予約リストに追加した企業へのエントリーを行いました。
以下のボタンから、予約リストを確認してください。
予約リストへ
エントリー受付を開始しました。
トップページへ
検討リストに登録した企業の中から、気になる企業にエントリーしよう!
0社を選択中
エントリー受付開始!!
会員の人はログインしてください。
最終更新日:2025/4/15
予約リストからも削除されますがよろしいですか?
桑村産興ってどんな会社だろう?食の流通の仕事ってどんなことをしているのだろう?九州の会社に就職したいけど、どんな会社があるのかな?など、思っていらっしゃる学生の皆様!!みなさまのエントリーお待ちしております♪
商材を提案し、お客様に喜んでいただける瞬間が営業職の醍醐味です。
食は毎日食べるもの、そして変化が早いのも特徴です。常に変化に対応できる企業を目指しています。
年間休日120日以上で、教育・研修制度が充実。入社後1年間はトレーナーが付き、体系的に学べます。
世界の、食の、総合商社。東海澱粉のグループ企業です
<営業職のベースの業務>・クライアントが必要とされる食材や原料などを探し出し提案をすること・九州の商材を全国へ発信したり、世界各地から商材を取り寄せたりする・決まった商材・商品ではなく、クライアントにとって最適なものを提案・無い規格の商品は、生産者・協力会社と一緒に作り上げていく<求められるもの>・お客様のニーズをしっかりと聞き出す力・「どうしたら出来るか」を考えられる力・共に働く仲間を大切に、励ましあい、互いにサポートできる力・既成概念に囚われず新しい発想・価値を考えられる力<サポート体制>・商材知識を身に着ける若手中心のセミナーの開催・同期で共に学び成長していく全社研修・入社後1年間、ひとりの先輩が手取り足取り教えてくれるトレーナー制度お客様に喜んでいただける瞬間が、私たち営業職の醍醐味です。<人事担当 西坂>私の就活の際は「食品関係の仕事であること」「九州で働けること」この2点を軸にして活動していました。加えてせっかく食にかかわるなら、自社商品だけでなく顧客の役に立てるような様々な商品提案が出来る会社にしようと思い、桑村産興に応募しました。自分が納品した材料を使った商品がスーパーなどに並んでいるときはとてもやりがいを感じます。<2021年入社 村田>
桑村産興(株)は東海澱粉グループ、そのグローバルネットワークの一員として食品業界のお客さんがお求めの商品を全世界からお届けいたしております。食材はもちろん、良質な食材に不可欠な肥料からレシピ開発のお手伝いまで食に関するプロフェッショナルとして九州のお客様にご愛顧いただいております。
男性
女性
<大学> 鹿児島大学、鹿児島国際大学、近畿大学、久留米大学、福岡大学、京都産業大学、福岡女学院大学、中京大学、大分大学、千葉工業大学、宮崎公立大学、志學館大学
https://job.mynavi.jp/26/pc/search/corp206910/outline.html 外出先やちょっとした空き時間に、スマートフォンでマイナビを見てみよう! ※QRコードの商標はデンソーウェーブの登録商標です。