予約リストに追加した企業へのエントリーを行いました。
以下のボタンから、予約リストを確認してください。
予約リストへ
エントリー受付を開始しました。
トップページへ
検討リストに登録した企業の中から、気になる企業にエントリーしよう!
0社を選択中
エントリー受付開始!!
会員の人はログインしてください。
最終更新日:2025/4/24
予約リストからも削除されますがよろしいですか?
営業職は、お客様が何でお困りか、どのような問題をかかえていられるか。長い時間をかけてお客様との関係を構築し、それらのニーズを正確にヒアリングしてきます。私たちは商社なので様々な製品を取り扱うことが出来ます。しかし自社の製品ではないのでそれらすべての製品に精通しているわけではありません。そこで、お客様の課題をメーカー様や協力会社様と一緒に考え、解決方法を提案するのが、技術商社である当社の役割です。
会社説明会
WEBにて実施
エントリーシート提出
適性検査
面接(個別)
1回実施予定
内々定
(2024年04月実績)
営業職
(月給)268,500円
241,000円
27,500円
営業手当:27,500円(固定残業14時間分27,500円を含む)※時間外が14時間を超えた場合は、別途時間外手当が支給されます。
※試用期間:3カ月間
営業手当27,500円(14時間相当の時間外手当を含む)※時間外が14時間を超えた場合は、別途時間外手当が支給されます。
各種社会保険完備、健保組合など厚生施設保養所、クラブ活動(サッカー・ゴルフ他)、住宅融資制度、退職年金制度、家賃補助制度あり(地方出身者:勤務場所より80km以遠かつ片道2時間超 を対象に、家賃の一部を補助しています。)【研修制度】入社後の新人社員研修は、まず「集合研修」でビジネスマナー等の基礎を習得し、全社的な営業活動の基本を理解します。配属後は、「OJT研修」によって実際の業務の中でより実践的な知識、スキルを身につけ、合わせて「三菱電機製作所研修」によって専門的な製品知識を習得します。「集合研修カリキュラム」ビジネスマナー、ビジネス文書の書き方、パソコン研修、他部門営業実習「OJT研修」原則的に新入社員1名に対し、1名の先輩が、教育担当として1年間じっくり研修を行います。 電話応対から専門性の高い仕事まで職場の基本業務の習得を目的に、懇切丁寧な指導を受けます。「三菱電機製作所研修」三菱電機には製品別に数多くの製作所(工場)が全国に点在しています。 その中で、特に当社が取り扱う代表的な製作所を実際に訪問し、製造過程や製品を見学します。 製品の特徴・機能等基礎知識も学習するので文科系出身者でも理解しやすい内容となっています。 今後の営業活動の基盤となる重要な研修です。「社外研修制度」100種類以上の研修メニューから、好きな講座を選択して受講できます。セミナールームが本社から徒歩5分の場所にあり、幅広い階層・職種に対応した研修が毎日開催されているため、自身が身につけたいスキルを業務の合間に効率的に学習することができます。
社内は全面禁煙となります※別途建物内に喫煙場所あり