最終更新日:2025/4/10

エヌアイシ・オートテック(株)【東証スタンダード上場】

  • 正社員
  • 既卒可
  • 上場企業

業種

  • 機械
  • 非鉄金属

基本情報

本社
富山県

仕事紹介記事

PHOTO
様々な業種のオーダーメイド自動化装置の設計製作を行っています。クリエイティビティを高めていき、発想次第ではオンリーワンの製品を創り上げることができます。
PHOTO
当社は文理問わず活躍することができるモノづくり企業です。技術系職種以外にも営業、資材調達、生産管理、品質管理など、様々な職種が協力してモノづくりを行っています。

募集コース

コース名
「設計専門職コース/総合職コース」2つの職種コースで募集
・「設計専門職コース」は理工系学部推奨で募集
・その他職種は「総合職コース」として全学部学科を対象に募集
雇用形態
  • 正社員
配属職種1 設計専門職(理工系学部推奨)

◆装置設計
 お客様のオーダーに応じた自動化・省力化装置や構造体の設計
◆制御設計
 自動化・省力化装置の電気制御の設計(ソフト、ハード)
◆開発設計
 アルファフレームシステムの新製品開発
 自動化・省力化装置や構造体の新シリーズ品開発
 社内生産設備の開発・改良

配属職種2 営業職

◆自動化・省力化装置や構造体の導入によるモノづくりの効率化を創造する
◆工業消耗品(工具、砥石など)や工作機械の販売を通じたモノづくりサポート

配属職種3 営業事務職

◆内勤営業(見積作成、納期回答 等のお客様との折衝)
◆受注に関する手配業務(受注・生産手配業務、出荷手配業務)

配属職種4 資材調達職

◆必要な資材の購買、納入検収、在庫管理
◆部材調達先の選定、契約、指導

配属職種5 生産管理職

◆自動化・省力化装置や構造体の製作に関する生産計画の作成・管理
◆工程計画、日程計画の作成・管理
◆社内・外注先との調整、納入計画の管理

配属職種6 技術職(組立)

◆自動化・省力化装置や構造体の組立作業
◆装置・構造体の客先工場での据え付け・調整工事

配属職種7 技術職(アルファフレーム加工・出荷)

◆作業指示書に基づいたアルファフレームの切断作業・機械加工・マーキング作業
◆アルファフレームの洗浄検査・梱包・出荷形態荷造り
◆アルファフレーム用ジョイントパーツの収集、梱包、出荷
(切断、加工などを工程ごとに分かれて作業を行います。)

配属職種8 品質保証・品質管理

◆新製品・量産書品の品質検査、環境管理物質の調査
◆品質管理活動に関する実地調査、不具合防止対策

配属職種9 総務・経理

◆総務人事:給与計算、福利厚生業務、採用業務、契約管理、株式管理など
◆経理財務:経費精算、出納管理、決算書作成、税務申告、資金管理など

配属職種10 システム管理

◆社内パソコンやサーバーの整備、管理など
◆情報セキュリティ対策の企画、構築など

募集要項・採用フロー

エントリー方法・採用フロー
  1. 会社説明会

    対面/WEBにて実施

  2. 適性検査

  3. 面接(個別)

    2回実施予定

  4. 内々定

説明会に参加された方で工場見学を希望される場合は個別に対応しております。
お気軽にご連絡ください。

内々定までの所要日数 1カ月以内
選考エントリーから内々定までおおむね1か月内です。
選考方法 ◆1次面接(人事面接)
・人事担当者と個人面接
・ご来社もしくはオンラインでの面接を選択できます。

◆2次面接(幹部面接)
・当社幹部と個人面接
・当社にご来社いただき、お話を伺います。
選考の特徴
  • 選考でグループワーク・グループディスカッションなし
  • グループ面接なし

エントリーシートやWEB適性検査での書類選考(合否決定)は行わず、全ての応募者と一次面接を行います。
エントリーシートやWEB適性検査の内容をもとに一次面接でお話を伺います。

提出書類 ・応募書類(マイナビMyCareerBox「エントリーシート」送信もしくは履歴書の郵送)
・適性検査のWEB受検

選考エントリーされた後、応募書類の提出と適性検査のWEB受検の期日をご連絡します。
卒業(見込み)証明書、成績証明書は内々定受諾の際にご提出いただきます。
募集対象
  • 理系大学院生
  • 理系学部生
  • 文系大学院生
  • 文系学部生
  • 短大生
  • 高専生
  • 専門学校生
  • 既卒者

・募集対象は2026年3月卒業見込みの方。
・既卒者の場合は、2026年3月時点で大学等卒業後3年以内の方。

募集人数 1~5名
募集学部・学科
  • 全学部・全学科

・「設計専門職」を希望される方は理工系学部推奨で募集します。
・「総合職」を希望される場合は、全学部全学科を対象に募集します。
※総合職について、配属にあたり選考時の希望職種を考慮しますが、限定・確約するものではありません。

募集の特徴
  • 総合職採用

採用後の待遇

初任給

(2025年04月実績)

対象 支給額 基本月額 諸手当(一律)/月

修士了

(月給)234,600円

234,600円

大学卒

(月給)225,000円

225,000円

高専・短大・専門卒

(月給)192,000円

192,000円

既卒:最終学歴に準じた金額となります。

  • 試用期間あり

入社3か月。労働条件に変更はありません。

  • 固定残業制度なし
諸手当 ・通勤手当(実費。規定による上限あり)
・地域手当(東京、大阪、愛知に勤務する場合)
・時間外手当
昇給 年1回(4月)
賞与 年2回(7月、12月)
年間休日数 120日
休日休暇 ◆休日
年間休日120日
 週休2日制(土曜・日曜休日)
 祝日は会社カレンダーで定める

◆休暇
 有給休暇は入社3か月後に付与
 特別休暇制度あり(結婚、子出生、忌引き)
待遇・福利厚生・社内制度

・各種社会保険
・退職金制度
・育児・介護休業制度
・従業員持株会制度
・高速道路利用料補助制度

  • 年間休日120日以上
  • ジョブローテーションで様々な職種を体験できる
  • 教育・研修制度が充実
  • 時短勤務制度あり
  • 産休・育児休暇取得実績あり
  • 平均残業時間が月20時間以内
  • 完全週休2日制
  • 対面の研修あり
就業場所における受動喫煙防止の取組 屋内原則禁煙(喫煙専用室以外の対策あり)

・屋内喫煙室のある事業場は、喫煙室以外は敷地内禁煙。
・屋外喫煙エリアのある事業場は、屋内禁煙。

勤務地
  • 富山

新卒採用は、採用後は「富山県(富山市・立山町)」での勤務です。

勤務時間
  • 8:15~17:20
    実働8時間/1日

    ・東京本社 9:00~18:00 実働8.0時間/日
    ・その他の事業場 8:15~17:20 実働8.0時間/日

こんな学生に会ってみたい
  • 大学での学問に自信がある人
  • 資格取得に積極的な人
  • 海外経験や語学力に自信がある人
  • 学内活動の経験が豊富な人
  • 学外活動の経験が豊富な人
  • 個性をアピールできる人
  • こだわりや探究心の強い人
  • 冷静に物事を判断できる人
採用情報提供方法の特徴
  • エントリー者には資料を送付
  • 会社見学・工場見学あり
【教育】新入社員教育 【2024年度実施内容】
◆導入教育(4月)
 社会人、NIC社員として働くうえで必要なビジネスマナーや知識について研修
 (社会人の心構え、ビジネスマナー、部署紹介、コンプライアンス教育など)

◆ジョブローテション研修
 技術系職場(アルファフレーム製造工場、アルファフレーム組立工場)での研 
 修を行います。
 その後、生産管理、資材調達、営業、総務経理などスタッフ職・営業の職場で
 も研修も行い、モノづくりに様々な職種が関わっていることを学びます。

◆人事によるフォローアップ
 毎月の人事担当との面談、3か月ごとの節目研修を行います。

◆配属希望聴取
 ジョブローテーション終了時に研修を踏まえて、希望の職種・部署をヒアリングします。
 本人の希望・適性、職場の希望、キャリアプランを総合的に考えて配属先を決定します。
【教育】教育プログラム 【配属後の教育体制】
◆「育成プログラム」制度
 職種ごとに必要なスキル・経験、目標レベルを設定したスキルマップを用いて
 自分のスキルを把握し、今後取り組む目標を定めていきます。
 目標を立てるときには、指導担当者がサポートし無理なく着実にスキルアップ
 できる取り組みを考えます。

 必要なスキル・経験をスキルマップで可視化し、自分がどのくらいの段階か客
 観的に把握することができます。
 指導担当が設定した目標ではなく、自分で目標を設定していくため主体的にス
 キル・経験を積むための力が付きます。

問合せ先

問合せ先 〒939-8032
住所:富山県富山市流杉255
部署:管理部人事総務グループ
TEL:076-425-0738
URL 企業サイト    :https://www.nic-inc.co.jp/
採用サイト    :https://www.nic-inc.co.jp/recruit/special/index.html
プラスアルファ情報:https://www.alfaframe.com/
E-MAIL recruit@nic-inc.co.jp

画像からAIがピックアップ

エヌアイシ・オートテック(株)【東証スタンダード上場】

似た雰囲気の画像から探すアイコンエヌアイシ・オートテック(株)【東証スタンダード上場】の画像と似た雰囲気の画像から企業をおすすめしています。

エヌアイシ・オートテック(株)【東証スタンダード上場】と業種や本社が同じ企業を探す。
エヌアイシ・オートテック(株)【東証スタンダード上場】を志望している他のマイナビ会員は、このような企業も志望しています。

トップへ