最終更新日:2025/4/2

黒部市農業協同組合【JAくろべ】

  • 正社員

業種

  • 農業協同組合(JA金融機関含む)
  • 共済

基本情報

本社
富山県
出資金
13億3237万円
貯金残高
1037億3167万円(2024.1)
従業員
151名
募集人数
1~5名

衣食住関連に携わりたい、 環境問題に貢献したい、 地域に貢献したい方へ!

農業協同組合2026年度 職員募集のご案内 黒部市農業協同組合/市川 (2025/02/12更新)

伝言板画像

みなさん、こんにちは!採用担当の市川です。
黒部市農業協同組合のページをご覧いただきありがとうございます。
興味ある方は、エントリーをお願いします!

モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます

企業のここがポイント

  • やりがい

    農業や食糧生産のみならず、地域の活性化を推進する役割を担えます。

  • やりがい

    各種金融商品をご案内する中で、お客さまとの信頼関係を築くことができます。

  • 制度・働き方

    職種が豊富で、教育・研修制度が充実しています。スキルやノウハウを培いながらあなたの適性を見極めます。

会社紹介記事

PHOTO
2016年2月、2団体の合併によって、新たなスタートを切りました。お客様と築き上げてきた信頼関係を元に、新時代のサービスを提供します。
PHOTO
職員の平均年齢は30代と若く、活気あふれる職場です。先輩や上司にも相談しやすい環境ですので、のびのびと仕事に取り組めます。

農協が担う役割は多彩、地域住民の暮らしに深くアプローチ

PHOTO

黒部市農業協同組合は、組合員さまや地域住民との絆によって信頼関係を築き、農業や食糧生産のみならず、地域の活性化を推進する役割を担っています。その事業領域は多岐にわたっており、農業に関連する事業はもちろん、貯金業務や、住宅・教育・マイカーなどの各種ローン・総合保障を、地域密着型のサービスとして提供。また、地元色あふれる農畜産物を販売するほか、冠婚葬祭事業、組合員さんへ農業生産資材の販売なども展開しており、地域住民の暮らしに深くアプローチする仕事といえるでしょう。

2007年、「黒部米」が全国のコメの中で初めて地域団体商標(地域ブランド)の登録認可を受けるなど、農産物の品質の高さは広く知られています。
昨今、集落営農が増えている背景などから、地域のまとめ役としての農協への期待は高まる一方です。営農指導員に対する相談も転作関係など変革に関連するものが目立っており、農協全体でまとめていかなければならない課題となっています。
新入職員の仕事内容としては、農業に関わる業務では、営農指導が主だった業務となります。「営農指導員」として組合員さまと日常的に接し、技術指導を行う中で、地域・集落ぐるみで生産性の高い事業展開を目指します。また、「農業機械整備士」として、農業機械販売の前面に立ったり、購入された方へのアフターフォローを行ったりといった側面から組合員さまをサポートします。また、金融機関としての窓口業務では、お客さまとの信頼関係を元に各種金融商品をご案内します。
いずれの事業・業務でも「待ち」の姿勢ではお客様の真のニーズは把握できません。皆様の情報やニーズを積極的に収集し、それらを踏まえたうえで現状に即した商品や情報を提供するよう心がけています。

わたしたちは2016年2月、黒部農業協同組合と黒部市信用農業協同組合が合併し、新たなスタートを切りました。それと同時に「販売企画課」を新設し、アイディアを生かした新機軸を打ち出しています。若手職員が活躍できる快活な職場です。職種も豊富ですので、スキルやノウハウを培いながら、あなたの適正を見極め、専門性の高い仕事をお任せしていきます。ぜひ、あなたの個性を発揮し、新たな農協をつくっていってください。

企画総務部長 木下 孝博

会社データ

プロフィール

JAくろべは、企業理念『組合員・地域住民との絆を大切に、夢と活力に満ちた、信頼されるJAづくり』のもと、食料・農業・農村を守る団体です。

主な特産物として、白ねぎ、丸いも、二条大麦、チューリップ球根、リンゴ、ももが挙げられ、2007年8月31日、全国で初めて「黒部米」が地域ブランドに登録されました。

事業内容
【指導事業】
 市場に対する競争力を高め、低コスト農業と安全性を基本理念とし、地域・集落ぐるみの生産性の高い事業を展開

【信用事業】
・貯金業務
  地域密着型で、組合員や地域住民の皆様に利便性の高いサービスの提供
・融資業務
  住宅・教育・マイカーローンなど利用者のニーズに沿った融資の提供

【共済事業】
 地域の皆様の「ひと・いえ・くるま」の総合保障の提供

【購買事業】
 組合員の皆様への良質・低価格の農業生産資材の提供
 地域の皆様とのふれあいを大切にした展示会などによる生活資材の提供
 冠婚葬祭事業も展開

【販売・加工事業】
 品質の均一化を図り、安全・安心で美味しく、消費者の視点に立った地域の特色ある農畜産物を提供
本社郵便番号 938-0042
本社所在地 富山県黒部市天神新210-1
本社電話番号 0765-54-2050
設立 1969(昭和44)年5月1日
出資金 13億3237万円
従業員 151名
貯金残高 1037億3167万円(2024.1)
関連会社 JAくろべ興産(株)
(有)グリーンパワーくろべ
JAくろべサービス(株)
沿革
  • 1969年
    • 設立、旧黒部市8農協が合併、黒部市農協となる
  • 1972年
    • 旧宇奈月町4農協と合併、黒部農協となる
  • 2007年
    • 支所再編 12支所から3支店に再編
  • 2016年
    • 黒部市信用農協と合併、黒部市農協となる

働き方データ

  • 平均勤続勤務年数
    平均勤続勤務年数
    • 14
    2023年度
  • 月平均所定外労働時間(前年度実績)
    月平均所定外労働時間(前年度実績)
    • 6時間
    2023年度
  • 平均有給休暇取得日数(前年度実績)
    平均有給休暇取得日数(前年度実績)
    • 10.3
    2023年度
  • 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)
    2023年度 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)(男性) 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)(女性) 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)(合計)
    対象者 1 2 3
    取得者 1 2 3
  • 前年度の育児休業取得率(男女別)
    2023年度

    男性

    100%

    女性

    100%
  • 役員及び管理的地位にある者に占める女性の割合
    役員及び管理的地位にある者に占める女性の割合
    • 21.4%
      (28名中6名)
    • 2023年度

社内制度

研修制度 制度あり
・富山県農業協同組合中央会による各種研修会(新規採用職員研修、初級職員研修会、
 中堅職員研修、管理職研修等)
・農林中央金庫主催の各種研修会
・全国共済農業協同組合連合会による各種研修会
自己啓発支援制度 制度あり
・業務に資するとして会社が認めた各種資格取得費用を補填
・業務に資するとして会社が認めた各種資格取得時に祝金を支給
・各種通信教育
メンター制度 制度なし
キャリアコンサルティング制度 制度なし
社内検定制度 制度なし

採用実績

採用実績(学校)

<大学>
富山大学、富山国際大学、金沢工業大学、埼玉大学、弘前大学、近畿大学、日本体育大学、亜細亜大学、関西大学、駒澤大学、拓殖大学、中京大学、帝京大学、東洋大学、高崎経済大学
<短大・高専・専門学校>
富山短期大学、富山大原簿記公務員医療専門学校

北陸職業能力開発大学校、富山外国語専門学校

採用実績(人数)     2021年 2022年 2023年 2024年 
------------------------------------------------------
大卒   1名   1名   2名   ー
短大卒  1名    ー   1名   ー
高卒    ー    ー   1名  2名
  • 過去3年間の新卒採用者数(男女別)
    過去3年間の新卒採用者数(男性) 過去3年間の新卒採用者数(女性) 過去3年間の新卒採用者数(合計)
    2022年 1 0 1
    2023年 2 2 4
    2024年 2 0 2
  • 過去3年間の新卒採用者数・
    離職者数・定着率
    採用者 離職者 定着率
    2022年 1 0 100%
    2023年 4 0 100%
    2024年 2 0 100%

QRコード

QRコード

https://job.mynavi.jp/26/pc/search/corp207413/outline.html
外出先やちょっとした空き時間に、スマートフォンでマイナビを見てみよう!
※QRコードの商標はデンソーウェーブの登録商標です。

画像からAIがピックアップ

黒部市農業協同組合【JAくろべ】

似た雰囲気の画像から探すアイコン黒部市農業協同組合【JAくろべ】の画像と似た雰囲気の画像から企業をおすすめしています。

黒部市農業協同組合【JAくろべ】と業種や本社が同じ企業を探す。
黒部市農業協同組合【JAくろべ】を志望している他のマイナビ会員は、このような企業も志望しています。

トップへ

  1. トップ
  2. 黒部市農業協同組合【JAくろべ】の会社概要