最終更新日:2025/5/1

(株)ハイ・スタンダード

  • 正社員

業種

  • フィットネスクラブ
  • 専門店(スポーツ・レジャー関連)

基本情報

本社
東京都

仕事紹介記事

PHOTO
店舗内に貼るPOPを制作中。メンバーさん(会員様)へのメッセージや、健康に関わる豆知識など。自分達らしさを取り入れて、店舗ごとに彩が加えられています。
PHOTO
「あなたのおかげでこんなに変われたよ!ありがとう。」そんなやり取りがいつも行われています。たくさんのありがとうにあふれた職場です。

募集コース

コース名
  • 職種限定募集:教育・保育・公共サービス系
【北海道採用】女性だけの30分フィットネスクラブ 「カーブス」のインストラクター
雇用形態
  • 正社員
配属職種 「カーブス」のインストラクター

運動経験がなくても大丈夫。充実の研修や先輩のサポートで立派なプロへと育て上げます。何より大切なのは「人が好き」「人の役に立ちたい」という気持ち。カーブスがこれだけ多くの方に愛される理由のひとつは、会員様とコーチ(スタッフ)とのコミュニケーション。トレーニングを通じて心を通わせることができるから、家族や友達のような距離感で、会いに来てくれるんです。

◆具体的な仕事内容
1:健康カウンセリング
体の悩みや夢、目標などをじっくりとお聞きし、目標の実現に向けて運動プログラムをつくりあげる。カーブスのすべての仕事は、お客様の声に耳を傾けることからはじまります。

2:運動指導
会員様に成果を出していただけるように、正しいマシンの使い方を指導。 その日の体調や体力、運動経験などに合わせて、会話をしながらサポートします。

3:各種店舗業務
受付、入会手続きなどのフロント業務・会員管理、POPなど店舗内を飾る掲示物の作成も大切な仕事。 企画力を発揮してください。

4:広報活動
地域の皆様に「カーブス」を知って頂くためのチラシ作成・配布なども皆でおこないます。

◆キャリアステップ
<マネジメント志向の方へ>
コーチからスタートし、複数のスタッフをマネジメントする『店長』、さらには、複数店舗を管理する『マネージャー』や『統括マネージャー』など、着実にステップアップしていけます。店長やマネージャーの中には家族の家計を支える一家の大黒柱もいるほどなんですよ。

<スペシャリスト志向の方へ>
ずっと現場で会員様と接していたいという志向の方も大歓迎。運動生理学や体の仕組みについて専門的な知識を身に付けた『健康運動アドバイザー』。カーブス本部での研修指導や新店の立ち上げ支援を任される『メンター』。特定の店舗に属さず縦横無尽に様々な店舗のサポートやコーチの指導をおこなう『トレーナー』など、コーチの仕事を究めるという選択肢もあります。

募集要項・採用フロー

エントリー方法・採用フロー
  1. 会社説明会

    WEBにて実施

  2. 店舗見学

  3. 筆記試験

  4. 面接(個別)

    1回実施予定

  5. 面接(個別)

    1回実施予定

  6. 適性検査

  7. 内々定

※一次選考にて店舗見学、先輩社員との質問会、筆記試験、面接を行います。
筆記試験は、簡単な一般常識問題です。
※一次選考合格後に、適性検査を受けていただきます。

募集コースの選択方法 マイナビよりエントリー後、WEB説明会に参加してください。
内々定までの所要日数 1カ月以内
説明会参加から内々定まで
選考方法 面接(人物重視)、筆記試験
選考の特徴
  • 選考でエントリーシートなし
  • 選考で筆記・適性検査あり
  • 選考でグループワーク・グループディスカッションなし
  • グループ面接なし

提出書類 履歴書
募集対象
  • 理系大学院生
  • 理系学部生
  • 文系大学院生
  • 文系学部生
  • 短大生
  • 専門学校生

募集人数 1~5名
募集学部・学科
  • 全学部・全学科

募集内訳 北海道エリア(札幌・函館)5名
募集の特徴
  • 転居を伴う転勤なし

採用後の待遇

初任給
対象 支給額 基本月額 諸手当(一律)/月

院了、大卒、短大卒、専門卒

(月給)250,000円

235,000円

15,000円

月給235,000円+住宅手当一律15,000円(住宅形態に関わらず全員に支給)
その他別途残業手当など各種手当あり

  • 試用期間あり

試用期間3カ月
※3ヶ月間の試用期間中は住宅手当の支給がございませんので、以下の通りとなります
 月給235,000円+残業手当など各種手当

  • 固定残業制度なし
モデル月収例 【北海道】
月給285,9610円(月平均残業20時間の場合)
諸手当 通勤手当 残業手当 扶養手当 住宅手当
勤続手当(3年以上勤務) 健康習慣手当(賞与に加算)
昇給 年2回(5月、11月)
賞与 年2回(3月、9月)
年間休日数 118日
休日休暇 日曜、祝日、その他平日シフト休(基本週休2日)
GW、SW、夏季、年末年始、
リフレッシュ休暇(年1回以上任意の連続休暇取得制度)、
有給休暇、産前産後、育児休暇、看護休暇
待遇・福利厚生・社内制度

健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災、
育児・介護休業制度、保養所(健康保険組合)
健康診断、会社負担での婦人科検診、産休育休制度
勤続手当(正社員3年以上:月1万円)
報奨金、制服貸与、運動施設利用可(マシン)
社員持株制度、時短勤務制度、勤続研修旅行
バースデープレゼントあり

  • 福利厚生が充実
  • 教育・研修制度が充実
  • 時短勤務制度あり
  • 産休・育児休暇取得実績あり
  • 平均残業時間が月20時間以内
  • 対面の研修あり
就業場所における受動喫煙防止の取組 敷地内すべて禁煙

勤務地
  • 北海道

■北海道
 カーブス札幌南郷通、カーブス札幌月寒、カーブス札幌円山、カーブス菊水駅前、
 カーブス東光ストア北広島、カーブスイオンモール札幌平岡、カーブス新道東駅前、
 カーブス札幌・東光ストア平岸、カーブスコープさっぽろルーシー、カーブスイオン札幌桑園、
 カーブス恵庭住吉、カーブス千歳駅前、カーブス五稜郭、カーブストライアル上磯 
 カーブスフレスポ函館戸倉、カーブス函館本通、カーブス函館美原

勤務時間
    • 変形労働時間制
    1ヵ月単位
    実働40時間以内/週平均

こんな学生に会ってみたい
  • 学内活動の経験が豊富な人
  • 学外活動の経験が豊富な人
  • インターンシップなどの就業体験がある人
  • チームワークを重視する人
  • とにかく負けず嫌いの人
採用情報提供方法の特徴
  • 会社見学・工場見学あり
  • 先輩社員との質問会・懇談会あり

問合せ先

問合せ先 〒108-0023
東京都港区芝浦3-9-1芝浦ルネサイトタワー11階
TEL:03-5418-9921/採用担当

※就職活動以外のご連絡はお控えください。
URL http://www.high-standard.co.jp/
E-MAIL saiyou@curves-family.jp
交通機関 JR田町駅東口より徒歩4分

画像からAIがピックアップ

(株)ハイ・スタンダード

似た雰囲気の画像から探すアイコン(株)ハイ・スタンダードの画像と似た雰囲気の画像から企業をおすすめしています。

(株)ハイ・スタンダードと業種や本社が同じ企業を探す。
(株)ハイ・スタンダードを志望している他のマイナビ会員は、このような企業も志望しています。