予約リストに追加した企業へのエントリーを行いました。
以下のボタンから、予約リストを確認してください。
予約リストへ
エントリー受付を開始しました。
トップページへ
検討リストに登録した企業の中から、気になる企業にエントリーしよう!
0社を選択中
エントリー受付開始!!
会員の人はログインしてください。
最終更新日:2025/4/3
予約リストからも削除されますがよろしいですか?
利用者様・家族様からの相談を受け、利用者様が安心して生活できるよう援助を行います。また、関係機関や地域との連携を通して、入退所の調整などを行います。※全社共通
会社説明会
対面/WEBにて実施
面接(個別/グループ)
1回実施予定
筆記試験
内々定
面接は受験者数により、グループ面接か個別面接となります。
■相談員:社会福祉士または社会福祉士受験資格取得
■大学院、大学を卒業見込み。
正規職員は「無限定職員」と「限定職員」に区分されます(昇給・賞与等に待遇差あり※転換も可)。「無限定職員」とは、勤務に関し全く制限がない職員ですが、勤務時間帯や勤務できる曜日、勤務できる地域等に制限がある方でも「限定職員(正規職員)」として働くことができます。※正規職員としての働き方を幅広くするための制度です。詳細は担当者までお問い合わせください。
(2025年01月実績)
【四国エリア】(大卒・大学院了)
(月給)192,000円
152,000円
40,000円
【諸手当(一律)】職能手当 10,000円 調整手当 27,000円 09年手当3,000円※全社共通
試用期間3カ月(条件変更無し)※全社共通
各種社会保険完備、退職金制度、職員親睦会、人間ドック助成制度、貸付金制度