 (リツビ)
■事業所/東京本社(東京都江東区有明3-6-11 東京ファッションタウンビル東館8F)
■売上高/会社規定により非公開
■従業員数/46名
■資本金/会社規定により非公開
事業所 ■東京本社
東京都江東区有明3-6-11 東京ファッションタウンビル東館8F

■大阪オフィス
大阪府大阪市北区梅田3-3-20 明治安田生命大阪梅田ビル8F

■福岡オフィス
福岡県福岡市中央区警固1-15-6 KH22ビル
※両社合同の事業所
財務指標 1.自己資本比率(企業経営の安定性指標)
 67.7%(卸売業平均44.3%)(2023年度実績)

2.当座比率(企業財務のより厳格な安全性指標)
 859%(卸売業平均134.7%)(2023年度実績)

3.実質無借金経営
取引銀行 福岡銀行 赤坂門支店
西日本シティ銀行 大名支店
みずほ銀行 福岡支店
平均年齢 38.6歳
沿革
  • 1991年10月
    • 創業
  • 2000年5月
    • フランス「LPG」社の美容医療機器トリートメント「エンダモロジー」を発売。
      「セルライト」という言葉をはじめて使用し、テレビや雑誌などで広く紹介され、その後のセルライトブームを牽引しました。
  • 2002年8月
    • メディカル事業部を設立。
      美容・医療の両マーケットに精通する企業として社会貢献の場を広げてきました。
  • 2004年5月
    • アメリカ「NeoStrata」社のドクターズコスメ「エクスビアンス」を発売。
      AHAテクノロジーのパイオニアが開発した本格派ドクターズコスメの販売を通し、美意識の高い層を魅了しています。
  • 2006年7月
    • イスラエル「Alma Lasers」社のラジオ波美容医療機器トリートメント「サーモ・シェイプ」を発売。
      “部分造形”という新しい概念を美容業界にもたらしました。
  • 2008年5月
    • リツビオリジナルブランド「メソシューティカル」を発売。
      誰もが使用でき、それでいて目の肥えたお客様に納得していただける商品を日々開発し続けています。
  • 2013年1月
    • 「企業価値認定会社」に選定。
      一般社団法人企業価値協会に、「ボディメイキング、美肌造顔の最先端をお届けする人気エステティックサロンのプロデューサー」「世界最先端の美容概念・技術によって、日本の女性美を支えている会社」として、企業価値の認定をいただきました。
  • 2018年4月
    • グループ内初となる、BtoC事業部(インターネット通販事業)を設立。
      一般消費者の方々にエビデンスにこだわったオリジナル商品を直接提供しています。
  • 2020年5月
    • フランス「LPG」社の「HUBER 360° FIIT」を発売。
      自粛下の運動ニーズに応えるべく登場したHUBERは これまでのトレーニングに革命をもたらしました。
  • 2021年5月
    • 韓国の医療・美容機器メーカー「GTG Wellness」社の 「インシェイプ ビューティー」を発売。

働き方データ

  • 平均勤続勤務年数
    平均勤続勤務年数
    • 7.7
    2023年度
  • 月平均所定外労働時間(前年度実績)
    月平均所定外労働時間(前年度実績)
    • 15.2時間
    2023年度
  • 平均有給休暇取得日数(前年度実績)
    平均有給休暇取得日数(前年度実績)
    • 11
    2023年度
  • 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)
    2023年度 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)(男性) 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)(女性) 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)(合計)
    対象者 3 3 6
    取得者 0 3 3
  • 前年度の育児休業取得率(男女別)
    2023年度

    男性

    0%

    女性

    100%
  • 役員及び管理的地位にある者に占める女性の割合
    役員及び管理的地位にある者に占める女性の割合
    • 33.3%
      (24名中8名)
    • 2024年度

社内制度

研修制度 制度あり
◆内定者研修
・外部合同研修
・PCスキル基礎研修(MOS)

◆入社後研修
・入社後3カ月新人教育(基礎知識、商品知識、OJT等)
・毎月の部門別勉強会(最新情報の共有)

自己啓発支援制度 制度あり
◆SMBC定額制クラブ
各社員月1回まで参加することができます。

◆自己啓発のすすめ補助金制度
今後のキャリアアップに関するセミナーの参加や習い事、ビジネス書の購入時に、会社から補助が出る制度があります。

メンター制度 制度あり
リツビでは「チーム制」を採用しており、分からないことがあればすぐにチーム内の先輩に相談できる環境です。
特に、年齢が近いメンバーでチームが組まれているため、気軽にコミュニケーションを取ることができ、日々の仕事の中で自然に学び合うことができます。
さらに、先輩たちは親身になってアドバイスしてくれるので、安心して成長できるサポート体制が整っています!
キャリアコンサルティング制度 制度あり
リツビではキャリアの成長をサポートする仕組みがあります。
月に1回の社内勉強会では、最新の業界情報や成功事例を共有し、全社員でスキルアップを図っています。さらに、当社が提携しているセミナー会社を通じて、自分のキャリアに合ったスキルを身につけるためのセミナーを、就業時間内に受講することができます。自分のペースで成長できる環境が整っており、常に新しい知識や技術を習得する機会を提供しています!
社内検定制度 制度あり
リツビでは業務に役立つ資格取得をサポートする社内検定制度があります。
例えば、MOS(マイクロソフトオフィススペシャリスト)、タイピング、化粧品検定、秘書検定など、業務に必要なスキルを身につけるための資格取得を積極的にサポートしています。資格取得に向けたサポートや試験費用の補助もあり、社員一人ひとりの成長をしっかりバックアップする体制が整っています。

採用実績

採用実績(学校)

<大学院>
東京医科歯科大学、東京理科大学、京都府立大学、大東文化大学、東京海洋大学、立命館大学、法政大学、東京薬科大学
<大学>
鹿児島大学、関西大学、関西外国語大学、北九州市立大学、九州大学、熊本県立大学、慶應義塾大学、県立広島大学、公立諏訪東京理科大学、埼玉大学、首都大学東京、西南学院大学、千葉大学、中央大学、中京大学、東京芸術大学、東京工科大学、東京農業大学、同志社大学、東邦大学、東洋大学、日本大学、福岡大学、法政大学、北海学園大学、宮崎公立大学、武蔵大学、武蔵野美術大学、明治大学、山梨大学、横浜国立大学、立教大学、早稲田大学
<短大・高専・専門学校>
東京工業高等専門学校、日本電子専門学校、日本工学院八王子専門学校

採用実績(人数)       2020年 2021年 2022年 2023年 2024年
---------------------------------------------------------------
大学院了   ー    1名    2名   ー    ー
大卒    6名    3名    ー   6名    1名
高専卒    ー    ー    ー    ー    ー
採用実績(学部・学科) 理学部、工学部、理工学研究科、生命科学研究科、農学部、法学部、人文学部、文学部、経済学部、経営学部
  • 過去3年間の新卒採用者数(男女別)
    過去3年間の新卒採用者数(男性) 過去3年間の新卒採用者数(女性) 過去3年間の新卒採用者数(合計)
    2024年 0 1 1
    2023年 4 2 6
    2022年 0 2 2
  • 過去3年間の新卒採用者数・
    離職者数・定着率
    採用者 離職者 定着率
    2019年 2 0 100%
    2020年 6 0 100%
    2021年 4 0 100%

QRコード

QRコード

https://job.mynavi.jp/26/pc/search/corp206069/outline.html
外出先やちょっとした空き時間に、スマートフォンでマイナビを見てみよう!
※QRコードの商標はデンソーウェーブの登録商標です。

画像からAIがピックアップ

(株)リツビ

似た雰囲気の画像から探すアイコン(株)リツビの画像と似た雰囲気の画像から企業をおすすめしています。

(株)リツビを志望している他のマイナビ会員は、このような企業も志望しています。

トップへ

  1. トップ
  2. (株)リツビの会社概要