最終更新日:2025/4/4

全但バス(株)

  • 正社員

業種

  • 陸運(貨物・バス・タクシー)
  • 旅行・観光
  • 空輸

基本情報

本社
兵庫県

仕事紹介記事

PHOTO
お客様に満足して当社バスを利用して頂けるよう、丁寧な電話対応、気持ちのいい接客を常に心がけ、それが全但バスのファン拡大に繋がると信じています。(山本・枚田)
PHOTO
仕事の進め方など、まだまだ変革していく余地はあります。だからこそ、現状に満足することなく、常により良くしていこうという思いで仕事に取り組んでいます。(山城)

募集コース

コース名
事務系総合職
雇用形態
  • 正社員
配属職種 総合事務職

◆総合事務職/入社後3カ月間は現場研修を行い、その後は下記のような部門に配属となります。
〇バス事業部門/本社または各営業所にて、路線バスや高速バスの運営管理にあたります。当社の中核となる事業で、安全で質の高いサービスの提供に努めます。
〇本社管理部門/経理、人事、労務を担当する部門です。社員がイキイキと仕事ができるのも、この部門のお陰。会社の成長を支えるのに不可欠な仕事です。
〇旅行事業部門/旅行事業に関する業務を行います。さまざまな情報を駆使し、お客様が満足する各種ツアーを企画・立案します。また、添乗業務も主要業務のひとつです。
〇関連事業部門/「玄武洞公園」や「山城の郷」等指定管理施設の運営やイベントなどの企画・運営のほか、広告事業や保険代理店事業も行います。
〇航空運送代理業務/こうのとり但馬空港にて、離着陸の誘導や給油、チケット販売など航空機の運行にかかわる業務を行います。

※入社4年目から一人前として活躍できることを目標に、スキルアップ計画を実施。1年目、2年目、3年目でそれぞれ達成すべき目標を設定し、上司や先輩が責任をもって指導。定期的に評価、フィードバックを行い、確実に成長できるようサポートします。
※旅程管理主任者、運行管理者、旅行業取扱管理者などの資格取得のための勉強会や研修を用意。各人のスキルアップをバックアップします。
※仕事の悩みや将来やってみたいことなど真摯に相談できる場として、年に2回(上半期、下半期)上司と個人面談を実施しています。

募集要項・採用フロー

エントリー方法・採用フロー
  1. 履歴書提出

  2. 会社説明会

    対面/WEBにて実施

  3. 筆記試験

  4. 面接(個別)

    複数回実施予定

  5. 内々定

内々定までの所要日数 1カ月半程度
選考方法 書類選考、面接、筆記試験
選考の特徴
  • 選考でグループワーク・グループディスカッションなし
  • グループ面接なし

提出書類 履歴書、卒業見込証明書、成績証明書
募集対象
  • 理系学部生
  • 文系学部生
  • 短大生
  • 専門学校生

募集人数 1~5名
募集学部・学科
  • 全学部・全学科

募集の特徴
  • 総合職採用
  • エリア限定勤務(エリア限定職採用)あり
  • 転居を伴う転勤なし

採用後の待遇

初任給

(2024年04月実績)

対象 支給額 基本月額 諸手当(一律)/月

大学卒

(月給)194,800円

194,800円

短大卒・専門卒

(月給)184,600円

184,600円

  • 試用期間あり

期間は3カ月
試用期間内は大卒日給8,900円・短卒日給8,700円・専門卒日給8,700円
【試用期間】3カ月内は日給制です。

  • 固定残業制度なし
諸手当 ◆通勤交通費
◆家族手当
◆残業手当
◆住宅手当
昇給 年1回(4月)
賞与 年2回(7月、12月)
年間休日数 107日
休日休暇 ◆月4~9日休み/シフト制
◆年次有給休暇
◆慶弔休暇
◆育児休暇 など
待遇・福利厚生・社内制度

◆各種社会保険完備
◆退職金制度
◆制服貸与
◆資格取得支援制度
◆企業型確定拠出年金
◆ファミリーパック
◆奨学金返済支援制度

  • 産休・育児休暇取得実績あり
  • 社宅・家賃補助制度あり
就業場所における受動喫煙防止の取組 敷地内すべて禁煙

勤務地
  • 兵庫

勤務時間
    • 変形労働時間制
    1年単位
    実働40時間以内/週平均

こんな学生に会ってみたい
  • 大学での学問に自信がある人
  • 資格取得に積極的な人
  • 海外経験や語学力に自信がある人
  • 学内活動の経験が豊富な人
  • 学外活動の経験が豊富な人
  • インターンシップなどの就業体験がある人
  • 学生時代に起業の経験がある人
  • 個性をアピールできる人
  • 将来は経営者になりたいと考えている人
  • チームワークを重視する人
  • こだわりや探究心の強い人
  • とにかく負けず嫌いの人
  • 冷静に物事を判断できる人

問合せ先

問合せ先 TEL:079-662-2136
URL http://www.zentanbus.co.jp
E-MAIL soumu@zentanbus.co.jp

画像からAIがピックアップ

全但バス(株)

似た雰囲気の画像から探すアイコン全但バス(株)の画像と似た雰囲気の画像から企業をおすすめしています。

全但バス(株)と業種や本社が同じ企業を探す。
全但バス(株)を志望している他のマイナビ会員は、このような企業も志望しています。

トップへ