最終更新日:2025/3/18

新日本カレンダー(株)

  • 正社員

業種

  • 文具・事務機器関連
  • 印刷・印刷関連
  • 商社(文具・事務用品・日用品)
  • 通販・ネット販売

基本情報

本社
大阪府

仕事紹介記事

PHOTO
カレンダー事業部の営業は、企業様だけでなく、皆さんがよく知っているような大型雑貨店などにも営業します!
PHOTO
カレンダーだけではなく、手帳や雑貨など、幅広い商品を製造、販売しています!

募集コース

コース名
カレンダー事業部
企業向けの名入れカレンダー、個人が店舗で購入する小売用カレンダーのほか、うちわ・扇子、SPグッズ、学習帳、文具へと事業を広げています。また、日本の季節を楽しむ暮らしを日々発信する事業もあります。
雇用形態
  • 正社員
配属職種1 営業

カレンダーの他にも様々な商品の提案営業を行います。
取引先としては印刷会社や販促会社、販促グッズを扱う代理店、文具や生活雑貨を扱う専門店などです。
お客様にとって良い選択ができるよう、お客様目線で考えることを大切にしています。

配属職種2 商品開発

カレンダーなど自社製品の企画・制作を行います。
当社には「ステージゲート」という商品開発会議があり、そこでアイデアが承認されると商品化に至ります。
競合製品のスペック確認、消費者のニーズ調査、素材の選定や工場との打ち合わせ、販売価格の決定など、アイデア出しから市場に出回るまでのすべての工程に携わることができます。

配属職種3 製造

自社製品の生産を担う部門として原材料調達から印刷、その後の加工から物流まで行います。
社名の刷り込み(名入れ印刷)はカレンダーをメインとする傍ら、クリアファイルやタオルなど様々な商材も対応しています。
兵庫県三田市のメイン工場をはじめ、社外の協力会社と力を合わせ、安全供給第一をモットーに「お客様の笑顔をつくるモノ作り」を実現します。

募集要項・採用フロー

エントリー方法・採用フロー
  1. 会社説明会

    WEBにて実施

  2. エントリーシート提出

    随時

  3. 面接(個別/グループ)

    1回実施予定

  4. 適性検査

  5. 面接(個別)

    1回実施予定

  6. 最終面接

  7. 内々定

選考フローに適性検査が入っておりますが、適性検査の結果で合否判定は致しません。

募集コースの選択方法 選考の中でご希望をおうかがいします
内々定までの所要日数 1カ月半程度
選考方法 エントリーシートの提出、面接(個人・グループ)、適性検査
選考の特徴
  • 選考でエントリーシートあり
  • 選考で筆記・適性検査あり
  • 選考でグループワーク・グループディスカッションなし
  • グループ面接あり

提出書類 履歴書
募集対象
  • 理系大学院生
  • 理系学部生
  • 文系大学院生
  • 文系学部生

募集人数 1~5名
募集学部・学科
  • 全学部・全学科

募集の特徴
  • 総合職採用

■当社が求める人材とは ・当社の理念に共感してくれる人
・感謝と思いやりを大切にできる人
・自ら考え、積極的に行動できる人
・新しいことにチャレンジするのが好きな人

これからの100年を一緒につくりあげていってくれる
意欲ある方のチャレンジをお待ちしています!

採用後の待遇

初任給

(2024年04月実績)

対象 支給額 基本月額 諸手当(一律)/月

【正社員】大卒・大学院卒

(月給)220,000円

220,000円

  • 試用期間あり

試用期間 6か月(待遇の変更はございません)

  • 固定残業制度なし
諸手当 超過勤務手当、出張手当、住宅手当、役職手当
家族手当、営業手当、交通費全額支給
昇給 年1回:4月
賞与 年2~3回:7月・12月
業績により決算賞与支給あり(4月)
年間休日数 120日
休日休暇 週休2日制 (祝日、日曜日、土曜日)
※土曜日の出勤日が年10日程度あります。
※事業部により、出勤日の設定が異なりますが、年間の出勤日数・休日数は全社共通です。
※土曜日の出勤数が多いところは、夏季休暇+年末年始休暇の日数を多く設定しています。

有給休暇:10日(初年度、入社後6ヶ月後付与)
休暇制度:夏季休暇、年末年始休暇、慶弔休暇、産前産後休暇、育児休暇、介護休暇
待遇・福利厚生・社内制度

社会保険完備(健康保険、厚生年金、雇用保険、労働災害補償保険(労災))
退職金制度
健康診断
クラブ活動(フットサル部・釣り部・ランニングクラブ・写真部・パソコン部)
福利厚生サービス(福利厚生倶楽部)加入

  • 福利厚生が充実
  • 教育・研修制度が充実
  • 時短勤務制度あり
  • 産休・育児休暇取得実績あり
  • 平均残業時間が月20時間以内
  • 対面の研修あり
就業場所における受動喫煙防止の取組 屋内原則禁煙(喫煙専用室以外の対策あり)

敷地内に喫煙スペース有

勤務地
  • 大阪
  • 兵庫

勤務時間
  • 9:00~17:30
    実働7.75時間/1日

    休憩:45分

こんな学生に会ってみたい
  • 大学での学問に自信がある人
  • 資格取得に積極的な人
  • 学内活動の経験が豊富な人
  • 学外活動の経験が豊富な人
  • インターンシップなどの就業体験がある人
  • 個性をアピールできる人
  • チームワークを重視する人
  • こだわりや探究心の強い人
  • とにかく負けず嫌いの人
  • 冷静に物事を判断できる人

問合せ先

問合せ先 新日本カレンダー(株)
採用担当 薗田・西森

〒537-0025
大阪市東成区中道3-8-11
TEL:06-6972-5888
URL https://www.nkcalendar.co.jp/
交通機関 大阪メトロ 長堀鶴見緑地線「玉造駅」徒歩8分
JR環状線 「玉造駅」徒歩5分

画像からAIがピックアップ

新日本カレンダー(株)

似た雰囲気の画像から探すアイコン新日本カレンダー(株)の画像と似た雰囲気の画像から企業をおすすめしています。

新日本カレンダー(株)を志望している他のマイナビ会員は、このような企業も志望しています。

トップへ