最終更新日:2025/3/31

大昌工芸(株)

  • 正社員
  • 既卒可

業種

  • 空間デザイン・ディスプレイ
  • 建築設計
  • 建設
  • 商社(建材)

基本情報

本社
広島県

仕事紹介記事

PHOTO
tully's coffeeのデザインワークから設計・制作・監理もしております!その他、はま寿司の改装工事、アパレル店等設計、施工もしてます!
PHOTO
公共施設以外にも歯医者などもデザインしております!『白を基調としたイメージとは異なる空間を意識して設計施工をしました。

募集コース

コース名
総合職(設計・施工・デザイン・企画営業)
雇用形態
  • 正社員
配属職種1 デザイン設計

事業計画、施設構想、テーマなどに基づき、実際の空間デザインを行う仕事です。
デザイン業務に必要な情報を収集し、予算やニーズ、コンセプトを 踏まえながら、高いクリエイティビティと技術で、お客様の満足を得る、時代を先取りしたオリジナリティあふれるデザインワークが求められます。
そして常に営業、企画制作と協力しながら、お客様の抱くイメージをどう魅力的に具現化していくのかを考え、お客様とエンドユーザーをつなぐ新しい空間づくりの手法を提案していきます。

配属職種2 施工管理

実際のプロジェクトにおいて、お客様の要望や問題点、課題点を把握したうえで、その目的や効果を最大限に得るための運営計画、事業収支などのプランを策定、提案します。
プロジェクトの実施段階では、空間づくりの現場にも立ち、工事を指揮していきます。
それは、協力会社の技術力をまとめ上げ(安全管理)、限られた予算(予算管理)、納期の中で(工程管理)、プランに沿ってお客様の満足をいただける空間を造り上げていく(品質管理)、という手腕が問われる仕事です。
また、映像、音響、照明装置や什器などを制作、レンタル対応する事で、総合的に空間を演出するのも企画制作の役割です。

募集要項・採用フロー

エントリー方法・採用フロー
  1. 会社説明会

    対面/WEBにて実施

  2. 面接(個別)

    1回実施予定

  3. 面接(個別)

    1回実施予定

  4. 内々定

募集コースの選択方法 書類選考時に選んで頂きます。
内々定までの所要日数 1カ月以内
選考方法 書類選考、プレゼンテーション、筆記試験、面接
選考の特徴
  • 選考でエントリーシートあり
  • 選考で筆記・適性検査あり

提出書類 履歴書
募集対象
  • 理系大学院生
  • 理系学部生
  • 文系大学院生
  • 文系学部生
  • 短大生
  • 高専生
  • 専門学校生
  • 既卒者

募集人数 6~10名
募集学部・学科
  • 全学部・全学科

募集の特徴
  • 総合職採用

採用後の待遇

初任給

(2024年04月実績)

対象 支給額 基本月額 諸手当(一律)/月

専門卒

(月給)180,800円

180,800円

短大卒

(月給)180,800円

180,800円

大学卒

(月給)188,400円

188,400円

大学院卒

(月給)188,400円

188,400円

  • 試用期間あり

試用期間6カ月は本採用後と同じ待遇

  • 固定残業制度なし
モデル月収例 大卒・大学院卒
(東京勤務)
給与
基本給188400円
地域手当20000円
初年度時間外勤務(見込)28000円
※20時間/月
計236400円

(大阪勤務)
給与
大卒・大学院卒
基本給188400円
地域手当10000円
初年度時間外勤務(見込)28000円
※20時間/月
計226400円

(福岡・広島勤務)
給与
大卒・大学院卒
基本給188400円
初年度時間外勤務(見込)28000円
※20時間/月
計216400円
諸手当 職務手当
住宅手当(配属先が採用地でない場合)
家族手当
資格手当
通勤手当(規定・上限あり)
昇給 年1回(5月)
賞与 年2回(7月・12月)
年間休日数 123日
休日休暇 ≪休日≫
週休2日制(社内カレンダーあり)
年間休日123日(2024年度実績)
≪その他休暇≫
年次有給休暇(最大20日)、夏季休暇(5日程度)、年末年始休暇(6日程度)、慶弔休暇、出産・育児休暇 他
待遇・福利厚生・社内制度

雇用保険、健康保険、厚生年金保険、労災保険、退職金制度、慶弔制度(結婚祝金・出産祝金・各見舞金)、従業員持株会制度、住宅補助制度(条件あり)、資格取得推奨制度、永年勤続表彰制度、健康診断、財形貯蓄制度

  • 年間休日120日以上
  • 福利厚生が充実
  • 教育・研修制度が充実
  • 完全週休2日制
  • 対面の研修あり
就業場所における受動喫煙防止の取組 屋内喫煙可(喫煙スペースでの業務なし)

勤務地
  • 東京
  • 大阪
  • 広島
  • 福岡

広島 (広島市西区)
東京 (東京都港区)
大阪 (吹田市江坂町)
福岡 (福岡市博多区)

勤務時間
  • 9:00~18:00
    実働8時間/1日

    (休憩時間60分含む)

こんな学生に会ってみたい
  • 大学での学問に自信がある人
  • 資格取得に積極的な人
  • 海外経験や語学力に自信がある人
  • 学内活動の経験が豊富な人
  • 学外活動の経験が豊富な人
  • インターンシップなどの就業体験がある人
  • 学生時代に起業の経験がある人
  • 個性をアピールできる人
  • 将来は経営者になりたいと考えている人
  • チームワークを重視する人
  • こだわりや探究心の強い人
  • とにかく負けず嫌いの人
  • 冷静に物事を判断できる人
採用情報提供方法の特徴
  • 会社見学・工場見学あり

問合せ先

問合せ先 大昌工芸(株) 管理本部人事課 採用担当
〒733-8531
広島市西区小河内町2丁目15-2
Tel:082-231-9556
URL http://www.taishokougei.co.jp/
E-MAIL saiyou@taishokougei.co.jp
交通機関 JR山陽本線・可部線 横川駅 徒歩17分
JR山陽本線 西広島駅 徒歩15分
広島電鉄 観音町駅 徒歩10分

画像からAIがピックアップ

大昌工芸(株)

似た雰囲気の画像から探すアイコン大昌工芸(株)の画像と似た雰囲気の画像から企業をおすすめしています。

大昌工芸(株)と業種や本社が同じ企業を探す。
大昌工芸(株)を志望している他のマイナビ会員は、このような企業も志望しています。

トップへ