最終更新日:2025/4/7

ヒトトヒト(株)

  • 正社員

業種

  • サービス(その他)
  • セキュリティ
  • イベント・興行
  • レジャーサービス
  • ビル施設管理・メンテナンス

基本情報

本社
東京都

仕事紹介記事

PHOTO
【球場での業務に携われる!】幼いころから球場での仕事に憧れていました。今はスタッフをとりまとめる業務をしており、安全に運営できるよう努めています。
PHOTO
【リーダーシップを活かせる!】実務もありますが、メインはスタッフに指示を出す業務です。現場によっては数百人の先頭に立って指示を出すので、気合が入ります!

募集コース

コース名
総合職
イベントマネジメント:スポーツ施設の運営管理や各種イベント開催時の運営
ビルマネジメント:オフィスビルや商業施設の施設警備・駐車場などの交通誘導など
雇用形態
  • 正社員
配属職種1 ■イベントマネジメント

・スポーツ施設などの管理
・イベント会場の運営業務
・来場者の整理案内業務
・制作関連業務
・運営スタッフの募集採用

配属職種2 ■ビルマネジメント

・商業施設の常駐警備
・競技場の運営管理業務
・駐車場などでの交通誘導警備

募集要項・採用フロー

エントリー方法・採用フロー
  1. 会社説明会

    WEBにて実施

  2. 面接(個別)

    1回実施予定

  3. 適性検査

  4. 面接(個別)

    1回実施予定

  5. 面接(個別)

    1回実施予定

  6. 内々定

内々定までの所要日数 2週間以内
※正式な内定通知は2025年6月中旬を予定しています。
選考方法 面接・適性検査(SPI)
選考の特徴
  • 選考でエントリーシートなし
  • 選考で筆記・適性検査あり
  • 選考でグループワーク・グループディスカッションなし
  • グループ面接なし

提出書類 ・学校指定の履歴書
 (指定の履歴書がない場合は当社履歴書がございますのでご相談ください。)
・選考希望者にお渡しする個人情報取り扱いに関しての同意書
募集対象
  • 理系大学院生
  • 理系学部生
  • 文系大学院生
  • 文系学部生
  • 短大生
  • 専門学校生

※募集対象は2026年3月卒業見込の方

募集人数 11~15名
募集学部・学科
  • 全学部・全学科

募集内訳 総合職:11~15名
募集の特徴
  • 総合職採用

採用後の待遇

初任給

(2024年04月実績)

対象 支給額 基本月額 諸手当(一律)/月

総合職、大卒/院了

(月給)200,000円

200,000円

総合職、短大卒/専門学校卒

(月給)199,000円

199,000円

  • 試用期間あり

試用期間は3ヶ月で、その間雇用形態の変更はございません。

  • 固定残業制度あり

本配属後は全学歴一律で固定残業代¥70,335~(45時間分)が支給されます。
固定残業代を超え勤務した場合は追加で支給されます。

諸手当 ◆交通費支給(¥50.000/月まで)
昇給 ◆昇給年1回(4月)
賞与 ◆賞与年2回(7月・12月)
※2024年度実績1.8か月+個人評価
年間休日数 110日
休日休暇 ◆週休2日
※曜日は配属先、勤務シフトにより異なります。

・年次有給休暇(入社後半年で10日間付与)
・慶弔休暇
・特別休暇(公傷休暇、予防休暇、り災休暇、生理休暇、出産休暇)
待遇・福利厚生・社内制度

◆社会保険完備
◆総合福祉団体定期保険
◆確定拠出型年金制度
◆入社社員研修
◆階層別外部研修
◆動画研修

◆実力主義の等級制導入
◆資格取得支援制度あり
◆産休・育児休暇取得
◆フリーアドレス制導入 ※本社
◆カフェでのドリンク無料(ミネラルウォーター、コーヒー、紅茶など)※本社
◆懇親会定期開催中 ※本社

  • 実力主義の給与体系・評価制度を導入
  • 福利厚生が充実
  • ジョブローテーションで様々な職種を体験できる
  • 教育・研修制度が充実
  • 資格取得支援制度あり
  • 産休・育児休暇取得実績あり
就業場所における受動喫煙防止の取組 屋内原則禁煙(喫煙専用室設置あり)

喫煙専用室設置

勤務地
  • 北海道
  • 宮城
  • 埼玉
  • 千葉
  • 東京
  • 神奈川
  • 愛知
  • 大阪
  • 福岡

※将来的にグループ会社へ出向となる可能性もございます。

勤務時間
    • 変形労働時間制
    1ヵ月単位
    実働40時間以内/週平均

こんな学生に会ってみたい
  • 資格取得に積極的な人
  • 海外経験や語学力に自信がある人
  • 学内活動の経験が豊富な人
  • 学外活動の経験が豊富な人
  • 個性をアピールできる人
  • チームワークを重視する人
  • とにかく負けず嫌いの人
  • 冷静に物事を判断できる人
採用情報提供方法の特徴
  • 会社見学・工場見学あり
  • 先輩社員との質問会・懇談会あり
教育制度 入社直後には社内・社外の基礎研修を受けていただきます。短期間にはなりますが各部門で現場研修を行い事業を把握していただきます。
また、外部研修・動画研修他、資格試験を受けるチャンスもありますので、継続的にステップアップ出来ます!
オリジナルムービー https://www.youtube.com/embed/KsrIKXBSp68

問合せ先

問合せ先 〒150-0001
東京都渋谷区神宮前2-21-9
ヒトトヒト株式会社 採用担当
TEL:03‐6432-9249 
FAX:03‐5772-6290
URL https://www.hitotohito.co.jp
E-MAIL jinji@hitotohito.co.jp
交通機関 ◆都営大江戸線「国立競技場駅」より徒歩10分
◆東京メトロ銀座線「外苑前駅」より徒歩10分
◆JR総武線「千駄ヶ谷駅」より徒歩10分

画像からAIがピックアップ

ヒトトヒト(株)

似た雰囲気の画像から探すアイコンヒトトヒト(株)の画像と似た雰囲気の画像から企業をおすすめしています。

ヒトトヒト(株)を志望している他のマイナビ会員は、このような企業も志望しています。

トップへ