最終更新日:2025/5/15

(株)タネトネ【TANETONE】

  • 正社員

業種

  • 教育
  • サービス(その他)
  • 専門コンサルティング
  • イベント・興行
  • 商社(教育関連)

基本情報

本社
東京都
PHOTO
  • 5年目以内
  • 経済学部
  • 事務・管理系
  • 企画・マーケティング系
  • 営業系
  • 販売・サービス系
  • 専門系
  • クリエイティブ系

自分史上最高を更新

  • 小池 美悠
  • 2021年入社
  • 高崎経済大学
  • 地域政策学部
  • 講師職
  • 個別指導教室 講師

会社・仕事について

ワークスタイル
  • 企画・サービスを提案する仕事
  • チームワークを活かす仕事
  • 人を育てる仕事
現在の仕事
  • 部署名講師職

  • 仕事内容個別指導教室 講師

プロフィール

2021年に新卒として入社。営業職を経て、講師職へ異動。現在は個別指導校舎にて、子どもたちにアプローチをしている。気になることがあると入念に調べ、前々からの準備を怠らない。決めたことに対して責任をもち、やり通す力がある。子どもたちに対して親身に接することが特徴で、勉強を教えるだけではなく、相談などを受けることもあり生徒たちから慕われている。学生時代はカフェの長期運営を経験。市を巻き込んだ企画で、収益の見積もりから交渉し、運営の楽しさを知る。その想いは後輩に引き継がれ、現在も運営中。入社の決め手は「直感」を信じたこと。


ズバリ入社を決めた理由

人が良さそうだったからです。
人事の方や懇親会で先輩社員とお話しさせていただいた時に、自分のことをよく見てくれるなと感じました。


タネトネの良さといえば?

力不足を感じたり、上手くいかないことがあったりした時にも、絶対に私のことを見捨てないでいてくれたり、社員を家族のように大事にしてくれるなぁと感じています。
アットホームで笑顔の絶えない職場です!


やりがいを感じる時は?

生徒や保護者に「先生に会えてよかった」と言われた時や、
生徒が「○○できるようになったよ!」と報告をしてくれた時に嬉しさを感じます。


これからどんなことに挑戦したいですか?

勉強です!
勉強することのおもしろさを伝えたいので、まず自分が教科の枠に囚われず楽しみたいと考えています。そのための情報収集や時には資格に挑戦するのを習慣にしています。
高校の先生方が担当教科のガチオタクで、授業を本当に楽しそうにしていたので、教科自体に興味がなくても今日も楽しそうでいいなと楽しく授業を受けられたことからこう考えるようになりました。


トップへ

  1. トップ
  2. (株)タネトネ【TANETONE】の先輩情報