最終更新日:2025/4/24

三菱電機インダストリアルソリューションズ(株)【三菱電機グループ】

  • 正社員

業種

  • 商社(電子・電気機器・OA機器)
  • 専門店(複合)
  • 機械
  • 商社(その他製品)
  • 精密機器

基本情報

本社
東京都、神奈川県

仕事紹介記事

PHOTO
FA、産業、交通、ビル・設備、空調・冷熱、電力、エンジニアリングの7つの事業領域
PHOTO
当社の営業職はとにかくお客様の話をよく聴きます。そしてお客様の課題を汲み取り真摯な姿勢で対処することで、お客様の信頼を獲得しています。

募集コース

コース名
  • 職種限定募集:営業系
2026新卒採用(法人営業コース)
営業職:法人ルート営業を行う営業職
    お客様の課題をメーカー様や協力会社様と一緒に考え、解決方法を提案  
    します。
雇用形態
  • 正社員
配属職種 営業職(総合職)

営業職は、お客様が何でお困りか、どのような問題をかかえていられるか。長い時間をかけてお客様との関係を構築し、それらのニーズを正確にヒアリングしてきます。
私たちは商社なので様々な製品を取り扱うことが出来ます。しかし自社の製品ではないのでそれらすべての製品に精通しているわけではありません。
そこで、お客様の課題をメーカー様や協力会社様と一緒に考え、解決方法を提案するのが、技術商社である当社の役割です。

募集要項・採用フロー

エントリー方法・採用フロー
  1. 会社説明会

    WEBにて実施

  2. エントリーシート提出

  3. 適性検査

  4. 面接(個別)

    1回実施予定

  5. 面接(個別)

    1回実施予定

  6. 内々定

内々定までの所要日数 2カ月程度
内々定は5月~6月上旬を予定しております。
選考方法 ・応募
      ↓
・書類選考(ES提出※My CareerBoxも可)
      ↓
・一次選考(適性テスト※SPI) WEBで実施
      ↓         
・二次選考(個人面接)WEBまたは本社で実施予定
      ↓
・最終選考(役員面接)本社で実施予定 
選考の特徴
  • 選考でエントリーシートあり
  • 選考で筆記・適性検査あり
  • 選考でグループワーク・グループディスカッションなし
  • グループ面接なし

提出書類 個人面接:卒業見込証明書・成績証明書
募集対象
  • 理系大学院生
  • 理系学部生
  • 文系大学院生
  • 文系学部生
  • 高専生

募集人数 1~5名
募集学部・学科
  • 全学部・全学科

募集内訳 2名を採用予定
募集の特徴
  • 総合職採用

採用後の待遇

初任給

(2024年04月実績)

対象 支給額 基本月額 諸手当(一律)/月

営業職

(月給)268,500円

241,000円

27,500円

営業手当:27,500円(固定残業14時間分27,500円を含む)
※時間外が14時間を超えた場合は、別途時間外手当が支給されます。

  • 試用期間あり

※試用期間:3カ月間

  • 固定残業制度あり

営業手当27,500円(14時間相当の時間外手当を含む)
※時間外が14時間を超えた場合は、別途時間外手当が支給されます。

モデル月収例 営業職(4大卒)(2024年度実績)
基本給   241,000円
営業手当   27,500円(固定残業代14時間分の26,500円を含む)
合計    268,500円
※固定残業時間を超えた場合は、超過分の割り増し分が支払われます。
諸手当 通勤手当、家族手当
社外資格取得奨励制度:会社が指定した社外資格(MOS検定、簿記等)を取得した社員に奨励金支給を行なっています。
昇給 年1回(4月)
賞与 年2回(6月、12月)
※2023年度支給実績 年間5.0ヶ月
年間休日数 127日
休日休暇 土曜・日曜・祝日(完全週休2日制)・夏季休暇(3日間)、年末年始(3日間)、創立記念日
待遇・福利厚生・社内制度

各種社会保険完備、健保組合など厚生施設保養所、クラブ活動(サッカー・ゴルフ他)、住宅融資制度、退職年金制度、家賃補助制度あり(地方出身者:勤務場所より80km以遠かつ片道2時間超 を対象に、家賃の一部を補助しています。)

【研修制度】
入社後の新人社員研修は、まず「集合研修」でビジネスマナー等の基礎を習得し、全社的な営業活動の基本を理解します。
配属後は、「OJT研修」によって実際の業務の中でより実践的な知識、スキルを身につけ、合わせて「三菱電機製作所研修」によって専門的な製品知識を習得します。

「集合研修カリキュラム」
ビジネスマナー、ビジネス文書の書き方、パソコン研修、他部門営業実習

「OJT研修」
原則的に新入社員1名に対し、1名の先輩が、教育担当として1年間じっくり研修を行います。 電話応対から専門性の高い仕事まで職場の基本業務の習得を目的に、懇切丁寧な指導を受けます。

「三菱電機製作所研修」
三菱電機には製品別に数多くの製作所(工場)が全国に点在しています。 その中で、特に当社が取り扱う代表的な製作所を実際に訪問し、製造過程や製品を見学します。 製品の特徴・機能等基礎知識も学習するので文科系出身者でも理解しやすい内容となっています。 今後の営業活動の基盤となる重要な研修です。

「社外研修制度」
100種類以上の研修メニューから、好きな講座を選択して受講できます。
セミナールームが本社から徒歩5分の場所にあり、幅広い階層・職種に対応した研修が毎日開催されているため、自身が身につけたいスキルを業務の合間に効率的に学習することができます。

  • 年間休日120日以上
  • 福利厚生が充実
  • 教育・研修制度が充実
  • 資格取得支援制度あり
  • 時短勤務制度あり
  • 産休・育児休暇取得実績あり
  • 平均残業時間が月20時間以内
  • 完全週休2日制
就業場所における受動喫煙防止の取組 敷地内すべて禁煙
屋内原則禁煙(喫煙専用室以外の対策あり)

社内は全面禁煙となります
※別途建物内に喫煙場所あり

勤務地
  • 埼玉
  • 千葉
  • 東京
  • 神奈川

勤務時間
  • 9:00~17:30
    実働7.75時間/1日

こんな学生に会ってみたい
  • 大学での学問に自信がある人
  • 資格取得に積極的な人
  • 学内活動の経験が豊富な人
  • 学外活動の経験が豊富な人
  • 個性をアピールできる人
  • チームワークを重視する人
  • こだわりや探究心の強い人
  • 冷静に物事を判断できる人
採用情報提供方法の特徴
  • 先輩社員との質問会・懇談会あり

問合せ先

問合せ先 〒100-0005
東京都千代田区大手町1-6-1 大手町ビル8階
三菱電機インダストリアルソリューションズ(株) 採用担当
TEL:03-3214-6841
URL https://www.misolutions.co.jp/
E-MAIL saiyo@misolutions.co.jp
交通機関 東京メトロ各線「大手町駅」下車徒歩1分

画像からAIがピックアップ

三菱電機インダストリアルソリューションズ(株)【三菱電機グループ】

似た雰囲気の画像から探すアイコン三菱電機インダストリアルソリューションズ(株)【三菱電機グループ】の画像と似た雰囲気の画像から企業をおすすめしています。

三菱電機インダストリアルソリューションズ(株)【三菱電機グループ】と業種や本社が同じ企業を探す。
三菱電機インダストリアルソリューションズ(株)【三菱電機グループ】を志望している他のマイナビ会員は、このような企業も志望しています。
【有力企業グループ特集】三菱電機グループ

トップへ