予約リストに追加した企業へのエントリーを行いました。
以下のボタンから、予約リストを確認してください。
予約リストへ
エントリー受付を開始しました。
トップページへ
検討リストに登録した企業の中から、気になる企業にエントリーしよう!
0社を選択中
エントリー受付開始!!
会員の人はログインしてください。
最終更新日:2025/6/26
予約リストからも削除されますがよろしいですか?
部署名建設・デザイン部2課
勤務地富山県
仕事内容空調衛生設備工事の施工管理
ログインするとご覧いただけます。
出勤メールの確認や当日の作業内容の確認を行う。朝礼では、主に当日の作業内容を作業員に指示したり、作業員の顔色や体調を伺って作業に問題無いかチェックします。
現場内巡回作業が滞りなく進んでいるか、施工に問題が無いかを確認しに行きます。また、作業員が休憩に入るので、一緒に喫煙所等でお話をしたりもします。仕事の話もですが、こういうところでくだらない話をしてコミュニケーションを取る事も大事だと自分は思います。
昼食基本的には妻の弁当を食べますが、現場近くの飲食店を巡るのも楽しいです。
昼礼午後からの作業内容に変更がないか確認し、作業員の体調もまたチェックします。他業種もいる現場では、昼礼後に次の日の作業打合せを行う場合もあります。
事務所内作業書類の作成や、次の日の作業の準備をしたりします。現場が忙しい時は、あまり事務所作業の時間が取れない日もあります。
現場内巡回作業員が清掃片付けを始める時間なので、最後の巡回に行きます。その日の作業がどこまで進んだか、不安全な状態で終わっていないかを確認します。一緒に掃除や片付けを手伝ったりもします。
帰宅次の日の準備等が終わり次第帰宅します。帰るまでが仕事なので、気を抜かずに安全運転で帰ります。
初任給で両親と姉兄に焼肉を御馳走しました。感謝の言葉も伝えることが出来、とても喜んでくれたので嬉しかったのを覚えています。
和気あいあいとしており、風通しの良い職場だと思います。若手社員が多いので、話もしやすいし、経験豊富な先輩や上司も優しく、時に厳しくサポートしてくれます。協力業者の方々も優しくて面白い人が多いので、大体どの現場でも楽しくコミュニケーションが取れると思います。
仕事をする上で心がけていることは、イライラしない事です。人間ですので、誰にでもミスや間違いはあります。自分自身でもミスややらなければいけないことを忘れていて自分に腹が立つことがありますが、感情に任せて行動しても良い事が無いので、一呼吸置いて冷静になって行動するようにしています。
この職種は、大変な事も多い職種です。正直残業する日もありますし、厳しい事を言われることもあります。しかし、工事が完了した時にお客様からの「ありがとう」と完成した建物を見た時に苦労した分達成感があるものです。また、日々環境が変わるので、常に考えて行動する必要があります。コミュニケーション能力も培われていくので、毎日進化する自分を実感出来るはずです。就職活動は大変だと思いますが、めげずに頑張ってください。一緒に働ける日を楽しみにしています。