最終更新日:2025/5/14

社会福祉法人和敬会

  • 正社員
  • 既卒可

業種

  • 福祉サービス
  • 幼稚園・保育園
  • 教育
  • 財団・社団・その他団体

基本情報

本社
愛知県

仕事紹介記事

PHOTO
心を差し伸べた介護で、ご利用者様のおだやかな生活を大切にしています。和敬会の魅力であるチームワークでひと手間かけた介護を提供いたします。
PHOTO
資格取得支援や研修制度の充実、ICT機器の拡充でキャリアステップも可能です。どの学部の方でも安心してご入社いただけます。

募集コース

コース名
ケアワーカー(高齢者福祉施設)
社会福祉法人和敬会の運営する3つの高齢者福祉施設へのエントリーです。特別養護老人ホームや養護老人ホームなどを運営しています。
心を差し伸べることを大切に、ご利用者様のおだやかな生活をサポートします。
雇用形態
  • 正社員
配属職種1 まどかの郷・なごみの郷

特別養護老人ホームを中心とした介護施設です。介護予防のデイサービスご利用時期からどんなフェースでも施設をご利用いただける、コンティニューケアを大切にしています。多業種が併設しているので、キャリアステップは多彩です。
心を差し伸べた介護で、入居サービスをご利用いただいている方に生活サポートを行うお仕事です。

配属職種2 寿楽荘

養護老人ホームでのケアーワーカーです。養護老人ホームとは、環境上の理由及び経済的理由により、居宅で生活することが困難な人を養護するとともに、入所者が自立した日常生活、社会活動に参加するための援助を行うことを目的とする施設です。

募集要項・採用フロー

エントリー方法・採用フロー
  1. 会社説明会

    対面/WEBにて実施

  2. 面接(個別)

    1回実施予定

  3. 適性検査

  4. 筆記試験

  5. 面接(個別)

    1回実施予定

  6. 内々定

募集コースの選択方法 面接時にご希望をお伺いします
内々定までの所要日数 2週間以内
最短2週間で内々定
選考方法 一次面接時に、適性検査・作文があります。
選考の特徴
  • 選考でエントリーシートあり
  • 選考で筆記・適性検査あり
  • 選考でグループワーク・グループディスカッションなし
  • グループ面接なし

提出書類 履歴書(エントリーシート)
健康診断書
成績証明書
募集対象
  • 理系学部生
  • 文系学部生
  • 専門学校生

寿楽荘の勤務は大卒の方

募集人数 1~5名
募集学部・学科
  • 全学部・全学科

専攻は不問です。福祉系学部以外の方も歓迎します。

採用後の待遇

初任給

(2024年04月実績)

対象 支給額 基本月額 諸手当(一律)/月

介護職(大卒 まどかの郷・なごみの郷)

(月給)220,600円

184,600円

36,000円

介護職(専門卒 まどかの郷・なごみの郷)

(月給)208,000円

172,000円

36,000円

寿楽荘(大卒)

(月給)199,300円

188,300円

11,000円

まどかの郷・なごみの郷
・処遇改善手当 一律31,000円
・早遅番手当 一律5,000円(早遅番の勤務の有無に関わらず全員に支給)

寿楽荘
・処遇改善手当 一律11,000円

  • 試用期間あり

試用期間6カ月
条件変更なし

  • 固定残業制度なし
モデル月収例 大卒 (まどかの郷・なごみの郷) 275,700円
専門卒(まどかの郷・なごみの郷) 273,100円
※夜勤手当、通勤手当、住居手当を含む
諸手当 処遇改善手当
資格手当(介護福祉士 10,000円)
早遅番手当
休日手当(1,000円/日)
夜勤手当(6,000円/回)
扶養手当(15,000円(配偶者)、6,000円(その他))
住居手当
通勤手当
昇給 年1回(6月)
賞与 年2回(7月・12月)
前年度実績4か月
年間休日数 111日
休日休暇 年次有給休暇、夏季休暇、冬季休暇、忌引き、慶弔休暇、産前産後休業、介護休業、看護休暇、他
待遇・福利厚生・社内制度

〇社会保険・労働保険完備
 健康保険、厚生年金、雇用保険、労災保険
〇退職金制度
 2つの退職金制度に加入
〇年次有給休暇
〇休暇・休業制度
 結婚休暇、忌引休暇、産前産後休業、育児休業、介護休業、看護休暇、他
〇予防接種の助成
 インフルエンザワクチン代を法人が負担
〇福利厚生制度有
 ソウェルクラブに加入
〇資格取得支援制度
 介護福祉士、ケアマネージャーなどの資格取得の費用負担や出張扱いとして対応
〇メンター制度
 入社後1年間はメンターが付き、研修をOJT、OffJTでサポート
〇階層別研修
 年間2回以上、施設内の各階層別研修の実施
〇成長支援制度(評価制度)
 年間4回の成長支援面談
〇施設外研修
 施設外の様々な研修へ参加の機会あり

  • 実力主義の給与体系・評価制度を導入
  • 福利厚生が充実
  • 教育・研修制度が充実
  • 産休・育児休暇取得実績あり
  • 平均残業時間が月20時間以内
  • 社宅・家賃補助制度あり
  • 対面の研修あり
就業場所における受動喫煙防止の取組 屋内禁煙

勤務地
  • 愛知

蒲郡市、額田郡幸田町、新城市

勤務時間
    • 変形労働時間制
    1ヵ月単位
    実働40時間以内/週平均

    早番 7:00~16:00   遅番 13:00~22:00 日勤 9:00~18:00 (休憩1時間)
    夜勤 22:00~翌8:00 (休憩2時間)

こんな学生に会ってみたい
  • 資格取得に積極的な人
  • 学内活動の経験が豊富な人
  • 学外活動の経験が豊富な人
  • チームワークを重視する人
採用情報提供方法の特徴
  • 会社見学・工場見学あり
  • 先輩社員との質問会・懇談会あり

問合せ先

問合せ先 〒444-0113
愛知県蒲郡市柏原町加治替戸3-1
社会福祉法人和敬会
採用担当 太田みなみ
URL https://www.wakyokai.or.jp/recruit/

画像からAIがピックアップ

社会福祉法人和敬会

似た雰囲気の画像から探すアイコン社会福祉法人和敬会の画像と似た雰囲気の画像から企業をおすすめしています。

社会福祉法人和敬会と業種や本社が同じ企業を探す。
社会福祉法人和敬会を志望している他のマイナビ会員は、このような企業も志望しています。