最終更新日:2025/4/12

アイティーエックス(株)

  • 正社員
  • 既卒可

業種

  • 商社(機械・プラント・環境)
  • 商社(電子・電気機器・OA機器)

基本情報

本社
長崎県

仕事紹介記事

PHOTO
アットホームな会社には自分自身の考えを臆することなく伝えられる雰囲気があり、些細なことも相談しやすいなど若手が迷うことなく主体的に取り組める環境があります
PHOTO
事務から見積り作成まで行う営業アシスタントは縁の下の力持ち。「営業の挨拶まわりに同行してお客様と顔を合わせられたことで距離を縮めることができました」と安藤さん

募集コース

コース名
  • 職種限定募集:事務・管理系
事務職(営業アシスタント)
営業マンをサポートするアシスタント業務(電話応対・データ入力・仕入や売上に関わる伝票集計・在庫管理・備品管理・見積作成など)で、社員全員で業界九州No.1を目指します。
雇用形態
  • 正社員
配属職種 事務職(営業アシスタント)

入社してから1年間は先輩社員によるマンツーマン指導を受けながら仕事を覚えて頂きます。

【営業アシスタント(一般職)】
営業マンをサポートするアシスタント業務(電話応対・データ入力・仕入や売上に関わる伝票集計・在庫管理・備品管理・見積作成など)で、社員全員で業界九州No.1を目指します。

募集要項・採用フロー

エントリー方法・採用フロー
  1. 会社説明会

    WEBにて実施

  2. 適性検査

  3. 面接(個別)

    1回実施予定

  4. 内々定

面接前または面接時に会社見学可能です。

募集コースの選択方法 エントリー時または説明会参加の際、営業職または事務職での採用希望の選択をお願いします
内々定までの所要日数 3週間以内
選考方法 第一次選考 適性検査 
第二次選考 採用担当者・役員による面接実施
適性検査の結果にて第二次選考を行い採否を決定します
採否につきましては一週間以内に文書にてご通知します
選考の特徴
  • 選考で筆記・適性検査あり
  • 選考でグループワーク・グループディスカッションなし

提出書類 履歴書(写真貼付)、成績証明書、卒業(見込)証明書
※成績証明書、卒業(見込)証明書は内定対象の方のみ提出していただきますので、応募時点での提出は不要です
募集対象
  • 理系学部生
  • 文系学部生
  • 短大生
  • 既卒者

募集人数 若干名
募集学部・学科
  • 全学部・全学科

募集内訳 福岡営業所 1名
長崎支店  1名
佐世保営業所 1名
募集の特徴
  • 一般職採用
  • 既卒者を積極採用
  • 転居を伴う転勤なし

事務職(一般職)は原則転勤はありません。
2025卒以前の方もご応募頂けます。

採用後の待遇

初任給
対象 支給額 基本月額 諸手当(一律)/月

大卒

(月給)194,070円

180,000円

14,070円

短大卒

(月給)184,650円

171,200円

13,450円

職務手当(固定残業代) 10時間分/14,070円 (大卒)
〃           10時間分/13,450円 (短大卒)

  • 試用期間あり

試用期間有(6カ月間)
※条件に変更なし

  • 固定残業制度あり

基本給とは別に支給します。
職務手当(固定残業代)は10時間分/14,070円です。
月10時間を超過する場合は、別途支給します。
(短大卒の場合は、10時間分/13,450円です。)

モデル月収例 ■事務職モデル月収例

大卒214,070円
(基本給180,000円+職務手当14,070円+住宅手当(借家の場合)20,000円=214,070円) 

・職務手当:14,070円(固定残業10時間分)
※固定残業時間を超えた場合は、超過分の割り増し分が支払われます。

既卒3年までの方についてもこちらの金額で支給致します。
諸手当 ・住宅手当(借家の場合、月額20,000円)
・通勤手当(月額24,500円まで)
・家族手当(配偶者11,000円・18歳未満または在学中の子供5,000円~9,000円)、
・資格手当
 事務部門 日商簿記検定1級3,000円/月、全商簿記1級1,000円/月、
 電卓技能検定段位1,500円/月、日商PC1級1,500円/月   
・厚生手当
 健康維持のための、スポーツジムなどの会費を毎月支払っている場合、
 2000円/月(上限)
  
昇給 年1回(4月)
賞与 年2回(5月、12月)
年間休日数 126日
休日休暇 年間休日数126日
週休2日制(年1日土曜出勤あり)、祝祭日、年末年始、盆休、慶弔休暇、年次有給休暇
■年次有給休暇取得促進制度 年7日
 この制度は有給休暇の取得促進の一環であり、更なる休暇取得を奨励しています。
待遇・福利厚生・社内制度

・各種社会保険完備(健康保険、厚生年金、雇用保険、労災保険等)
・退職金制度あり
・介護休業
■毎月5日、15日、25日はノー残業デーとして定時の17時30分に全社員退社
(該当日が休日の場合は前営業日に実施)

  • 年間休日120日以上
  • 福利厚生が充実
  • 教育・研修制度が充実
  • 資格取得支援制度あり
  • 時短勤務制度あり
  • 産休・育児休暇取得実績あり
  • 平均残業時間が月20時間以内
  • 完全週休2日制
  • 社宅・家賃補助制度あり
就業場所における受動喫煙防止の取組 屋内禁煙

特定屋外喫煙場所設置

勤務地
  • 福岡
  • 長崎

【福岡営業所】福岡県糟屋郡粕屋町内橋西2-7-20
【長崎支店】長崎市目覚町7-14(2025年9月移転予定:長崎県長崎市田中町585-3)
【佐世保営業所】長崎県佐世保市大塔町1266-14

勤務時間
  • 8:30~17:30
    実働8時間/1日

こんな学生に会ってみたい
  • チームワークを重視する人
採用情報提供方法の特徴
  • 会社見学・工場見学あり
教育制度 先輩社員によるマンツーマン指導の他、外部教育機関主催のビジネスマナー研修(e-ラーニング含む)など
自己啓発支援制度 制度あり
業務に資するとして会社が認めた資格について取得費用の全額補填
資格手当制度あり

問合せ先

問合せ先 〒852-8105
長崎県長崎市目覚町7-14
アイティーエックス株式会社 総務部 中島
TEL:095-843-1100
URL http://www.itx-nagasaki.co.jp/
E-MAIL o-nakashima@itx-nagasaki.co.jp
交通機関 JR長崎本線 浦上駅 徒歩3分

画像からAIがピックアップ

アイティーエックス(株)

似た雰囲気の画像から探すアイコンアイティーエックス(株)の画像と似た雰囲気の画像から企業をおすすめしています。

アイティーエックス(株)と業種や本社が同じ企業を探す。
アイティーエックス(株)を志望している他のマイナビ会員は、このような企業も志望しています。

トップへ