最終更新日:2025/6/23

白石建設工業(株)【シティプラスホールディングス】

  • 正社員
  • 既卒可

現在、応募受付を停止しています。

業種

  • 建設
  • 住宅
  • 住宅(リフォーム)
  • 不動産
  • 商社(インテリア・住宅関連)

基本情報

本社
愛媛県
PHOTO
  • 1年目
  • 経済学部
  • 技術・研究系

災害の復旧支援に携われる仕事であることに心を打たれました!

  • S・H
  • 2024年入社
  • 23歳
  • 周南公立大学
  • 経済学部ビジネス戦略学科
  • 土木部
  • 今は新居浜バイパス工事で施工管理として作業に携わっています。

就職活動について

選考を受けた主な業界
  • 建設・設備関連
  • 機械
  • プラント・エンジニアリング・環境
  • その他メーカー・製造関連

会社・仕事について

ワークスタイル
  • 多くの人と接する仕事
  • 地域社会・地域密着型の仕事
  • 社会インフラを支える仕事
現在の仕事
  • 部署名土木部

  • 勤務地愛媛県

  • 仕事内容今は新居浜バイパス工事で施工管理として作業に携わっています。

これまでの経験

会員限定コンテンツ

ログインするとご覧いただけます。

入社をしてから苦労したことは?

初めて現場作業を行った際に、
いろいろな土木用語や道具の名前がわからず、
今自分が何を言われていて何をしたらよいのかがわからない状態でした。
そのたびに先輩に質問をするか自分で調べるなどして勉強していました。


この会社に決めた理由は?

父親が建設関係の仕事に携わっており、
その影響で建設業界に興味を持ちました。
そのため、就職活動でも建設業界を中心に企業説明会に参加していました。
そんな中、当社の説明会に参加した際に、
「現場作業をすることだけが仕事ではなく、
災害などが起こった際に救助に出向くことも仕事である」という説明に心を打たれ、
白石建設工業に入社を決めました!


施工管理~コンストラクションマネージャー~を選んだ理由は?

手に職残る仕事であり、
地図に載る仕事の管理をできるという部分に魅力感じ、この仕事を選びました!


先輩からの就職活動アドバイス!

学生の皆さんは、どんな仕事がしたいかわからない方が大多数だと思います。
実際社会人になっても本当にこの仕事に向いているのかわからない人も多くいます。
そんな時は、いろいろな企業の説明会やインターンに参加してみてください。
そうすることで見えなかった道が切り開け、
本当にやりたかったことが見つかるかもしれません。

この先長い人生、しっかり悩んで自分が思うベストな選択を探して
華やかなものになるよう頑張っていきましょう!


トップへ

  1. トップ
  2. 白石建設工業(株)【シティプラスホールディングス】の先輩情報