最終更新日:2025/6/22

(株)よかタウン

  • 正社員
  • 既卒可

業種

  • 住宅
  • 不動産
  • インテリア・住宅関連
  • 建築設計
  • 空間デザイン・ディスプレイ

基本情報

本社
福岡県
PHOTO
  • 役職
  • その他理科系
  • 販売・サービス系
  • 専門系

目標は確実に達成!それがお客様からのありがとうに繋がります

  • 丸田 慎吾
  • 2018年入社
  • 29歳
  • 佐賀大学
  • 理工学部・都市工学科
  • 建設課 係長
  • アフターメンテナンス

会社・仕事について

ワークスタイル
  • 多くの人と接する仕事
  • 高品質・高性能にこだわる仕事
  • 地域社会・地域密着型の仕事
現在の仕事
  • 部署名建設課 係長

  • 仕事内容アフターメンテナンス

現在の仕事内容を教えてください!

現在の仕事内容は、家を引き渡した後の定期点検やお困りごとの対応をすることです。実際にお客様にお宅に訪問し、お客様の困っていることを改善したり、メンテナンス方法をお伝えして、お客様の不安を取り除くことが仕事です。業者様とも関わるので、専門的な知識も得ることができます。唯一引き渡した後にお客様と関わる部署であり、知識・技術・接客と多くのことを学べる部署でもあります。また、お客様の生の声をお聞きすることができ、その意見を関係部署に伝えることにより、より良い家、より良い会社になるきっかけを提供できる部署でもあります。


どんなときにやりがいを感じますか?

一番は、お客様から感謝の言葉をいただいたときです。お客様が困っていることに対して、真摯に向き合い解決した時に言われる「ありがとうございます。」は格別です。お客様だけでなく、関係部署の方々からも感謝の言葉をいただきます。「ありがとう。」って魔法の言葉ですよね!!
また、入社1年目から現場の第一線で仕事を任せていただけるので、1年間でかなり成長できる部署だと思います。普段はあまり感じませんが、同じ内容の対応をした時や、ふと数カ月前を振り返った時、後輩が入ってきたときなど、いつの間にか成長しているのだと感じます。次の1年間でどれだけ成長できるのかと楽しみにしています(笑)
きついことももちろんありますが、お客様のためにも、社員の方のためにも、自分のためにもなる今の仕事が私は好きです。結論!!どんなことでもやりがいを感じる!!


よかタウンに入社を決めた理由は何ですか?

最初に惹かれたのは合説での人事の方の勢い・熱量です。選考が進むにつれ、多くの社員の方に接して、どの方も同じ熱量で仕事に取り組んでいて、会社・社員ともに勢いがあると感じました。勢いだけじゃ...と思うかもしれませんが(私もそうでした笑)、それだけではなく、社員の方々がめちゃくちゃ優しい!!
人事の方と話していると、プライベートの相談まで乗ってくださったりと、忙しいはずなのに、かなり時間を使ってくれます。人間関係重視の方は間違いなく、選考を進めるべきです。実際に入社してからも、どの方も気軽に話しかけてくださり、簡単に打ち解けることができました。上っ面だけ良い人を演じていたわけではなかったので安心しました(笑)
また、会社としても個人としても明確な目標を持っていることにも惹かれました。明確な目標を持つのは、簡単なようで、難しいです。私自身学生の時は、なんとなく毎日を過ごしていました...。この会社ならいい方向に自分を変えてくれると思い、入社を決めました。


当面の目標を教えてください!

私はなんとなく毎日を過ごしていました。しかし目標を立て、それを達成することで、成長したと実感し、自信を持つことができます。目標はどんな些細なことでもいいと思います。達成し自信を持つこと、これで人は変われます。なんとなくの毎日より、有意義な1日を過ごすこと、その1日を繰り返すこと。たとえ目標が達成できなかったとしても、確実に成長し評価されるようになります。努力は裏切らないと言いますが、その通りです。自分のやってきたことを信じる。それが自信に繋がります。
自分の目標についての質問で「目標とは」について語ってしまいました
皆さん、こんなこと言われなくても目標や夢を持っていると思います。その目標に向かって突き進んでください。もし、私と同じような学生生活を送っている方は、よかタウンの選考を受けてみてください。いい刺激になります。


トップへ

  1. トップ
  2. (株)よかタウンの先輩情報