最終更新日:2025/4/7

協和ダンボール(株)

  • 正社員

業種

  • 紙・パルプ
  • 商社(紙・パルプ)
  • 日用品・生活関連機器

基本情報

本社
岐阜県

募集コース

コース名
総合職
入社後は、1週間の新人研修で各部門の役割や業務内容を学ぶほかグループ会社の見学などを行います。
営業職は3カ月の工場実習で製品の種類や製造工程の知識などを身につけます。
配属は適性をみて判断します。
雇用形態
  • 正社員
配属職種1 営業職

1年目は業務部で受発注や製造指示などの内勤業務を経て、入社2年目から営業部門へ配属となります。
段ボールシートやケースのルート営業や新規開拓に携わります。
顧客の情報を把握し、顧客自身が気づいていない本質的な課題を発見します。その課題を自社商品によって解決する方法を提案し、販売や契約に繋げます。
特に傾聴力が必要であり、コミュニケーションを円滑に行い信頼関係を築くことが重要です。
段ボール営業は、様々な業種の方とのお付き合いが出来るところが特色です。

配属職種2 一般事務

業務部は主に書類作成やデータ入力、アシスタント業務や電話応対など、デスクワーク業務全般です。
顧客の受注処理などを行う一方、営業と製造との橋渡しやサポートをする部署です。
顧客の窓口となる部署であり、会社の顔となります。

配属職種3 開発職

営業からの情報や顧客同行で得た内容を基に、顧客要望に沿った設計を行ったり、イベント用什器や玩具などの開発商品を検討、製作してもらいます。
世の中のニーズに合わせて製品を作成したり、新たな技術を生み出したりする職種です。
他社との差別化を図る要となる職種です。

配属職種4 経理・企画

【経理)
日々の現金の出納(支払い・受取り)、伝票の仕分けや処理、帳簿の作成、経費の精算などです。会社が行なっているお金のやり取りが、正確に処理されるように、書類を作成・チェック・整理する仕事です。
【企画】
役員や管理職層と連携し、協和ダンボール株式会社およびグループ会社の予算編成ならびに執行を管理します。また役員会をはじめとした経営に関する諸会議の準備、進行を補助します。
協和ダンボール株式会社グループ会社の代表として、新卒採用活動や会社広報業務にあたっていただきます。会社説明会の開催やサイトの運営、各種イベント参加などを通じ、様々な学生との交流を行っていただきます。

配属職種5 総務・人事

社員の採用や退職、異動に関する手続きや、給与の支払いに関するものが中心となります。具体的には社員採用を行ったときの社会保険の手続き、社員名簿の整備・管理、勤怠状況の管理、給与計算などになります。仕事中に社員がケガをしてしまったときの労災保険の手続きや、結婚をしたときのお祝い金の支払い手続きなども行います。また、会社で保有する設備関係の管理も行います。会社のイベント運営も中心となり取り仕切る部署で、多岐に渡った業務内容の多い職種です。

配属職種6 製造技術・工場管理

製造部門における将来的な管理職を目指します。生産実務を習得したうえで、より合理的な生産を行うための各種管理を行う部門や、あるいは新しい製造技術の新規開発や改善を実施します。理系学生にとって興味の尽きない職種です。

募集要項・採用フロー

エントリー方法・採用フロー
  1. 会社説明会

    対面/WEBにて実施

  2. 面接(個別)

    1回実施予定

  3. 適性検査

  4. 面接(個別)

    1回実施予定

  5. 内々定

募集コースの選択方法 会社説明会時にお伺いします。
選考方法 会社説明会・一次面接・適性検査・最終面接
選考の特徴
  • 選考でエントリーシートなし
  • 選考で筆記・適性検査あり
  • 選考でグループワーク・グループディスカッションなし
  • グループ面接なし

簡単な適性検査は実施しますが、筆記試験は行いません。
面接を重視しております。

提出書類 履歴書・健康診断書・成績証明書・卒業見込証明書
募集対象
  • 理系学部生
  • 文系学部生

募集人数 若干名
募集学部・学科
  • 全学部・全学科

募集の特徴
  • 総合職採用

説明会・選考にて交通費支給あり 一律2,000円支給します

採用後の待遇

初任給

(2024年04月実績)

対象 支給額 基本月額 諸手当(一律)/月

大卒

(月給)208,000円

208,000円

  • 試用期間あり

試用期間:3カ月
待遇面は変わりません。

  • 固定残業制度なし
モデル月収例 営業職:基本給208,000円・営業手当30,000円・通勤手当5,000円=243,000円
※営業は外勤開始月より支給されます。
※通勤手当は通勤距離によって変動します。(5,000~15,000円)
※家族手当は10,000円/人(上限3名まで)
※時間外手当は発生に応じて別途支給します。
諸手当 通勤手当、家族手当
昇給 年1回(4月)
賞与 年2回(7月・12月)
年間休日数 113日
休日休暇 週休2日(土日):会社カレンダーによる(土曜出勤日約5回/年)
休日日数:113日
年間5日間の有休取得制度あり(上記休日日数の他、必ず5日間取得して頂きます)
待遇・福利厚生・社内制度

各種保険完備
会員制スポーツクラブ利用無料
社員寮あり

  • 産休・育児休暇取得実績あり
  • 平均残業時間が月20時間以内
  • 社宅・家賃補助制度あり
就業場所における受動喫煙防止の取組 屋内禁煙

勤務地
  • 長野
  • 岐阜

勤務時間
  • 8:00~17:00
    実働8時間/1日

採用情報提供方法の特徴
  • 会社見学・工場見学あり
  • 先輩社員との質問会・懇談会あり

問合せ先

問合せ先 〒509-7205
住所:岐阜県恵那市長島町中野1269-2
TEL:0573-28-2111
mail:m-nishio@kyowa-d.co.jp
担当者:西尾
URL https://www.kyowa-d.co.jp/
E-MAIL m-nishio@kyowa-d.co.jp

画像からAIがピックアップ

協和ダンボール(株)

似た雰囲気の画像から探すアイコン協和ダンボール(株)の画像と似た雰囲気の画像から企業をおすすめしています。

協和ダンボール(株)と業種や本社が同じ企業を探す。
協和ダンボール(株)を志望している他のマイナビ会員は、このような企業も志望しています。

トップへ