最終更新日:2025/4/11

(株)ジーアフター

  • 正社員
  • 既卒可

業種

  • 商社(自動車関連・輸送用機器)
  • サービス(その他)
  • 専門店(自動車関連)

基本情報

本社
東京都
資本金
1,000万円
売上高
200億(2024年6月期実績)
従業員
210名(2023年6月期実績)
募集人数
51~100名

「あなたのスタイルで、未来を彩ろう」17年連続増益の成長環境!#髪型自由#100%反響営業#平均年齢28歳

採用担当者からの伝言板 (2025/03/19更新)

伝言板画像


2026年度卒の新卒採用を開始いたしました。

≪ジーアフターとは≫
関東エリアにて自動車の販売・買取を中心とした
トータルカーライフを提案する企業です。
業界内では類を見ない成長率を実現。
会社が成長しているからこそ、スタッフ一人一人の夢を実現しています。

モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます

会社紹介記事

PHOTO
輸入車、国産車の買取・販売を手掛け、順調に業績を拡大させているジーアフター。お客さまの生涯のカーライフをサポートしていくことを使命としています。
PHOTO
現在、活況を呈している中古車販売市場。今後も好調は続くとみられており、千葉・埼玉だけにとどまらず、北関東への新規店舗開発に向け、更なる成長を目指しています。

当社の魅力

PHOTO

2007年に、「ジーアフター」を立ち上げた西川代表。業界最安値への挑戦と社員を大切にする経営で、同社を年商200億円の企業へと成長させた。

◎ジーアフターは、自動車業界の働き方改革を実現します!
自動車業界は「キツイ・厳しい・入社したら違った」と言うことが非常に多いと言われています。そんな中、当社では中小企業でありながらいち早く「働き方改革」を取り組んでいます。ライフワークバランスを重視し成長を続けています。給与面でも年功序列を廃止し実力主義・成長主義を重視し入社数年で年収1,000万を狙える企業となりました。社員懇親会、社員旅行、レクリエーション等、社員間での懇親を深める企画も多く、企画自体も社員自ら発案して実施しております。全社員が一丸となり、社員一人一人から毎月意見カードを回収し課題・問題への取り組みをしております。

◎成長環境に身を置く事で仕事が楽しくなります!
将来的に社会制度がどのようになるのかを不安に思う事も多くなりましたが、自らが成長し不安を払拭する為に成長企業へ身を置き、経営者と近い環境で働く事で将来への希望が持てます。更には、成長スピードに応じてチャンスを与えられます。若い時代に苦労・努力・成果を上げた事が将来的に人生を楽しくできる事に直結します。ジーアフターだからこそ最短距離で仕事を学び、成長企業の仕組みを勉強できます。

◎関東・北関東を中心に日本最安価格販売で年商175億円企業に!
年々業績を伸ばし、遂に年商200億円企業にまで成長した当社。船橋市で2007年7月に創業し販売拠点で7拠点を構えるまでなりました。間接コストを営業店舗へ付加せず、収益を従業員へ還元するスタイルを突き詰めることで成長をしてまいりました。今後もそのスタイルを貫き、社員全員で「260億円企業」を本気で目指しています。またお客様には、当社の強みである良質車を日本最安価格販売し顧客満足度向上の継続、顧客と店舗との信頼性を担保してまいります。中小企業であることで、従業員と経営層が近く、課題解決能力・新規取組の浸透度はスピード感を持って取り組めることが最大の強みです。

会社データ

プロフィール

【これからの圧倒的成長を共に歩む仲間を募集】
ジーアフターは主要事業である自動車の販売だけでなく
自動車用品販売、自動車損害保険、整備・点検・車検まで
トータルカーライフサポートを実現しています!

■ジーアフターの由来
社名である「G-AFTER」は「Good After」を意味しています。
販売して終わり。ではなくその後も生涯お客様のアフタフォローに努めていく。
そんな意味が込められています。

■これからのジーアフター
現在、関東・北関東を中心に7店舗を展開していますが、
新規店舗開発に力を入れており、今後も新規店舗をOPENしていく予定です。

また売上や利益だけにこだわるのではなく、
社内の働き方・環境、お客様が安心して車を購入して頂けるシステムなど
「お客様」からも「社員」からも満足される会社を目指しています。

事業内容
◇国産車・輸入車の新車及び中古車販売
◇国産車・輸入車の買取
◇車検、点検整備、板金修理、コーティング等のメンテナンス
◇レンタカーの取扱い
◇自動車保険代理店
◇自動車部品の販売、取付

■ジーアフターの強み

<品質・品揃え>
ジーアフターでは、圧倒的な「仕入れ」で全国各地のオートオークションより
高品質且つお得な車輌を取り揃えており全国最安値に挑戦しています。

<成長企業>
ジーアフターの成長は一人ひとりの成長が合ってこそです。
あなたの成長は会社を大きくさせます!

<チャンスは平等>
当社に「年功序列」はありません。
学歴・年齢に関係なく評価をします。
ぜひチャンスをつかんでください。
新卒入社のスタッフが数多く店長として活躍しています!

<充実の研修制度>
入社後は、成果を出せるように充実した研修制度を用意しています。
ビジネスマナー研修や、入社時研修、営業研修、同行研修など
成果を出せるまで先輩社員がサポートします。

<納得の給与>
新卒社員の初任給は高い給与を保証しています。
インセンティブ制度により社員の平均月収は40万円!
営業職は月給30万、
事務職は23万円~25万円

<社員の若さ>
8割以上の社員が20代の非常に若くエネルギッシュな環境です。
代表の西川が26歳の時に創業したジーアフター。
「成果」を正しく評価することが一番大事にしているため、
髪型自由など、身だしなみの多様性を尊重していく取り込みを行っています。
本社郵便番号 103-0027
本社所在地 東京都中央区日本橋2-12-6高島屋THビル4F
本社電話番号 03-6262-7492
設立 2007(平成19)年7月12日
資本金 1,000万円
従業員 210名(2023年6月期実績)
売上高 200億(2024年6月期実績)
事業所 【本社:営業本部/買取事業本部】

<東京>
東京都中央区日本橋2-12-6高島屋THビル4階・5階

【各店舗】
★2025年7月OPEN!
≪MEGA新潟東店≫
新潟県新潟市東区

★2024年11月1日OPEN!
≪MEGA東岡山店≫
岡山県岡山市

≪MEGA佐野厄除大師店≫
栃木県佐野市

≪MEGA越谷レイクタウン店≫
埼玉県草加市

≪MEGA千葉北インター店≫
千葉県千葉市花見川区

≪千葉北インター軽専門店≫
千葉県千葉市花見川区

≪成田軽専門店≫
千葉県成田市

≪木更津店≫
千葉県木更津市

※当社では店舗開発に力を入れているため、
今後も新店舗をOPENする予定となっております。
売上高推移 5,000万円(2008年6月期期実績)
 ▼
4億6,000万円(2009年6月期期実績)
 ▼
9億4,000万円(2010年6月期期実績)
 ▼
11億円(2011年6月期実績)
 ▼
19億円(2012年6月期実績)
 ▼
29億円(2013年6月期実績)
 ▼
40億円(2014年6月期実績)
 ▼
45億円(2015年6月期実績)
 ▼
51億円(2017年6月期実績)
 ▼
55億円(2019年6月期実績)
 ▼
61億円(2020年6月期実績)
 ▼
81億円(2021年6月期実績)
 ▼
98億円(2022年6月期実績)
 ▼
175億円(2023年6月期実績)※過去最高成長率178%達成

200億(2024年6月期実績)
未来ビジョン 私たちは業界No.1に近づくため「2026年の上場」を目指します。
平均年齢 28歳(2023年6月末時点)
取得許認可 古物商許可番号
第441040001882号
沿革
  • 2007年07月
    • 東京都江東区に(株)ジーアフター設立
  • 2008年01月
    • 千葉県船橋市本郷町696に本社ショールーム建築工事開始
  • 2008年01月
    • 買取事業部を設立し出張査定を開始
  • 2008年06月
    • 本社ショールームOPENと同時に本社移転
  • 2011年05月
    • 千葉県野田市に柏インター出張所オープン
  • 2011年09月
    • 神奈川県横浜市都筑区に横浜出張所オープン
  • 2012年08月
    • 埼玉県戸田市にさいたま出張所オープン
  • 2012年08月
    • さいたま出張所オープンにつき柏インター出張所を車両品質管理事業部へ変更、事業拡大
  • 2014年02月
    • 千葉エリア事業拡大につき千葉市中央区へ千葉出張所オープン
      千葉エリアにおいて2店舗展開となる
  • 2014年05月
    • 埼玉エリア事業拡大につき、さいたま出張所を戸田市より、さいたま市大宮区へ移転オープン
      関東各県の主要都市(大宮、横浜、千葉)においての店舗展開により
      広エリアでの展開が可能となる
  • 2014年6月
    • 東京都足立区に足立出張所オープン
  • 2014年7月
    • 千葉県柏市に柏出張所オープン
      西東京エリアの事業拡大につき、東京都八王子市に八王子出張所オープン
  • 2015年2月
    • 埼玉県草加市に大型販売店・越谷レイクタウン店オープン
      柏出張所を統合し、販売・出張買取の2軸展開が可能となる
  • 2015年6月
    • 埼玉店を越谷レイクタウン店に統合
      越谷レイクタウン店での販売・買取の事業を拡大
  • 2015年7月
    • 千葉県木更津市に千葉県最大級の木更津店オープン
      越谷レイクタウン店を敷地面積1,500坪にリニューアルオープン
      展示台数200台に増大
  • 2015年12月
    • 千葉県千葉市花見川区に千葉県最大級のファミリーカー専門店
      千葉北インター店オープン
  • 2016年10月
    • 千葉県成田市に千葉県4店舗目となる成田店オープン
  • 2017年1月 
    • 成田店を敷地面積900坪にリニューアルオープン
      展示台数120台に増大
  • 2019年12月
    • 千葉北インター店を敷地面積2,000坪にリニューアルオープン
      展示台数200台に増大
  • 2020年7月
    • 越谷レイクタウン店を敷地面積3,000坪にリニューアルオープン
      展示台数500台に増大
  • 2021年1月
    • 千葉県千葉市花見川区に千葉県最大級の軽専門店
      千葉北インター軽自動車専門店オープン
      千葉北インター店を敷地面積2,500坪にリニューアルオープン
      総展示台数1,000に増大
  • 2021年11月
    • 越谷レイクタウン店を敷地面積5,000坪にリニューアルオープン
  • 2022年9月
    • 栃木県佐野市に栃木県最大級の大型店オープン
      千葉北インター軽自動車専門店を買取専門店にリニューアルオープン
  • 2023年2月
    • 本社を千葉県船橋市より、東京都中央区日本橋へ移転
  • 2024年11月
    • 岡山県岡山市に岡山県最大級の大型店オープン

働き方データ

  • 平均勤続勤務年数
    平均勤続勤務年数
    • -
    -年度
  • 月平均所定外労働時間(前年度実績)
    月平均所定外労働時間(前年度実績)
    • -時間
    -年度
  • 平均有給休暇取得日数(前年度実績)
    平均有給休暇取得日数(前年度実績)
    • 10
    2023年度
  • 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)
    -年度 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)(男性) 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)(女性) 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)(合計)
    対象者 - - -
    取得者 - - -
  • 前年度の育児休業取得率(男女別)
    -年度

    男性

    -%

    女性

    -%
  • 役員及び管理的地位にある者に占める女性の割合
    役員及び管理的地位にある者に占める女性の割合
    • -%
      (-名中-名)
    • -年度

社内制度

研修制度 制度あり
【社内研修】 ※一部抜粋
  更なる企業理解、業務理解を図るために対面で実施されます。
  ・ビジネスマナー研修
  ・業界研究研修
  ・CS(お客様満足)研修
  ・コンプライアンス研修
 ~職種別研修~
  より実践的な業務を得て業務の流れを習得します。
  ・営業研修
  ・査定研修
  ・ロープレ研修
  ・同行研修
  ・接客研修
  ・書類関連研修 etc...

車の知識がないから販売できない、業務が出来ない...ということは一切ありません。
分からないけど学ぼう!と思い吸収しようとする『素直さ』が大事だと思っております。
そんなあなたを『プロ』として存在価値を高める為の教育制度となっております。
自己啓発支援制度
メンター制度 制度あり
【少人数制教育】
実際に活躍している役職者や成績上位者が専任となり業務をフォローします。

業務面だけでなく日々のメンタルサポートも行います。
(配属部署ごとの専任担当者がつきます。平均2~3名に対し1名)

【人事面談フォロー】
店舗の社員だけでなく、入社1年間は人事部からの定期面談を月1回行います。

上司との関係性や成長の実感が出来たかなど業務環境や
モチベーションアップのための面談を行いフォローします。
キャリアコンサルティング制度
社内検定制度

採用実績

採用実績(学校)

<大学>
愛知淑徳大学、亜細亜大学、跡見学園女子大学、茨城大学、茨城キリスト教大学、江戸川大学、大阪産業大学、大手前大学、岡山理科大学、神奈川大学、関西外国語大学、関西学院大学、神田外語大学、共栄大学、京都産業大学、久留米大学、群馬大学、国際武道大学、国士舘大学、駒澤大学、埼玉学園大学、作新学院大学、産業能率大学、秀明大学、淑徳大学、城西大学、湘南工科大学、尚美学園大学、上武大学、駿河台大学、星槎大学、専修大学、仙台大学、創価大学、大東文化大学、拓殖大学、多摩大学、千葉科学大学、千葉経済大学、千葉工業大学、千葉商科大学、中央学院大学、鶴見大学、帝京大学、帝京平成大学、東海大学、東京経済大学、東京国際大学、東京情報大学、東京成徳大学、東京農業大学、東京福祉大学、東洋大学、東洋学園大学、長野大学、二松学舎大学、日本大学、日本経済大学(東京渋谷)、日本体育大学、阪南大学、福岡大学、文教大学、法政大学、北海道医療大学、武蔵野大学、明海大学、明治大学、明星大学、目白大学、山梨英和大学、山梨学院大学、立正大学、琉球大学、流通経済大学(茨城)、流通経済大学(千葉)、麗澤大学、早稲田大学、和洋女子大学
<短大・高専・専門学校>
大妻女子大学短期大学部、近畿大学短期大学部、東京経営短期大学、大原医療保育福祉専門学校千葉校、船橋情報ビジネス専門学校、東京みらいAI&IT専門学校、上田女子短期大学、専門学校駿台外語グローバルビジネスカレッジ、埼玉女子短期大学、仙台大原簿記情報公務員専門学校、東京ビジネス・アカデミー

日本自動車大学校、埼玉自動車大学校、読売自動車大学校

採用実績(人数) 2017年 11名
2018年 6名
2019年 6名
2020年 4名
2021年 19名
2022年 36名
2023年 36名
2024年 34名
  • 過去3年間の新卒採用者数(男女別)
    過去3年間の新卒採用者数(男性) 過去3年間の新卒採用者数(女性) 過去3年間の新卒採用者数(合計)
    2024年 29 5 34
    2023年 29 7 36
    2022年 31 5 36
  • 過去3年間の新卒採用者数・
    離職者数・定着率
    採用者 離職者 定着率
    - - - -%
    - - - -%
    - - - -%

取材情報

結果を出せば必ず評価され、自分自身も成長できる!
ジーアフターを選んだ理由・やりがい・成長したポイントとは?
PHOTO

QRコード

QRコード

https://job.mynavi.jp/26/pc/search/corp209031/outline.html
外出先やちょっとした空き時間に、スマートフォンでマイナビを見てみよう!
※QRコードの商標はデンソーウェーブの登録商標です。

画像からAIがピックアップ

(株)ジーアフター

似た雰囲気の画像から探すアイコン(株)ジーアフターの画像と似た雰囲気の画像から企業をおすすめしています。

(株)ジーアフターと業種や本社が同じ企業を探す。
(株)ジーアフターを志望している他のマイナビ会員は、このような企業も志望しています。

トップへ

  1. トップ
  2. (株)ジーアフターの会社概要