最終更新日:2025/4/10

(株)ピーターパン

  • 正社員

業種

  • 食品
  • 専門店(食品・日用品)
  • 給食・デリカ・フードビジネス

基本情報

本社
千葉県
資本金
1,400万円
売上高
2023年3月実績 26億1,200万円
従業員
416名 (社員113名、パート・アルバイト303名)
募集人数
6~10名

TV「カンブリア宮殿」でも注目されるホスピタリティベーカリー★

  • My Career Boxで応募可

★2026卒 地域密着ベーカリーの説明会ご予約受付中!★ (2025/02/12更新)

伝言板画像

こんにちは!(株)ピーターパン採用担当の坂本です。
弊社のエントリー・説明会ご予約を受け付け中です。

パンが好きな方、食べるのが好きな方、人が好きな方、
食を通して笑顔をつくりたい方、人の役に立ちたい方、
チームで働くのが好きな方、地域密着企業で働きたい方、

ひとつでも当てはまった方は、エントリーをお待ちしてしています!

モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます

企業のここがポイント

  • 製品・サービス力

    美味しい焼きたてのパンを提供し、お客様の日常や人生の節目に感動や幸せを提供します。

  • やりがい

    お客様の笑顔を仲間と共に創り上げることができ、達成感や喜びを分かち合うことができます。

  • 制度・働き方

    時間外手当は1分単位で支給、働き方申告書にて残業の希望が出せ、柔軟に働くことができます。

会社紹介記事

PHOTO
「全力」だから、生まれるもの。心を満たす、美味しい焼きたてパン。活気と笑顔であふれる店内。仕事への誇りと仲間との絆。
PHOTO
千葉県で大人気の地域密着型の繁盛ベーカリー。テーマパーク並みの年間来客数、245万人超の人気企業に秘密に迫ろう!

「地域住民の幸せを膨らませる奇跡のパン屋」としてTV「カンブリア宮殿」でも紹介!

PHOTO

「行列のできる繁盛店」とメディアにも多数紹介!! 早朝から多くのお客様がご来店くださいます。

~毎日の暮らしに ちょっと贅沢ちょっとおしゃれな食文化を提供します~

弊社の1店舗の平均年商は業界平均の10倍!!
年間来客数245万人もの多くのお客様が楽しみにご来店下さる弊社は、まるで"パンのテーマパーク"です!
創業47年間、日本有数の圧倒的地域一番店作りを行い、業界の常識を越えるリーディングベーカリーとして成長してきました。現在は、千葉県内に、地域密着型の店舗を10店舗展開しています。

そんな私たちが提供するのは、"情緒的価値"。
この時代だからこそ、"焼き立てのパン"と"笑顔のおもてなし"は勿論、
"季節を感じる楽しさ" "大切な人と過ごす心地よい時間" "人と人との絆"といった「楽しさや心の豊かな顧客体験と食文化」を提供します。

そして、これらの実現を支えるのは、私たちの熱い想いと、冷静なマーケティングとマネジメントです。
お客様との対話を大切にしながら、深いニーズを探るもよし、イノベーション思考で、顧客データを活用し、新商品やファンづくりの施策を提案・実行するもよし。

1人ひとりが強みを発揮し、仲間と共に、業界の常識に挑戦するベーカリー、
それがピーターパンです。

会社データ

プロフィール

【仕事って、楽しい!】
ピーターパン1店舗の売上は、業界平均の10倍!
来客数は年間200万人。
日本有数の繁盛店を実現しているのは、現場のスタッフです。お客様が楽しみにしている「たった1つのパン」「1回のお買い物」。これが、私たちとお客様をつなぐ全てであり、妥協は許されません。
品質を高め美味しいパンをつくりだす、目の前のお客様に笑顔になってもらえるようおもてなしの接客を行う、そんな日々の積み重ねが、お客様の笑顔や感動を生み出します。

1人では創り出せない、お客様の笑顔を仲間と共に創り上げる。
その喜び、達成感を分かち合う!
こんなに楽しいことはありません。

【なかったら、つくればいいじゃないか】
~自分達の手で理想の会社を創ろう~
こんな発想で、私たちは新商品やサービス、イベント等の企画・改善は勿論、店舗運営や職場環境も「理想の会社」を話し合い、仲間と共に創ってきました。
ホスピタリティな接客と店づくり、柔軟な働き方、人の強みを活かした緻密なマネジメントなど、会社の仕組みや強みは私たちの「やってみたい」から生まれています。ぜひ一緒にアイディアや想いを形にして働きませんか?

事業内容
【ベーカリーのテーマパーク】
~地域を元気にする会社!~

美味しいパンの香りとスタッフの活気、子どもたちの声と、家族の笑顔で満たされる店舗は、まるでパンのテーマパーク!お客様の日常や、人生の節目に感動や幸せを提供し、心も体も元気になるパワースポットのようなベーカリーを目指しています。

「なかったら作ればいいじゃないか!」という考えのもと、ピーターパンはベーカリーの枠を超え、お客様の人生に寄り添い、地域を元気にすることに挑戦しています!

さらに、近年、SNSを通じた食文化の発信や食育、お客様との交流、通販や、フードロス対策等SDGsへの取り組みにも力を入れています。

ピーターパンは、美味しいパンも、お客様の笑顔も、手作りする会社です!

一緒にあなたのアイデアをカタチにしませんか?

PHOTO

TV「ありえへん∞世界」で「船橋市民100人中100人が知っている地元民が殺到するローカルテーマパーク!」と紹介されました。

本社郵便番号 273-0021
本社所在地 千葉県船橋市海神3-24-14
本社電話番号 047-410-1023
設立 1977年(昭和52年)4月
資本金 1,400万円
従業員 416名 (社員113名、パート・アルバイト303名)
売上高 2023年3月実績 26億1,200万円
売上高推移 2013年3月実績 15億6,000万円
2014年3月実績 18億4,000万円
2015年3月実績 18億4,000万円
2016年3月実績 19億4,000万円
2017年3月実績 22億5,000万円
2018年3月実績 23億3,000万円
2019年3月実績 23億5,000万円
2020年3月実績 21億1,600万円
2021年3月実績 22億 200万円
2022年3月実績 23億6,200万円
2023年3月実績 26億1,200万円
ビジネスモデル 【ベーカリー業界の先駆け的存在】
パン市場の規模は約1兆5000億円。
米と並んで主食であるパンは、市場規模は堅調に推移しています。 
暮らしの質を重視し、人とのつながりを求める時流とともに、「お客様の毎日の暮らしにちょっと贅沢ちょっとおしゃれな食文化」を提供します。

ピーターパンのようにログハウス風の建物に、石窯を携え、コーヒーをサービスしている郊外大型路面店は、今となっては全国に沢山ありますが、それはピーターパンを成功事例としてモデルにしていただいています。

【変化に挑戦】
また、時代の変化にあわせて、路面店だけでなく、エキナカ店にも次々と出店。
アプリやオンラインでの事前予約・オンラインショップも導入!
また、ベーカリーとしてはいち早く、スキャンレジを取り入れたり、顧客管理システムを導入し、生涯顧客づくりに取り組んだり、フードロス対策等SDGsにも力を入れています。
今後さらに目指すビジョン等については、説明会で代表よりお伝えさせていただきます。
ビジョン 〈ピーターパンは一生のパートナーです〉
ピーターパンは、社員さんに取って、お客様にとって、社会にとって
”一生のパートナー”を目指します。

 「社員さんにとって、心豊かな幸せな人生を築くステージをつくります」 
 「お客様の人生に寄り添うベーカリーとなります」
 「地域社会になくてはならない信頼される会社となります」
経営理念 夢と笑顔が拡がるホスピタリティベーカリーピーターパン
SDGsへの取り組み 私たちは地域社会の課題を解決し、発展に貢献するためにSDGsへの取り組みに力を入れ、地域で一番信頼され、愛される会社を目指します。

・フードロス対策で、あまったパンを通販で提供、食品残渣からたい肥作り
・栄養に配慮したパンで、健康的な食文化の提供
・地域の幼稚園・小中高・大学等とコラボして、食育や仕事体験の場を提供
・仕事と家庭の両立を支援
・障がい者もやりがいをもって、安心して働ける職場づくり・地域づくり
・地域社会の発展に貢献し、美味しいパンを通して、日本を元気に
・介護施設や地域の学校への訪問販売等
主なメディア掲載歴 ◆2024年10月5日 「出没!アド街ック天国」
◆2023年4月26日 「ありえへん∞世界」
◆2021年9月29日 「ラヴィット!」
◆2020年11月「スーパーJチャンネル」「news every.」等
◆2018年8月14日 「ガイアの夜明け」
◆2016年2月4日 「カンブリア宮殿」

雑誌掲載
◆2019年4月1日 坂本光司『ニッポン子育てしやすい会社』(商業界)
事業所 ◆石窯パン工房店:千葉県船橋市海神3-24-14
◆小麦の郷店:千葉県鎌ヶ谷市東道野辺3-5-14
◆小麦の丘店:千葉県八千代市村上南4-18-1
◆小麦工房店:千葉県市川市曽谷5-25-16
◆奏の杜店:千葉県習志野市奏の杜2-4-11
◆小麦の根:千葉県白井市根476-17(ベルク フォルテ白井店敷地内)
◆ピーターパンJr.シャポー船橋店:JR船橋駅構内
◆ピーターパンJr.ペリエ千葉エキナカ店:JR千葉駅構内
◆小麦市場ピーターパンシャポー船橋店:船橋駅改札外
◆ピーターパンJr.シャポー本八幡店:JR本八幡駅改札外
関連会社 (株)トリプルウィン
(株)P&O
主な取引先 井関産業(株)、伊藤ハム販売(株)、(株)アクシアエージェンシー、(株)イワセ・エスタ、(株)千葉銀行、(株)千葉興業銀行、(株)ツナグ・ソリューションズ、(株)フジショク、(株)焼津冷凍、京葉ガス(株)、三和産業(株)、税理士法人 丸の内アドバイザー、日新化工(株)、日清製粉(株)、不二製油、mode(株) 他。
平均年齢 31.4歳(2023年1月31日時点)
キーワード #パン #ベーカリー #食品 #商品開発 #テーマパーク #笑顔 #喜び #地域密着 #店舗運営 #企画
#挑戦 #独立 #製造 #販売 #接客 #おもてなし #店長 #教育 #人財育成 #研修
#栄養士 #管理栄養士 #千葉 #経営 #マネジメント #マーケティング  #やりがい #成長 #楽しい
沿革
  • 1977年
    • (株)ピーターパン設立
  • 1988年
    • 宅配ピザに進出
  • 1994年
    • ヨークマート店開店
  • 1997年
    • コープ鎌ヶ谷店開店
  • 1999年
    • 8月ヨークマート店閉店
      11月 小麦工房店開店
  • 2000年
    • 宅配ピザ・直営4店、(有)オンリーワンとして分社
  • 2001年
    • 石窯パン工房店開店
  • 2005年
    • 小麦の郷店開店
  • 2009年
    • 小麦の丘店開店
  • 2012年
    • 千葉県元気印大賞受賞
  • 2013年
    • 奏の杜店開店
  • 2014年
    • コープ鎌ヶ谷店閉店 
      Jr.船橋店開店
  • 2015年
    • サポートファクトリー竣工
  • 2015年
    • 元気印のメロンパン1日9,749個販売 ギネス世界記録に登録
  • 2016年
    • ペリエ千葉エキナカ店開店
  • 2018年
    • 小麦市場シャポー船橋店開店
  • 2019年
    • Jr.本八幡店開店
  • 2020年
    • コクうまカレーパンが、カレーパングランプリ「東日本揚げカレーパン」部門で、最高金賞を受賞

働き方データ

  • 平均勤続勤務年数
    平均勤続勤務年数
    • 9
    2023年度
  • 月平均所定外労働時間(前年度実績)
    月平均所定外労働時間(前年度実績)
    • -時間
    -年度
  • 平均有給休暇取得日数(前年度実績)
    平均有給休暇取得日数(前年度実績)
    • 9.2
    2023年度
  • 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)
    2023年度 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)(男性) 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)(女性) 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)(合計)
    対象者 2 3 5
    取得者 2 3 5
  • 前年度の育児休業取得率(男女別)
    2023年度

    男性

    100%

    女性

    100%
  • 役員及び管理的地位にある者に占める女性の割合
    役員及び管理的地位にある者に占める女性の割合
    • 45.5%
      (11名中5名)
    • 2023年度

    社長をはじめ、結婚・出産した社員さんが復帰後も活躍しています。

社内制度

研修制度 制度あり
~充実した研修で成長を応援します~

パンも経営も。 初心者でもご安心ください。
パンづくりの知識や技術から、店舗運営や経営に関する事など しっかり学べる独自の研修会を、各々月1回以上開催しています。
意欲や職務に合わせて、受講出来ます。

【新入社員研修・たけのこ塾】
社会人の心構えや、会社理解や目標達成のための考え方・心構えを学びます。

【製パン技術講習会】
未経験の方でも、製パンの知識と技術を基本から学べます。
 
【社長塾】
店舗責任者・経営幹部を対象にした研修です。
エグゼクティブ養成講座であり、社長の価値観と経験を共有していきます。
 
オンラインでの30分勉強会等、他多数!
自己啓発支援制度 制度あり
・教育・情報共有アプリ
・会社の定める通信教育や資格取得の費用補助等
メンター制度 制度あり
・店舗でのOJTにて実施
・入社後1年間担当の先輩社員がつき、何でも相談できます
・入社後半年間は、日誌で日々の振り返りを先輩と行います
キャリアコンサルティング制度 制度あり
・毎年、働き方アンケートで職種や残業の程度・勤務地等の希望を出せます
・年2回の上司との面談を通して、一人ひとりのキャリアプランを設定します
社内検定制度 制度あり
・店舗運営・製パン・販売等の知識テスト
・社内のeラーニングアプリを活用し、仕事に必要な知識を学ぶこともできます

採用実績

採用実績(学校)

<大学>
茨城大学、桜美林大学、大妻女子大学、学習院大学、神奈川大学、神奈川工科大学、金沢大学、川村学園女子大学、神田外語大学、金城学院大学、敬愛大学、工学院大学、郡山女子大学、國學院大學、駒澤大学、埼玉大学、産業能率大学、実践女子大学、淑徳大学、尚絅学院大学、城西大学、上智大学、女子栄養大学、専修大学、洗足学園音楽大学、大正大学、高千穂大学、玉川大学、千葉大学、千葉工業大学、千葉商科大学、電気通信大学、東海大学、東京家政大学、東京成徳大学、東京農業大学、同志社大学、同志社女子大学、東北学院大学、東洋大学、富山大学、新潟大学、二松学舎大学、日本大学、日本女子体育大学、日本体育大学、東日本国際大学、弘前大学、文教大学、文京学院大学、法政大学、武蔵大学、明治大学、目白大学、山形大学、立正大学、早稲田大学、和洋女子大学
<短大・高専・専門学校>
織田製菓専門学校、香川調理製菓専門学校、国際フード製菓専門学校、女子栄養大学短期大学部、辻調理師専門学校、東京調理製菓専門学校、東京製菓学校、東京ベルエポック製菓調理専門学校、にいがた製菓・調理専門学校えぷろん、日本菓子専門学校、華調理製菓専門学校、東日本製菓技術専門学校、平田調理専門学校、武蔵野調理師専門学校、目白大学短期大学部、東京バイオテクノロジー専門学校、名古屋文理大学短期大学部、山手調理製菓専門学校、千葉調理師専門学校、服部栄養専門学校

採用実績(人数) 2022年 2023年 2024年 2025年
----------------------------------------------
11名   6名   9名   7名
  • 過去3年間の新卒採用者数(男女別)
    過去3年間の新卒採用者数(男性) 過去3年間の新卒採用者数(女性) 過去3年間の新卒採用者数(合計)
    2025年 1 6 7
    2024年 2 7 9
    2023年 3 3 6
  • 過去3年間の新卒採用者数・
    離職者数・定着率
    採用者 離職者 定着率
    2025年 7 0 100%
    2024年 9 1 88.9%
    2023年 6 4 33.3%

QRコード

QRコード

https://job.mynavi.jp/26/pc/search/corp211383/outline.html
外出先やちょっとした空き時間に、スマートフォンでマイナビを見てみよう!
※QRコードの商標はデンソーウェーブの登録商標です。

画像からAIがピックアップ

(株)ピーターパン

似た雰囲気の画像から探すアイコン(株)ピーターパンの画像と似た雰囲気の画像から企業をおすすめしています。

(株)ピーターパンと業種や本社が同じ企業を探す。
(株)ピーターパンを志望している他のマイナビ会員は、このような企業も志望しています。

トップへ

  1. トップ
  2. (株)ピーターパンの会社概要