最終更新日:2025/7/23

(株)増田医科器械

  • 正社員
  • 既卒可

業種

  • 医療用機器・医療関連
  • 商社(薬品・化粧品)
  • 商社(化学・石油・ガス・電気)
  • リース・レンタル
  • 物流・倉庫

基本情報

本社
京都府
PHOTO
  • 10年目以内
  • その他文科系
  • 営業系

お客様の為に役立つ整形外科のスペシャリスト

  • 井淵 大輔
  • 2021年
  • 25歳
  • 明治国際医療大学
  • 保健医療学部柔道整復学科
  • 整形外科事業部

就職活動について

選考を受けた主な業界
  • 精密・医療機器
  • 商社
  • 医療機関・調剤薬局

会社・仕事について

ワークスタイル
  • 最先端技術に触れる仕事
  • 医療・福祉関連の仕事
  • 資格・専門能力が身につく仕事
現在の仕事
  • 部署名整形外科事業部

  • 勤務地滋賀県

現在の仕事内容

骨折・人工関節・脊椎・靭帯再建・膝や肩の関節鏡など様々な症例があります。これらの症例を治療する為、身体の関節に置き換えて使用される多数の人工装置を対象とするインプラントや、そのインプラントを体内に入れる時に使用する器械を病院へ提供しております。そして、提供するだけでなく、手術で使用するのに最も適した医療機器や治療材料を提案し、緊急手術や予定手術までの器械を手配・準備・説明しております。また、病院の先生方や看護師の方々からのお問い合わせにも対応し、整形外科製品に関する最新情報なども紹介しています。


会社の雰囲気

年齢に関係なく社員の仲が良く、とても働きやすい会社です。配属直後は、上司や先輩に正直おびえていましたが、実は本当に皆さん優しいです。仕事のオンとオフを使い分けて、時には世間話や冗談などが飛びかかったりと本当に笑顔が多い会社だと思います。もちろん厳しい時もありますが、不安な事や分からない事があれば、誰でも親身に相談に乗ってもらえたり、アドバイスをもらえたりするので、私たちの成長を本当に考えて下さっているのだなと日々実感しております。更に、お互い分からない事を聞き合ったり、教え合ったりしていますのでチームでもお互いを高め合って良い環境です。


学生のみなさんへメッセージ

会社を選ぶときは、給料や休日、会社の規模など、目に見える数字にとらわれないで、自分で企業訪問した時に感じたことを大事にした方が良いと思います。私はこの会社を見つけた時に「ここだ!」と感じました。本当に直感って大事だなと改めて実感しております。長ければこの先40年、自分が働く会社としてどうかという視点に立って、働く人を見たり、自分がその会社の社員として働いている姿を想像する事をお勧めします。特に、会社の雰囲気・社員同士の仲が良いかどうかは大事だと思います。理由は、社員間の仲が良いと言いたい事も言えるし、聞きたい事も気楽に聞く事が出来ます。言いたい事や聞きたい事が聞けない環境だと、仕事をしていても楽しくないし、モチベーションも上がらないし、何より成長出来ないと思います。ですので、沢山の会社を見て、そこで自分が感じる「直感」を大切にして頂きたいと思います。


トップへ

  1. トップ
  2. (株)増田医科器械の先輩情報