最終更新日:2025/4/8

丸井産業(株)

  • 正社員
  • 既卒可

業種

  • 機械
  • 精密機器
  • 機械設計
  • プラント・エンジニアリング
  • その他電子・電気関連

基本情報

本社
徳島県

仕事紹介記事

PHOTO
入社後の研修で、モノづくりの基礎から自社製品の種類や製造工程までをじっくり学ぶことができるので、専門知識の有無や出身学部に関係なく、安心して挑戦できる。
PHOTO
お客さまは大手自動車メーカーをはじめ、全国各地に存在。担当エリアへの出張も多く、徳島県を拠点にしながら広い視野を持って仕事に取り組むことが可能だ。

募集コース

コース名
  • 職種限定募集:営業系
営業職
◎転勤なし!出身学部を問わず活躍できます。
EV関連の製造装置開発から納品に至るまでをサポートする窓口業務。県外の大手メーカーをはじめとした取引先への訪問、提案が中心です。
雇用形態
  • 正社員
配属職種 営業職

◎EV関連の製造装置をはじめ、当社が手掛ける省力機械(FA機械)の開発から製造、納品までを一貫してサポートする窓口業務をお任せします。
大手自動車メーカーをはじめとした、全国各地のお客さまへの訪問、提案が中心。設計や製造部門と連携しながら、お客さまの想いをカタチにして、より良いモノづくりを目指していきます。

【具体的には?】
・お客さまとの打ち合わせ、提案
・社内の設計や製造部門との調整
・見積書の作成
・プロジェクトの進行管理、サポート
・納品後のアフターフォロー など

【入社後は?】
新入社員研修で社会人としてのマナーや業界の基礎知識などを学んだ後に、まずは製造部の品質管理部門で約半年間、先輩社員のサポート業務を行いながら、当社製品の種類や名称、製造工程の流れなどを学んでいただきます。モノづくりの基礎からしっかり身に付けることができるので、入社時に専門知識がない方でもまったく問題ありません。
その後は営業部で先輩社員に同行しながら、お客さまとのやりとりや、プロジェクトの進め方などを少しずつ学んでいただきます。1~2年程度かけてじっくり指導していきますので、不安を感じることなく思い切って挑戦してください!

【取引先は全国各地の大手メーカーが中心】
取引先は大手自動車メーカーをはじめ、全国各地の企業。各分野の大手メーカーの研究室からの依頼が多く、新技術の開発に携わることも多くあります。専門性の高い分野ではありますが、技術面は設計部門や製造部門がしっかりとサポートし、お客さまとの打ち合わせにも参加しますので、安心して取り組んでいただけます。
全国各地の取引先をエリアごとに担当していますので、出張の機会も多く、各地のグルメや美しい景色を堪能できることも仕事の楽しみの1つ。また、転勤はありませんので、週末は家族との時間や趣味を楽しむことができます。自分らしくキャリアを築きながら、オン・オフともに充実した時間を過ごしたい方にとって、最適な環境です!

募集要項・採用フロー

エントリー方法・採用フロー
  1. 会社説明会

    対面/WEBにて実施

  2. 筆記&適性試験&作文

  3. 面接(個別/グループ)

    2回実施予定

  4. 内々定

適性試験等と一次面接は同日開催致します。
対面・オンラインどちらでも可。

募集コースの選択方法 選考段階でおうかがいさせて頂きます。
内々定までの所要日数 1カ月以内
選考方法 面接、適性検査&筆記試験、作文
選考の特徴
  • 選考でエントリーシートなし
  • 選考でグループワーク・グループディスカッションなし
  • グループ面接なし

提出書類 履歴書、成績証明書、卒業見込証明書、健康診断証明書
募集対象
  • 理系大学院生
  • 理系学部生
  • 文系大学院生
  • 文系学部生
  • 短大生
  • 高専生
  • 専門学校生
  • 既卒者

募集人数 若干名
募集学部・学科
  • 全学部・全学科

募集の特徴
  • 一般職採用
  • 既卒者を積極採用
  • エリア限定勤務(エリア限定職採用)あり
  • 転居を伴う転勤なし

このコースで入社した先輩

採用後の待遇

初任給
対象 支給額 基本月額 諸手当(一律)/月

大学院了

(月給)210,000円

210,000円

大卒

(月給)200,000円

200,000円

専門・短大・高専

(月給)195,000円

195,000円

既卒者※最終学歴に応じます

  • 試用期間あり

※試用期間(3ヶ月) 試用期間の基本給は変更なし。

  • 固定残業制度なし
モデル月収例 ▼大卒・営業職 210,000円
月給210,000円(営業手当含む)

諸手当 通勤手当、出張手当、役職手当、営業手当、住宅手当(社内規定有)
昇給 年1回
賞与 年2回(7月・12月) 4か月分
年間休日数 116日
休日休暇 完全週休2日制(土・日休み)
ゴールデンウイーク休暇・夏季休暇・年末年始休暇 ・有給休暇・慶弔休暇
※年間休日116日
待遇・福利厚生・社内制度

各種社会保険完備、厚生年金、退職金制度、育休休暇取得制度有、住宅補助最大35,000円(社内規定有)、食事補助有、ウォーターサーバー設置、新NISA奨励金制度、ノー残業制度、勤労者福祉サービス加入

  • 実力主義の給与体系・評価制度を導入
  • 福利厚生が充実
  • 教育・研修制度が充実
  • 資格取得支援制度あり
  • 産休・育児休暇取得実績あり
  • 完全週休2日制
  • 社宅・家賃補助制度あり
就業場所における受動喫煙防止の取組 屋内原則禁煙(喫煙専用室設置あり)
屋内喫煙可(喫煙スペースでの業務なし)
屋外喫煙可(喫煙スペースでの業務なし)

勤務地
  • 徳島

勤務時間
  • 8:40~17:50
    実働8時間/1日

    休憩時間1時間10分

こんな学生に会ってみたい
  • 大学での学問に自信がある人
  • 資格取得に積極的な人
  • 学内活動の経験が豊富な人
  • 学外活動の経験が豊富な人
  • インターンシップなどの就業体験がある人
  • 個性をアピールできる人
  • 将来は経営者になりたいと考えている人
  • チームワークを重視する人
  • こだわりや探究心の強い人
  • とにかく負けず嫌いの人
  • 冷静に物事を判断できる人
採用情報提供方法の特徴
  • 会社見学・工場見学あり
  • 先輩社員との質問会・懇談会あり

問合せ先

問合せ先 丸井産業(株)
〒779-1123
徳島県阿南市那賀川町手島榎瀬42
TEL:0884-42-0183

採用担当:住友(スミトモ)・豊田(トヨタ)
URL https://www.maruisangyo.jp/
E-MAIL soumu@maruisangyo.jp

画像からAIがピックアップ

丸井産業(株)

似た雰囲気の画像から探すアイコン丸井産業(株)の画像と似た雰囲気の画像から企業をおすすめしています。

丸井産業(株)を志望している他のマイナビ会員は、このような企業も志望しています。