最終更新日:2025/4/10

(株)増田医科器械

  • 正社員
  • 既卒可

業種

  • 商社(精密機器)
  • 商社(薬品・化粧品)
  • 商社(化学・石油・ガス・電気)
  • リース・レンタル
  • 物流・倉庫

基本情報

本社
京都府

仕事紹介記事

PHOTO
商品は、小さな試験管から大型検査機器、高度先進医療に対応した最先端医療機器まで。医療・研究の現場に必要な機器や備品を提供することで、人々の生命と健康を守る。
PHOTO
「すべてはお客様のために」を企業理念に掲げる増田医科器械。最新医療の現場に貢献し、その先の患者様に笑顔になって頂く事を使命に、全社員が誇りを持って邁進している。

募集コース

コース名
営業職・総務職・経理職・システム技術職
雇用形態
  • 正社員
配属職種1 営業職(ルート営業)

基本はルートセールス。下記いずれかの事業部での活躍を期待しています。

◆医療営業部
 病院・開業医等の医療機関へ、医療機器を販売・提案します。
 患者様に「安全・安心」の医療が行き渡ることを目指し、医療機関にとって最適な製品をお届けします。
◆理化学事業部
 大学の研究室等の教育機関、企業の研究所等へ、理化学機器を販売・提案します。
 科学技術の発展に寄与すべく、高度化するお客様のニーズにお応えし、
 ご満足いただける製品・サービスをお届けします。
◆整形事業部
 手術で使用する「インプラント」を中心に、製品の情報・知識を蓄え、
 整形外科に特化した専門的なサポートを行います。
◆内視鏡事業部
 弊社は内視鏡の世界トップメーカーの特約店。内視鏡の専門的知識を有し、内視鏡や関連製品を取扱います。
◆循環器事業部
 カテーテル材料の知識と経験、専門性を生かした提案力。また、緊急時も迅速に対応し24時間体制で
 検査、治療をバックアップいたします。
◆ヘルスケア事業部
 ストーマ装具(人工肛門、人工膀胱)を中心に、介護用品全般を取り扱う専門ショップを展開。
 お客様が快適な生活を送れるよう、病院と連携を図り、製品紹介やトラブル相談などのサポートを提供します。
 営業・事務の全スタッフが女性の事業部です。

配属職種2 総務職

・給与処理
・勤怠管理
・採用業務
・建物管理
・車両管理 など

配属職種3 経理職

・仕分け、伝票整理などの日常業務
・入出金管理・経費精算・送金業務
・領収書発行業務
・月次、年次決算業務
・簡単なエクセル集計業務など

配属職種4 システム技術職

・社内ソフト開発
・社内サーバー・PC管理
・当社システムによる商品マスタ、各種マスタの登録業務
 と管理。新規商品の登録、既存商品の変更など。
・パソコンを使った入力作業です。エクセルが使える方。
・チームで協力しながら進める仕事です。
・各部署、各営業所や取引メーカーなど電話での
 やり取りもあります。

募集要項・採用フロー

エントリー方法・採用フロー
  1. 会社説明会

    対面にて実施

  2. エントリーシート提出

    随時

  3. 面接(グループ)

    1回実施予定

  4. 面接(個別)

    1回実施予定

  5. 内々定

選考方法 ・面接
・筆記試験(約20分の簡単な一般常識のみです)
当社は人物重視の採用になります。
選考の特徴
  • 選考でグループワーク・グループディスカッションなし
  • グループ面接あり

提出書類 エントリーシート
募集対象
  • 理系学部生
  • 文系学部生
  • 既卒者

※募集対象は2026年3月卒業見込みの方から既卒3年以内の方

募集人数 16~20名
募集学部・学科
  • 全学部・全学科

募集の特徴
  • 総合職採用
  • 既卒者を積極採用
  • 転居を伴う転勤なし

関西エリアに事業所がありますので、転勤になっても転居不要で通勤できるケースが多いです。お住いのエリアにより、稀に転居を伴う転勤になる場合もあります。

採用後の待遇

初任給
対象 支給額 基本月額 諸手当(一律)/月

大卒(営業職)

(月給)254,688円

190,000円

64,688円

営業手当10,000円
固定残業手当(社外勤務手当)30時間分、54,688円
※研修期間3カ月は営業手当、社外勤務手当はつきません
※既卒の方は最終学歴に応じて支給します。

  • 試用期間あり

試用期間6カ月
研修期間3カ月は営業手当、社外勤務手当はつきません

  • 固定残業制度あり

研修期間終了後、別途固定残業手当(社外勤務手当)30時間分、54,688円支給
※超過分は追加支給いたします
※残業が30時間に満たなくても支払われます

モデル月収例 【営業職】(大卒)
月給 190,000円(2021年4月実績)
     ↓
(3カ月の研修期間終了後より、営業手当など各諸手当支給)
     ↓
月給 254,688円(2021年7月実績)
(基本給190,000円+固定残業手当(社外勤務手当)30時間分、54,688円、営業手当10,000円を含む)
※超過分は追加支給いたします
諸手当 【諸手当】
交通費全額支給、営業手当、社外勤務手当、役職手当、資格手当、家族手当、赴任手当、住宅補助等、物価高騰支援金(年1回20万円支給)
昇給 【昇給】
年1回(7月)
賞与 【賞与】
年2回(6月・12月)
【決算賞与】
年1回(7月)
年間休日数 121日
休日休暇 完全週休2日制(土曜日・日曜日)、祝日、GW、年末年始休暇、感謝デイ休暇、
有給休暇、慶弔休暇、特別休暇 等
待遇・福利厚生・社内制度

【福利厚生】
感謝デー休日 (家族1人の誕生日を休暇にする制度)
社会保険完備
19時完全退社を実施

  • 年間休日120日以上
  • 教育・研修制度が充実
  • 産休・育児休暇取得実績あり
  • 完全週休2日制
就業場所における受動喫煙防止の取組 敷地内すべて禁煙
屋内禁煙
屋内原則禁煙(喫煙専用室設置あり)
その他、取り組みあり

屋内・屋外での、喫煙スペース有り

勤務地
  • 福井
  • 滋賀
  • 京都
  • 大阪
  • 兵庫

勤務時間
  • 8:45~17:45
    実働8時間/1日

  • フレックス制度を内勤者から実施しております。(営業は検討中)

こんな学生に会ってみたい
  • 学内活動の経験が豊富な人
  • 学外活動の経験が豊富な人
  • インターンシップなどの就業体験がある人
  • 学生時代に起業の経験がある人
  • 個性をアピールできる人
  • チームワークを重視する人
  • こだわりや探究心の強い人
  • とにかく負けず嫌いの人
  • 冷静に物事を判断できる人
採用情報提供方法の特徴
  • 会社見学・工場見学あり

問合せ先

問合せ先 〒612-8443
京都市伏見区竹田藁屋町50番地
TEL:(075)623-7121
E-mail:soumubu@masudaika.co.jp
管理本部総務部
担当:奥
URL http://www.masudaika.co.jp/
E-MAIL soumubu@masudaika.co.jp
交通機関 京都駅八条口より、直通バス「R'EX 京都らくなんエクスプレス」が便利です。
京都駅から直通約15分「京都パルスプラザ・京セラ前」下車 徒歩2分
もしくは、近鉄・地下鉄 竹田駅より市バスで「京都パルスプラザ・京セラ前」下車 徒歩2分。

画像からAIがピックアップ

(株)増田医科器械

似た雰囲気の画像から探すアイコン(株)増田医科器械の画像と似た雰囲気の画像から企業をおすすめしています。

(株)増田医科器械を志望している他のマイナビ会員は、このような企業も志望しています。