最終更新日:2025/7/21

(株)ファーレン滋賀

  • 正社員
  • 既卒可

業種

  • 商社(自動車関連・輸送用機器)
  • 専門店(自動車関連)
  • 損害保険
  • 検査・整備・メンテナンス
  • コンサルティングファーム

基本情報

本社
滋賀県
PHOTO
  • 1年目
  • その他文科系
  • 事務・管理系
  • 販売・サービス系

自分なりの接客でお客様を笑顔に!

  • R.U
  • 2025年入社
  • 22歳
  • 京都ノートルダム女子大学
  • 現代人間学
  • フォルクスワーゲン栗東
  • 来店されたお客様の対応、電話対応、書類作成、事務処理等

会社・仕事について

ワークスタイル
  • 多くの人と接する仕事
  • 高品質・高性能にこだわる仕事
  • チームワークを活かす仕事
現在の仕事
  • 部署名フォルクスワーゲン栗東

  • 勤務地滋賀県

  • 仕事内容来店されたお客様の対応、電話対応、書類作成、事務処理等

現在の仕事内容

主に来店されたお客様の対応しています。お客様対応では、来店されたお客様のお出迎えやお席への誘導、お飲み物の提供など行っています。他にも、電話対応、車検や点検などの予約受付、書類作成なども行っており、お客様が安心してカーライフをお過ごしいただけるよう、営業の方やアドバイザー、テクニシャンの方と連携を取りながら仕事をしています。


今の仕事のやりがい

お飲み物を提供した際にお客様から直接「ありがとう」と声をかけてくださったり、帰る際に笑顔で帰っていかれるお客様の姿を見ると仕事にやりがいを感じます。受付事務は事務業務が多いイメージがありますが、お客様と関わっていく際にやりがいを感じることが多いです。


この会社に決めた理由

学生時代、某ディーラーでアルバイトをしていたことをきっかけに、お客様の大切なカーライフをお手伝いできることにとてもやりがいと魅力を感じました。お客様と長い付き合いができ、アルバイトで磨き上げた接客をより質の高いディーラーで、と考えたときに、輸入車ディーラーを視野に入れ就職活動をしていました。そこから、より質の高い接客ができることに加えて、学生時代に取得した幼稚園教諭の免許を活かせるところが良いと考え、ファミリー層でのご来店も多いファーレン滋賀を志望いたしました。


当面の目標

仕事内容を覚えて独り立ちできるようになることです。まだまだ覚えきれていない仕事がたくさんあるので、まずは第一に仕事を覚えること。その次に将来の夢に繋げていけるような接客や車の知識をつけるようにすることが私の当面の目標です。


将来の夢

車を売るとなるととても遠い夢にはなりますが、車の知識を身に付けて、お客様が展示車や試乗車をご覧になられている際は、進んで声をかけ、車両の説明ができるようにし、現在の仕事内容と両立して仕事ができるようになることが私の将来の夢です。


トップへ

  1. トップ
  2. (株)ファーレン滋賀の先輩情報