最終更新日:2025/4/9

(株)ヒロホールディングス【東証TOKYO PRO Market】

  • 正社員
  • 既卒可
  • 上場企業

業種

  • 商社(通信)
  • 商社(電子・電気機器・OA機器)
  • 専門店(その他小売)
  • サービス(その他)

基本情報

本社
奈良県
資本金
5,000万円
売上高
23億9,600万円(2024年8月決算実績)※税込
従業員
87名(2024年8月現在)
募集人数
6~10名

2022年東証新規上場の急成長中&創業35年の安定企業!年間休日120日以上!従業員満足を本気で考えています!

  • 積極的に受付中

★2022年東証新規上場★ 全ての人に感動を。ヒト・モノ・コトを繋ぐ総合商社。 (2025/04/04更新)

伝言板画像

《会社説明会について》
☆説明会&若手社員WEB座談会 期間限定開催☆
会社説明会の中で、実際に店舗で働く先輩パートナー(社員)と、Zoomを通してお話いただける時間を設けております。
聞きたいこと気になることがあれば、将来一緒に働くかもしれない先輩に直接質問できる機会ですので、どんどん質問してくださいね!
※接客の都合などで開催できない場合もございます

□ 対面式は奈良本社で開催!WEBでの参加も可能です。
□ エントリーシート不要/書類選考なし/筆記試験なし

説明会日程は、随時マイナビ2026で更新しています!
ご都合の良いお日にちで是非お越しください!
皆様のご予約お待ちしています!!

質問事項などがあればお電話もしくはメールでご相談いただけます。
○ 電話:0745-71-6661(人事部宛)
○ メール:jinji@kk-hiro.com

モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます

企業のここがポイント

  • 安定性・将来性

    ★2022年東証新規上場★奈良県で18年ぶり7社目の上場企業!現在成長中&創業35年の安定企業です!

  • 制度・働き方

    ★従業員満足に本気★業界トップクラスの年間休日なのでプライベートも充実!研修制度・福利厚生も豊富!

  • やりがい

    ★Smile for all.★チームワークを活かした働き方で、お客様にいただく「ありがとう」がやりがいです!

会社紹介記事

PHOTO
自分が成長することは、お客様に満足していただけるサービスにもつながる。その信念から自然と笑顔が生まれ、お店のファンになってくれるお客様を増やしていく。
PHOTO
先輩社員がマンツーマンでサポートするバディ制度、専門トレーナーによるOJT、座学や他社の勉強会(Off-JT)など徹底した教育体制で成長をサポート。

Smile for all.~全てはみんなの笑顔のために~ 

PHOTO

お客様に愛されるショップになるために、まずは自分たちがお客様を愛すること。それを実現するために、それぞれがやりがいを持って仕事に取り組んでいる。

私は店長兼トレーナーという立場からショップ業務全般、そして人財育成に携わっています。どちらかというと携帯電話などの電子機器は苦手でした。それでもこの会社を選んだのは、選考内で社長と出会えたからです。社長の人間味溢れる人柄から、本当に社員を大切にする会社だということが伝わってきました。ここでなら自分もやりがいを持って働けると感じたのです。
私自身、人を育てるという事にやりがいを感じています。個々の成長はもちろん、チームで達成する喜びを味あわせてあげたいのです。今後はより一層会社全体の人財育成に携わり、社員が同じ志を持って働けるような環境を築いていきたいです。
★ソフトバンクショップ店長兼トレーナー:2011年入社

勤続11年目になりますが、毎日会社に来ることが楽しみで仕方がないのです。就活では、一生働ける会社を探そうと色んな説明会に参加しましたが、会社やお客様が一番ではなく、それぞれの社員の満足度を一番に考え、それがお客様の幸せに繋がっていくという会社の考え方に感銘を受けたのです。
社長との距離も近く、希望すればじっくり話せる時間を作っていただけます。仕事の相談や、今の会社の動向を社長から直接聞けるので、モチベーションも上がります。
この仕事のやりがいは、お客様や取引先様に「ありがとう」「助かったよ」など暖かいお言葉を掛けていただけることだと思います。
今後も自社オリジナルブランドの魅力を知っていただけるように、精進していきたいと思います。
★法人営業部チームリーダー:2015年入社

現在私が勤務する店舗は大きな商業施設内にあり、色んな層のお客様がお越しになりますが、自分なりに考えてお客様に合った接客を行うように心掛けています。精神誠意対応し感謝いただけると、携帯電話などを通してお客様の生活を豊かにできている実感が湧き、やりがいを感じる事ができ、次も頑張ろうと思えます。
目標や壁に対して先輩にアドバイスをいただいたり、仲間と試行錯誤しながら、一緒に乗り越えていける環境なので、日々達成感を身近に感じられることもやりがいに繋がっています。
社内の風通しが非常に良いところが魅力の一つと思っており、当時新卒だった私でも意見を発言しやすく、受け入れて貰える環境なので、会社を一緒に創っていってる実感を感じることができます。
★ワイモバイルショップ勤務:2022年入社

会社データ

プロフィール

私たちと関わる全ての人にワクワクする感動と笑顔あふれる幸せな生活を提供するために、私たちはここにいます。

仲間をつくり、行動し、誰かの1日に幸せをもたらす。私たちは人間らしさを大切にしながら、成長し続けます。

「Smile for all」弊社のスローガンは「全てはみんなの笑顔のために」です。
子供のころは見るもの聞くもの全てが「初めての事」でいつも驚きや感動の連続です。
しかし大人になるにつれて全てが「いつも見ている物」に変わり驚きや感動が無くなり、気がつけば笑顔も消えている。
だからこそ我々ヒロホールディングスグループは、世界中の人達に驚きや感動を次々と提供し、いくつになっても笑顔になれる「今まで見たこともない」商品やサービスを創り出していきたいと考えています。

1990年12月の創業以来、弊社は奈良の地に根差し、奈良県内はじめ全国の観光施設やホテルなどを中心に、総合商社として備品納入の営業を開始しました。
その後、移動体の通信事業を展開するとともに事業を拡大し、日本の職人の技術や魂を100年先まで残すため、「本物の価値」を追求した革小物などのオリジナルブランド「Rebonally(リボナリー)」を立ち上げました。
また、2019年度より映像技術/空間演出/AI(人工知能)/XR技術などを駆使する、トータルクリエイティブブランドZeta(ゼータ)事業も開始しました。
日本全国の協業企業と「TEAM Zeta」として取り組み、リソースや知識を結集させ、より良いものを実現させることで、DX社会を牽引し、世界中に驚きと感動を創出するクリエイティブ集団です。
現在では多種多様な5つの事業を展開するまでに発展を続けております。

2021年8月から、(株)ヒロホールディングスに社名変更し、挑戦の一歩を新たに踏み出しました。
これからの100年も、企業の発展に努めるとともに、地域への社会貢献を実現するために様々な挑戦を続けてまいります。

我々は事業を通じ人財の育成、そして我々と関わる全ての方の笑顔あふれる毎日をサポートできるように日々挑戦していきたいと考えています。
そして、お客様やお取引先様に必要とされ、毎日がやりがいをもって楽しく仕事ができる。そんな会社をこれからも創っていきたいと思います。

事業内容
■モバイルキャリアショップ事業
奈良県商圏下No.1のシェアを誇るソフトバンク・ワイモバイルのキャリアショップを計6店舗運営しています。
数多くあるキャリアショップの中でも地域No.1店舗を実現するため、お客様の心に寄り添う対応を心がけ、新しいライフスタイルの提案や心のこもった接客で顧客満足だけでなく顧客感動を体感していただくお店づくりを行っています。

■Zeta(ゼータ)事業
Zeta(ゼータ)は、映像技術/プロジェクションマッピング/AI(人工知能)/XR技術などを駆使する、ヒロホールディングスオリジナルのトータルクリエイティブブランドです。
「Z(ゼータ)」は、ギリシャ語アルファベットの第6文字目にあたり、『到達したその先の未来を生み出す』という理念が込められています。
世界中のスタートアップ企業や各研究機関との共同開発も行っており、特殊技術・機材などを活用した、新たな付加価値を創造するサービスやアプリケーション、最先端テクノロジーなど、Zetaにしかできない「創造的な未来」をご提案いたします。

■Rebonally(リボナリー)事業
「Reborn(復活)」と「Eternally(永遠・不滅)」2つの意味を併せ持った、オリジナル革アパレルブランドです。
コラボブランド含め5つのブランドを展開しております。
このブランドには、「日本の製造業(モノづくり)の復活」と「日本の匠(職人)の技術・魂を100年先まで残したい」という思いが込められています。
国境を超えてモノづくり文化を支えてきた確かな技術を活かし、現代のトレンドをMIXさせた今までに無い「本物志向」の商品を開発・販売しております。

■メディアコンテンツ事業
映像制作、3DCG制作、LINEスタンプ制作、短編映画撮影など、映像・3DCGに関する制作を承ります。企画から撮影、映像編集、写真加工までトータルで対応いたします。
短編映画制作では、数々の国際映画祭で受賞経験を持つ映画監督の元、企業ブランドをより高める、最高の作品をご提供いたします。

■貸し会議室事業
なんば駅から徒歩約5分の立地にある大阪支店には、事務所以外に、最大16名で利用可能な会議室と落ち着いた雰囲気の個室部屋があります。
会議/研修/面接会など様々な用途でご利用いただける貸し会議室の運営を行っております。

PHOTO

~全てはみんなの笑顔のために~

本社郵便番号 639-0225
本社所在地 奈良県香芝市瓦口2315 香芝木材壱番館ビル3F
本社電話番号 0745-71-6661
大阪支店郵便番号 542-0086
大阪支店所在地 大阪府大阪市中央区西心斎橋2-4-2 難波日興ビル6F
大阪支店電話番号 06-6213-6177
設立 1990年12月
資本金 5,000万円
従業員 87名(2024年8月現在)
売上高 23億9,600万円(2024年8月決算実績)※税込
関連会社 (株)フロンティアモバイル
事業所 ■ソフトバンク田原本
〒636-0247
奈良県磯城郡田原本町大字阪手639番地の3

■ソフトバンク押熊
〒631-0011
奈良県奈良市押熊町545-1

■ソフトバンクイオンモール奈良登美ヶ丘
〒630-0115
奈良県生駒市鹿畑町3027 イオンモール奈良登美ヶ丘1階

■ソフトバンクラスパ西大和
〒639-0218 
奈良県北葛城郡上牧町ささゆり台1丁目1番1号 ラスパ西大和2階

■ソフトバンク真美ヶ丘
〒639-0223
奈良県香芝市真美ヶ丘6丁目2-1

■ソフトバンクガーデンモール木津川
〒619-0216 
京都府木津川市州見台1丁目1番地1-1 ガーデンモール木津川1階


■五位堂-Zeta/Rebonally-ショールーム
〒639-0225 
奈良県香芝市瓦口2315 香芝木材壱番館ビル3階/5階

■心斎橋-Rebonally-ショールーム
〒542-0086 
大阪府大阪市中央区西心斎橋2-4-2 難波日興ビル6階
私達が大切にしている想い この会社を起業した理由は、一緒に働く仲間、お客様、取引先の方、全ての人が笑顔になれる場所をつくること。
『従業員満足が顧客感動の創出につながり収益をもたらす』私たちが成長し続けるために大切にしている順番です。
まずは共に働くパートナーが輝くこと。誰かの幸せや、誰かが喜ぶことを楽しめる、自分事として捉えることができる人がこの会社には沢山います。そんな姿を見てお客様や取引先の皆さんの気持ちが明るくなり笑顔が増え、正しい収益につながると私たちは考えます。
失敗してもいいのでチャレンジをして先に進んで行く、パートナー同士が思いやり、協力し、自ら考え実行に移すパートナーが沢山いることが強みです。

お客様だけでなく、共に働くパートナーや地域、そして社会にも働きかけ、つながりを創りながら常にチャレンジを楽しみ、人間らしく、仲間と共に日々成長していきたいと思う人を私たちは求めています。

ヒロホールディングスは、これまでも、今も、そしてこれからも、人と人とのつながりを大切にしていきます。それはお客様に対してだけではなく、パートナー同士も同じです。
企業理念 会社という舞台で世の中の役に立つ人財を育て、我々と関わる全ての人に事業を通じ心震わす感動の創出と笑顔溢れる幸せな生活を提供します。
経営理念 One for All,All for One(一人はみんなのために、みんなは一人のために)
会社を共に教え共に育つ公器の場(共育)と位置づけ社会に役立つ人間の育成を目指し充実した幸せな人生を実現します。
会社に関わる社員・社員の家族の充実した幸せな生活を実現します。
会社に関わる取引先・お客様・地域の方の充実した幸せな生活を実現します。
仕事の中に喜びを見つけ他人(お客様や仕事仲間)と幸せを共有する事に自分の喜びを感じる事が出来る人間を育成します。
社業を通じ人は磨かれます謙虚にしておごらず、人格を高め、地域社会に貢献します。
社業の拡大に伴い、新しい雇用の確保・全従業員の生活の安定・社会への貢献を目指します。
BHAG ヒロホールディングスグループは多くの子会社を傘下に持つホールディングス会社として成長すると同時に多くのベンチャー経営者を育成します。
また自社ブランドを世界に通用するブランドに育て国内のみならず海外にもグローバルに展開していきます。
Make History・Change The World の思いを持ち、全ての事業を通じ世界中の人々へ究極の驚きと心震わす感動を演出していくことを事業の目的とします。
加盟団体 奈良県中小企業家同友会、奈良県経済産業協会、KITコミュニティ、森田会、即応予備自衛官雇用協力企業、一般社団法人全国携帯電話販売代理店協会、暴力団追放県民センター賛助会、ならしん経営者倶楽部、奈良信用金庫総代会、新時代政策研究会、BELLS(TOKYO PRO Market上場企業経営者の会)、なら女性活躍推進倶楽部、奈良市旅館・ホテル組合協賛企業会
スポンサー ・プロバスケットチーム「バンビシャス奈良」オフィシャルパートナー
・「なら国際映画祭」スポンサー企業
・「FM五條」スポンサー企業
メディア掲載 〇2024年12月:関西2府4県の優良企業情報誌『エラベル』2026年度版
・東京商工リサーチが信用調査などを通じて収集した全国の企業データ357万社の中から、評点55点以上の会社のみが掲載される雑誌です。
評点55点以上の企業は「Aランク企業」と認定され、その割合は全体の8%しかありません。弊社は4年連続で掲載いただいております。

〇2024年12月:2025年版『奈良県年鑑』「著名人編」(代表向山)

〇2024年6月:2025年版『Nara de Work2(ナラでワクワク!)』
・奈良県中小企業家同友会が発行する奈良の魅力ある企業を紹介した冊子です。

〇2023年12月:関西2府4県の優良企業情報誌『エラベル』2025年度版

〇2023年12月:2024年版『奈良県年鑑』「著名人編」(代表向山)

○2023年11月:なら産業ジャーナル 第20号
・公益財団法人 奈良県地域産業振興センターが発行する機関誌で、「企業支援、地域産業振興、モノづくり、人づくり」をキーワードに、県内企業の皆さまに、がんばっている異業種、同業他社の最新の取り組み事例や取り巻く産業情報、企業育成になる情報を発信しています。

〇2023年5月:2023年版『Nara de Work2(ナラでワクワク!)』

〇2023年1月:2023年1月5日発行『TSR情報(大阪・兵庫・和歌山 合併版)』
・新鮮で良質な情報をいち早くお届けする『TSR情報(大阪・兵庫・和歌山 合併版)2023新春特集号「がんばってるで関西!」』に困難な状況にも前向きに向き合う企業として特集されました。

〇2022年12月:関西2府4県の優良企業情報誌『エラベル』2024年度版

〇2022年3月:2022年版『Nara de Work2(ナラでワクワク!)』

〇2022年11月:2023年版『奈良県年鑑』「著名人編」(代表向山)

〇2021年9月:2021年9月6日発行『TSR情報(奈良版)』
・新鮮で良質な情報をいち早く届けている情報で、近畿の活力企業を紹介する「近畿パワーカンパニー」枠で特集されました。

○ 2020年2月:奈良県優良企業ガイドブック150選
・奈良県内に本社があり、「働きやすい環境づくりに取り組んでいる」「成長性/安定性がある」など様々な項目を満たした企業のみが掲載されます。
毎年掲載されております。
主な取引先 □ (株)ティーガイア
□ ソフトバンク(株)
□ SB C&S(株)
□ KDDI(株)
□ イオンモール(株)
□ (株)パン・パシフィック・インターナショナルホールディングス
□ (株)大丸松坂屋百貨店
□ (株)奈良新聞社
□ (株)ドローンショー・ジャパン
□ (株)FIRE
□ (株)Droots
□ (株)シルバコンパス
□ (株)ワイズプランニング
□ (株)ハートス
□ 三和建設(株)
□ (株)春日
□ (株)フルックスホールディングス
□ 有馬グランドホテル
□ (株)ワールド・ヘリテイジ
□ 近畿日本鉄道(株)
□ 近鉄ケーブルネットワーク(株)
□ ナイスモバイル(株)
□ クラウドサーカス(株)
□ Totsu(株)
□ (株)映像センター
□ (株)メルクマール
□ Wistron(株)
□ 特定非営利法人 なら国際映画祭
□ 社会福祉法人 祥水園
□ FM五條
□ 学校法人関連
□ (株)バンビシャス奈良
□ その他奈良拠点のスポーツチーム多数

【官庁】
□ 奈良県
□ 香芝市
□ 上牧町
□ 大和郡山市
沿革
  • 1990年 12月
    • (株)ヒロコーポレーション設立
      貿易、物産品の卸し、保険会社への粗品販売、
      イベントの企画・運営・販売等
  • 1991年 5月
    • JTBトラベランド様、(株)そごう様などと提携し、
      観光施設や全国のホテル、空港などへの備品納入開始
  • 1994年 12月
    • セルラー、ドコモ、ツーカー等の代理店業務開始
  • 2000年 7月
    • J-フォンショップ田原本【Jフォン公式認定店】開店
      (磯城郡田原本町)
  • 2005年 4月
    • ボーダフォン押熊開店(奈良市押熊町)
  • 2006年 10月
    • 各ショップ ソフトバンクショップへリニューアルオープン
  • 2007年 1月
    • 本社事務所移転(近鉄五位堂駅前ロータリー内)
  • 2007年 2月
    • ソフトバンク奈良登美ヶ丘店開店(奈良市中登美ヶ丘)
  • 2007年 11月
    • ソフトバンク真美ヶ丘開店(香芝市真美ヶ丘)
  • 2008年 3月
    • ソフトバンクガーデンモール木津川開店(木津川市州見台)
  • 2008年 5月
    • ヒロコーポレーション大阪支店開設(大阪市中央区西心斎橋)
  • 2013年 8月
    • (株)フロンティアモバイルを100%子会社へ
  • 2013年 10月
    • ソフトバンクアピタ西大和店開店(北葛城郡上牧町)
  • 2014年 2月
    • Rebonallyブランド事業開始
      ブランド『Rebonally(リボナリー)』/『R′ySpirits
      (リボナリー・スピリッツ)』発表
  • 2015年 9月
    • ブランド『ULTIMO REBONALLY(ウルティモリボナリー)』発表
  • 2016年 12月
    • (株)ヒロホールディングス設立
  • 2017年 1月
    • ブランド『ReLEATHeR(リレザー)』/『REBONALLY×NAOTO SATOH(リボナリー×ナオトサトウ)』発表
  • 2017年 3月
    • ソフトバンク真美ヶ丘・ソフトバンクガーデンモール木津川を
      フロンティアモバイルからヒロコーポレーションへ移管
  • 2017年 6月
    • メディアコンテンツ事業開始
  • 2019年 5月
    • Zeta(ゼータ)ブランド事業開始
  • 2019年 11月
    • ソフトバンクアピタ西大和がソフトバンクラスパ西大和へ
      リニューアルオープン
  • 2020年 7月
    • ワイモバイルイオンモール奈良登美ヶ丘開店(生駒市鹿畑町)
  • 2021年 8月
    • 「(株)ヒロコーポレーション」と「(株)ヒロホールディングス」を
      吸収合併

      存続会社である「(株)ヒロコーポレーション」の商号を
      「(株)ヒロホールディングス」に変更
  • 2022年 9月
    • 東京証券取引所 TOKYO PRO Marketへ新規上場

働き方データ

  • 平均勤続勤務年数
    平均勤続勤務年数
    • 9
    2024年度
  • 月平均所定外労働時間(前年度実績)
    月平均所定外労働時間(前年度実績)
    • 20時間
    2024年度
  • 平均有給休暇取得日数(前年度実績)
    平均有給休暇取得日数(前年度実績)
    • 8
    2024年度
  • 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)
    2023年度 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)(男性) 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)(女性) 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)(合計)
    対象者 1 1 2
    取得者 1 1 2
  • 前年度の育児休業取得率(男女別)
    2023年度

    男性

    100%

    女性

    100%
  • 役員及び管理的地位にある者に占める女性の割合
    役員及び管理的地位にある者に占める女性の割合
    • 38.9%
      (18名中7名)
    • 2024年度

社内制度

研修制度 制度あり
新入社員研修、店長育成研修、新サービス研修、マネジメント研修、向山塾(人間力育成)等
自己啓発支援制度 制度あり
社員が抱える悩み・不安等を解消に導く情報の提供(本の貸出、複写物の配布等)
メンター制度 制度あり
キャリアコンサルティング制度 制度あり
社長及び管理職層との面談が可能
社内検定制度 制度あり
ソフトバンク主催の資格認定試験制度あり
資格認定されれば、資格手当あり

採用実績

採用実績(学校)

<大学>
帝塚山大学、天理大学、奈良大学、奈良学園大学、畿央大学、関西大学、関西学院大学、同志社大学、同志社女子大学、京都産業大学、近畿大学、甲南大学、龍谷大学、関西外国語大学、大阪経済大学、摂南大学、追手門学院大学、大阪学院大学、大阪工業大学、大阪樟蔭女子大学、桃山学院大学
<短大・高専・専門学校>
奈良芸術短期大学、奈良佐保短期大学、関西外国語大学短期大学部、大阪城南女子短期大学

採用実績(人数) 2022年:9名
2023年:5名
2024年:5名

(毎年新卒採用で、5~10名前後採用)
  • 過去3年間の新卒採用者数(男女別)
    過去3年間の新卒採用者数(男性) 過去3年間の新卒採用者数(女性) 過去3年間の新卒採用者数(合計)
    2024年 0 5 5
    2023年 2 3 5
    2022年 1 8 9
  • 過去3年間の新卒採用者数・
    離職者数・定着率
    採用者 離職者 定着率
    - - - -%
    - - - -%
    - - - -%

先輩情報

パートナー(社員)が一致団結して、楽しく成長できる環境。
O.M
2015年入社
30歳
関西外国語大学短期大学部
モバイルキャリアショップ事業部
販売/営業
PHOTO

QRコード

QRコード

https://job.mynavi.jp/26/pc/search/corp207173/outline.html
外出先やちょっとした空き時間に、スマートフォンでマイナビを見てみよう!
※QRコードの商標はデンソーウェーブの登録商標です。

画像からAIがピックアップ

(株)ヒロホールディングス【東証TOKYO PRO Market】

似た雰囲気の画像から探すアイコン(株)ヒロホールディングス【東証TOKYO PRO Market】の画像と似た雰囲気の画像から企業をおすすめしています。

(株)ヒロホールディングス【東証TOKYO PRO Market】と業種や本社が同じ企業を探す。
(株)ヒロホールディングス【東証TOKYO PRO Market】を志望している他のマイナビ会員は、このような企業も志望しています。

トップへ

  1. トップ
  2. (株)ヒロホールディングス【東証TOKYO PRO Market】の会社概要