予約リストに追加した企業へのエントリーを行いました。
以下のボタンから、予約リストを確認してください。
予約リストへ
エントリー受付を開始しました。
トップページへ
検討リストに登録した企業の中から、気になる企業にエントリーしよう!
0社を選択中
エントリー受付開始!!
会員の人はログインしてください。
最終更新日:2025/4/14
予約リストからも削除されますがよろしいですか?
就職活動中の皆様、当社にご興味をお持ちいただきありがとうございます。4月・5月に対面及びオンラインでの会社説明会を実施していますので少しでも興味のある方は事前予約をお願いします!皆様にお会い出来る日を心より楽しみにしております。▽当社HPもぜひご覧ください!▽https://www.medtech.jp/
「世の中にない医療機器を作り、世界の医療に貢献したい」という使命のもと、製品開発を推進していきます。
フレックスタイム制を導入:自分のペースで働ける為、集中しやすい時間帯に開発業務を進めることが可能です
若手であっても技術者の発想が尊重され、提案が積極的に採用されることも少なくありません!
メテクはポンプによる送液技術およびセンサー技術をコアとし、輸液ポンプや血液浄化装置の開発・製造をしており、お客様にソリューションを提供する医療機器メーカーです。わが社の強みは開発から量産、製品のアフターサービスまで責任をもって対応させて頂くこと。これまでOEM製品を主に手掛けて来ましたが、創業者の「Pioneer Spirits」という企業理念のもとメテク独自技術の探求によって、患者様のお役に立てる新しい医療機器開発にも余念が有りません。今後も技術力を研鑽し、これまでに無かった医療機器を追求し、医療を通じて貢献していきます。
メテクは、1974年の創業以来、医療機器の設計開発・製造・アフターサービスを通じて、国内のみならず世界中の患者さんを支えてきました。当社の製品は、手術室や集中治療室のみならず、一般病棟、さらには在宅医療の分野においても広く活用されています。特に「輸液ポンプ」「血液浄化装置」などの分野では国内トップクラスのシェアを誇り、長年にわたり医療の最前線で貢献し続けています。【メテクの強み】1.開発から量産までの一貫体制他社にはない「自社開発・自社製造」の強みを活かし、高品質な製品を世に送り出しています。研究開発段階から生産までを一元管理することで、スピーディーかつ柔軟に市場のニーズへ対応できる体制を整えています。2.OEM・ODM製品をコアとしたブランドオーナーとの協業医療機器業界でOEM/ODM製品に特化したメーカーはメテクだけ。ブランドオーナー(販売元)と共に医療現場と連携しながら医療従事者の意見を反映し、現場での使いやすさを追求した設計が特徴です。実際の治療現場に即したプロトタイピングや評価試験を繰り返し、安全で信頼性の高い医療機器を提供しています。3.グローバル展開日本だけでなく、欧州、中国、アジアなど世界各国へ製品を提供。ISO13485などの認証を取得し、各国の医療環境に適した製品を開発。ブランドオーナーと共に海外パートナー企業とも連携し、より多くの患者に貢献することを目指しています。【技術者として成長できる環境があります】新人研修では、設計だけでなく、製造現場の研修も経験でき、製品の全体像を理解した上で開発に取り組めます。大学時代に学んでいない設計開発者として必要なスキルがあっても、入社後もトレーニングの機会や支援する体制があり、学会や研究会への参加など、最先端の技術を学び続ける機会を提供しています。私たちは、医療現場の声を形にするため、最新の技術を積極的に取り入れながら、常に進化を続けています。新しい技術の導入により、製品の性能向上だけでなく、より多くの医療従事者や患者の負担を軽減することを目指しています。あなたの手で、新しい医療機器を生み出し、世界の医療に貢献しませんか?
埼玉(川越)事業所
男性
女性
<大学院> 桐蔭横浜大学、北陸先端科学技術大学院大学 <大学> 帝京大学、東京電機大学、東京都市大学、芝浦工業大学、東京工業大学、法政大学、八戸工業大学、神奈川工科大学、東京農工大学、東洋大学、東京工科大学、神奈川大学、北見工業大学、工学院大学、龍谷大学、電気通信大学、静岡大学、千葉工業大学、日本大学、九州工業大学、東京理科大学、東海大学 <短大・高専・専門学校> 日本工学院専門学校、日本電子専門学校
https://job.mynavi.jp/26/pc/search/corp208142/outline.html 外出先やちょっとした空き時間に、スマートフォンでマイナビを見てみよう! ※QRコードの商標はデンソーウェーブの登録商標です。