最終更新日:2025/3/6

社会福祉法人 宏仁会

  • 正社員
  • 既卒可

業種

  • 福祉サービス

基本情報

本社
青森県、千葉県
PHOTO
  • 10年目以内
  • 教育学部
  • 医療・福祉系

充実した研修体制があるので経験や知識がなくも大丈夫です。

  • 野村 竜斗
  • 2017年入社
  • 29歳
  • 北海道教育大学
  • 函館校人間地域科学課程
  • 清風荘うらやす
  • 介護業務全般(ユニットリーダー)

就職活動について

選考を受けた主な業界
  • 福祉サービス

会社・仕事について

ワークスタイル
  • 地域社会・地域密着型の仕事
  • 人を育てる仕事
  • 資格・専門能力が身につく仕事
現在の仕事
  • 部署名清風荘うらやす

  • 勤務地千葉県

  • 仕事内容介護業務全般(ユニットリーダー)

現在の仕事内容

 ユニットリーダーとして、介護全般の業務を行なっています。各種行事を担当し、防災関係の業務も行なっています。


今の仕事のやりがい

 自分のケアによって利用者様やご家族から何らかの反応をいただけたときにやりがいを感じます。日常の何気ないケアで「ありがとう」と感謝の言葉をいただいたり、寝たきりの利用者様に声がけをした際に、視線や発音で返事を下さったりと介護士として少しでも生活を豊かにするお手伝いができたと実感します。また、ご家族から「いつもありがとうございます」「ここで見てもらってよかった」等の言葉をいただくこともあり、お役に立てている、貢献できているという気持ちになります。


この会社に決めた理由

 大学時代、介護の勉強を全くしないで介護士の道に進むとは考えていませんでした。マイナビの宏仁会の説明を見て様々な事業を行なっていたり、一つの事業所に集約して事業運営していることを知り興味を持ちました。また、充実した研修体制もあり自分もできるかもしれないと思い決めました。


学生へのアドバイス

不安になるとがたくさんあると思いますが、様々な業種の説明を受けてみてください。きっと自分に合う法人と出会うはずです。


トップへ

  1. トップ
  2. 社会福祉法人 宏仁会の先輩情報