最終更新日:2025/4/23

ジャパンエレベーターサービスホールディングス(株)【東証プライム上場】[グループ募集]

  • 正社員
  • 既卒可
  • 上場企業

業種

  • 検査・整備・メンテナンス
  • ビル施設管理・メンテナンス
  • 機械設計
  • 輸送用機器(船舶・航空・宇宙関連など)
  • 設備工事・設備設計

基本情報

本社
東京都
PHOTO
  • 5年目以内
  • その他文科系
  • 事務・管理系

小さなパーツに宿る、大きな責任

  • F.M.
  • 2020年入社
  • 尚美学園大学
  • 芸術情報学部 音楽表現学科
  • ジャパンエレベーターパーツ
  • エレベーターの部品管理

会社・仕事について

ワークスタイル
  • 社会インフラを支える仕事
現在の仕事
  • 部署名ジャパンエレベーターパーツ

  • 仕事内容エレベーターの部品管理

入社の決め手

インターンシップに参加した際、社内の雰囲気が明るく感じられたことがJESへの入社の決め手でした。パーツエンジニアを志望したきっかけは、学生時代のドラッグストアでのアルバイト経験からでした。商品の在庫管理を行っていくうちに、自分の力が発揮できることを仕事にして、社会に貢献したいと考えるようになったからです。


印象に残っているエピソード

エレベーターの修理などで使用するパーツの買い付け、各営業所や現場への出荷など、主にパーツの在庫管理をしています。業務の中では急遽、イレギュラーに指定のパーツが欲しいとリクエストされることもあります。そのとき即座に対応して、お客様から信頼を得ることができたときには、やりがいを感じますね。


会社の雰囲気

先輩方は新しい仕組みを取り入れ、日々業務を効率化しています。JESは、そういった新たな取り組みに寛容な会社です。私もこれまでの経験の中から業務改善につながる新たなことを考えていきたいと思います。


後輩へのアドバイス

職種や学部にとらわれず多くの会社の説明会やインターンシップへ参加することが大切だと思います。自分がやりたい仕事や過去の経験からできることを考え、訪れた会社に当てはめることで、将来像がはっきりしてくると思います。腰を据えて長く働くために、焦らずじっくりと探せば必ず自分に合った会社に出会えます。皆様が明るく楽しく働ける会社に出会えることを願っています。


  1. トップ
  2. ジャパンエレベーターサービスホールディングス(株)【東証プライム上場】の先輩情報