予約リストに追加した企業へのエントリーを行いました。
以下のボタンから、予約リストを確認してください。
予約リストへ
エントリー受付を開始しました。
トップページへ
検討リストに登録した企業の中から、気になる企業にエントリーしよう!
0社を選択中
エントリー受付開始!!
会員の人はログインしてください。
最終更新日:2025/4/11
予約リストからも削除されますがよろしいですか?
現在、次回の会社説明会の開催予定は未定となっておりますが、採用エントリーは随時受け付けております。ご興味をお持ちの方は、ぜひお気軽にお問い合わせください。(株)ワイ・エス会計/採用担当 坂田修司
2024年度の年平均有給休暇取得日数は10.5日と多く、休暇を取りやすい環境です。
税理士資格取得のための受講料補助制度や自習室の提供があり、研修等も充実しています。
多くの企業や医療法人等を顧問先とし、長年にわたり安定した経営基盤を保っています。
自分自身が努力した分だけ、成長を実感できるお仕事です。
こんにちは!当事務所代表を務める澁谷典彦(しぶやのりひこ)です。私は長く税理士をしてきましたが、税理士事務所の仕事というのは、やればやるほど本当に魅力のあるものだと感じます。なぜなら、日々たくさんの人との出会いがあり、クライアントとおつきあいを続ける中で、喜びや感謝の言葉をいただけることも多いからです。また、仕事を通じてあらゆる業界の会社に接し、人生経験豊富な経営者の方と話すことで、私自身大きく成長させていただいています。当所はおかげさまで多くの企業や医療法人等を顧問先とし、長年にわたり安定した経営基盤を保ってきました。同時に、例えば現在ではクラウドの推進など、常に新しい動向を把握し、クライアントへ提案しています。私たちのモットーは、「あたりまえのことを、あたりまえにやる」。小さなこと、普通のことをコツコツと確実に積み重ねていき、クライアントのよきパートナーとしてともに成長していく、そんな税理士事務所でありたいと考えています。
当事務所は、クライアントの業種や業態を問わず、大小さまざまな企業・個人事業者に対応していることが特徴です。業務の範囲は幅広いですが、職員一人ひとりの個性や得意分野を生かし、カバーし合えるのが当事務所の魅力。現在、22名の職員がおり、各人の個性を生かし活躍しています。言いたいことはなんでも言い合える、風通しの良さが自慢。お互いにわからないことがあればすぐ教え合い、休憩時間には何気ない会話で和んでいます。所長と職員の関係もフラットで、何事もまずみんなで意見を出し合って考えようというムードがあります。確定申告時期は忙しいですが、基本的に安定した労働環境。育児休暇や資格取得手当といった制度も整っており、長く安心して働ける職場です。安心して働ける環境で、しっかりスキルアップし、仕事のやりがいを感じられる、、、そんな職場です。令和4年11月4日に、新事務所に移転しました。スタッフルームはゆったり広々としていて、新築のおしゃれでキレイなオフィスです。床暖房・カードキー・WEB会議用のWEBルームなど新しい設備も導入して、スタッフ一同快適に働いています。デスクもフリーアドレスにして、質問や話し合いがしやすくなりました。
「お客様の間違いのない舵取りに貢献したい」職員一丸となって、日々邁進しています。
男性
女性
<大学> 岡山大学、岡山商科大学、岡山理科大学、香川大学、京都産業大学、下関市立大学、ノートルダム清心女子大学、広島大学、龍谷大学 <短大・高専・専門学校> 大原簿記専門学校大阪校、専門学校岡山情報ビジネス学院
https://job.mynavi.jp/26/pc/search/corp210904/outline.html 外出先やちょっとした空き時間に、スマートフォンでマイナビを見てみよう! ※QRコードの商標はデンソーウェーブの登録商標です。