最終更新日:2025/4/8

東北日本ハム(株)

  • 正社員

業種

  • 食品

基本情報

本社
山形県

仕事紹介記事

PHOTO
【ベーコンの仕込み】肉の形状を確認しながらベーコンを仕込んでいる。必要な技術やコツを先輩たちが教えてくれるので、安心して取り組める環境だ。
PHOTO
【米粉パンの製造】一つひとつ丁寧に異物がないか、焼き上がりの色・形状が綺麗に仕上がっているかなど細かく確認。安全でおいしい商品を届けている。

募集コース

コース名
総合職
製造、商品開発、品質保証、生産管理、設備管理、総務など
※基本的には1~3年ほど製造を経験後、希望や適性に合わせて配属先を決定します。
雇用形態
  • 正社員
配属職種1 製造

ウインナー・ハム・ベーコン・ハンバーグ・ミートボール・米粉パン・米粉スイーツの製造
生産管理の担当者が作成した製造計画に沿って、規格通りに製品を作ります。
製品の安定製造のため、生産機械のメンテナンスや作業改善、作業者の配置管理を行います。
※作業改善や作業者の配置管理、生産機械のメンテナンスやは、製品作りを経験した後に担当します。

配属職種2 商品開発

会社・工場の未来を担う製品を作ります。
市場背景を踏まえたNB・PBの新商品開発や、既存品のリニューアル(生産性向上のために改善点を探したり、原料の検討をしたりなど)を行います。
年1回開催される日本ハムグループの社内開発コンテストに参加をして、食物アレルギー対応である工場の特性を活かし新たな価値のある製品を提案しています。

配属職種3 品質保証

お客様に安全・安心な製品を届けるために、使用する原料や製品の細菌検査、各種理化学分析(アレルギー分析、栄養分析)を担当します。
また、発売前の食品表示の確認や日本ハムグループの窓口にいただいたお客様からの問い合わせ対応を行います。

配属職種4 生産管理

工場の生産活動全般を管理します。
得意先(飲食店やスーパーなど)からの発注に合わせて、受注、製造計画、購買、資材計量、出荷をそれぞれの担当者が対応します。

配属職種5 設備管理

製品の安定製造のため、基盤を整備します。
ガス・重油・電気・ボイラー・冷蔵冷凍機の整備や各種機械の修理・改造、資産管理を行います。
廃棄物・排水処理設備の管理を行い、環境対応も配慮しています。
※必要な専門資格は入社後に会社のサポートで取得することができます。

配属職種6 総務

「ひと・もの・かね」を管理し、会社運営を潤滑にします。
時間管理、給与管理、工場の資金管理、各種備品の発注や管理、各種ITシステムの運用を行い、会社全体を支えています。

募集要項・採用フロー

エントリー方法・採用フロー
  1. 会社説明会

    対面/WEBにて実施

  2. 適性検査

  3. 面接(個別)

    1回実施予定

  4. 内々定

選考を希望される方は、会社説明会へ申込みをお願いします。
説明会に参加いただいた方へ、エントリーシートの提出依頼メールをお送りします。
締切は、説明会参加日から約2週間です。

選考方法 適性検査は学力検査を含みます。(言語・計数・英語)
※テストセンター受験またはWEB監視方式

面接は対面を予定しております。
選考の特徴
  • 選考でエントリーシートあり
  • 選考で筆記・適性検査あり

提出書類 エントリーシート
募集対象
  • 理系大学院生
  • 理系学部生
  • 文系大学院生
  • 文系学部生
  • 短大生
  • 高専生

募集人数 1~5名
募集学部・学科
  • 全学部・全学科

募集の特徴
  • 一般職採用

採用後の待遇

初任給

(2024年04月実績)

対象 支給額 基本月額 諸手当(一律)/月

大学院卒

(月給)194,000円

194,000円

大学卒

(月給)191,000円

191,000円

高専短大卒

(月給)179,000円

179,000円

高卒

(月給)174,000円

174,000円

  • 試用期間あり

3カ月
※労働条件の変更なし

  • 固定残業制度なし

残業代は1分単位で算出され、支給されます。

諸手当 通勤手当  交通手段や距離に合わせて支給されます。※ガソリン代価格の見直しあり
家族手当  就学中の子がいる場合、支給されます。※年齢による規定あり
時間外手当 早出または残業として勤務した場合、時間外勤務時間に合わせて支給されます。
休日手当  休日出勤をした場合、勤務時間に合わせて支給されます。
特別手当  年末年始期間に勤務した場合、支給されます。
資格手当  業務上、法令に基づく資格を必要とする方へ支給されます。(設備関係等)
昇給 年1回(4月)
賞与 年2回(7月、12月)
年間休日数 119日
休日休暇 週休2日制(会社カレンダーによる。基本は水曜日、日曜日休み)
有給休暇:10~20日(入社時4日 6ヵ月経過後6日)
休暇制度:特別休暇、生理休暇、産前・産後休暇、育児休業、介護休業、保存有給休暇、子の看護休暇、慶弔休暇、リフレッシュ休暇 等
待遇・福利厚生・社内制度

【保険】
各種保険
日本ハムグループ保険制度あり(団体割引あり)

【福利厚生】
全日本ハム組合員専用の福利厚生サービスあり
(宿泊、レジャー、スポーツ、ショッピング、育児・介護サービスが優待価格で利用できます)
独身寮・社宅あり
財産形成、従業員持株買会
慶弔見舞金
教育雑誌プレゼント
(小学校に入学する子に雑誌「小学一年生」を1年間プレゼント)

【その他】
4月1日「日本ハムグループ合同入社式」開催(東京)
日本ハム製品の社内割引制度あり
日本ハムファイターズ野球観戦チケットの割引販売・抽選プレゼントあり
社内レクリエーションあり(年2~3回)

  • 福利厚生が充実
  • 教育・研修制度が充実
  • 資格取得支援制度あり
  • 時短勤務制度あり
  • 産休・育児休暇取得実績あり
  • フレックス制度あり
就業場所における受動喫煙防止の取組 屋内原則禁煙(喫煙専用室設置あり)

加熱式たばこ・電子たばこのみ使用可
※紙巻たばこは不可

勤務地
  • 山形

勤務時間
  • 8:00~17:00
    実働8時間/1日

    ※フレックス制度は総務課、生産管理課、商品開発販促課、品質保証課が適用可

こんな学生に会ってみたい
  • チームワークを重視する人

問合せ先

問合せ先 〒998-0104
山形県酒田市広栄町三丁目1番地
東北日本ハム(株)
採用担当 菅原
URL https://www.tohoku-nh.co.jp/
E-MAIL mom.sugawara@nipponham.co.jp

画像からAIがピックアップ

東北日本ハム(株)

似た雰囲気の画像から探すアイコン東北日本ハム(株)の画像と似た雰囲気の画像から企業をおすすめしています。

東北日本ハム(株)と業種や本社が同じ企業を探す。
東北日本ハム(株)を志望している他のマイナビ会員は、このような企業も志望しています。

トップへ