最終更新日:2025/3/31

東海電機(株)

  • 正社員

業種

  • 設備工事・設備設計
  • 建設
  • プラント・エンジニアリング
  • 建築設計
  • その他電子・電気関連

基本情報

本社
岡山県

仕事紹介記事

PHOTO
ワンフロアの広々とした社内は、和気あいあいとした雰囲気。オーナー会社ではない自由闊達な企業風土があり、若手社員から未来の社長が誕生するかもと期待されている。
PHOTO
業績好調に伴い10年連続で決算賞与を支給。会社の利益が還元される制度があるのも大きなモチベーションだと先輩談。個々の頑張りが正当に評価される職場も魅力だ。

募集コース

コース名
【新潟エリア】電気設備工事の施工管理
電気工事の施工管理を行う仕事に必要な知識や資格は、入社後のカリキュラムで身につけることができます。新しい工場施設や建造物などに携わることもできます。
※文理不問で未経験からめざすことが可能。
雇用形態
  • 正社員
配属職種 電気設備工事の施工管理

取引先は、大手の化学プラントや自動車メーカー、大手ゼネコンなど様々。
公共工事なども手掛けています。

具体的な仕事は…
・コンセントやスイッチ、照明器具の取付け
・工場の設備の電源を機械とつなぐ配線
・変電所から一般に使えるようにする変圧器の設置
など、電気工事を手掛ける仕事です。

お客様がどのような工事を必要としているのか、ヒアリングから設計、積算(見積もり)、各種手配、工事全体の管理など、全体をマネジメントする施工管理の仕事です。
実際に現場で手を動かすのは、協力会社の方がメイン。
工事の進み具合や品質を管理していきます。

▼仕事のやりがいはココ
お客様に満足いただける施工ができた時には、大きなやりがいを感じます。
10年に1度、工場の電力をすべて止め、大人数を動員し、丸1日かけて点検作業を行うなど、大規模な案件を手掛けることもあります。
チーム内はもちろん、部門を越えて協力し合いながら目的を達成できた時の喜びはひとしおです。

▼東海電機のココも魅力!
部署異動はありますが、転居を伴う異動はなく、働きたい場所で人生の基盤を築くことができます。
若手育成に注力する今、どの拠点にも若手社員が多く働いており、年次の近い先輩が教育担当として新入社員をサポート。
風通しのいい社風の中、先輩たちとざっくばらんに会話しながら仕事に取り組めます。

【入社後の流れ】
新人研修では、外部研修などを交え、社会人マナーなど基礎的なことから学んでいきます。
各営業拠点をまわり、先輩たちと会話を重ねながら事業や仕事理解を深めてください。
さらに、本社で電気に関する知識や工具の扱い方、配線の仕方など、仕事で必要な基礎スキルを習得します。
GW明けからは、配属先へ。先輩のもと、協力会社さんにも教わりながら、現場作業や施工管理の仕事について学んでください。

▼採用担当より
社内だけでなく、協力会社さんと一緒に工事を進めていくため、明るく元気よくコミュニケーションが取れる人を求めています。
文系出身の先輩も多く、未経験から電気工事関係の資格をめざせる環境があり、専門知識を磨くことでスキルアップやキャリアアップすることができます。
ここ10年は決算賞与が多く支給されるなど、利益を社員に還元する会社です。
社内行事も少しずつ復活しており、公私ともに交流を楽しんでいます。

募集要項・採用フロー

エントリー方法・採用フロー
  1. 会社説明会

    対面にて実施

  2. 適性検査

  3. 作文

  4. 面接(個別)

    1回実施予定

  5. 内々定

※適性検査・作文・面接は同日に実施します。

募集コースの選択方法 面接時に伺います。
内々定までの所要日数 1カ月以内
選考方法 適性検査、作文、面接(個別)
選考の特徴
  • 選考でエントリーシートなし
  • 選考で筆記・適性検査あり
  • 選考でグループワーク・グループディスカッションなし
  • グループ面接なし

対面によりリアルな対話で相互理解を深められる

提出書類 履歴書(写真貼付)、卒業見込み証明書、成績証明書
募集対象
  • 理系学部生
  • 文系学部生
  • 短大生
  • 高専生
  • 専門学校生

募集対象は2026年3月卒業見込みの方

募集人数 1~5名
募集学部・学科
  • 全学部・全学科

募集の特徴
  • 一般職採用
  • エリア限定勤務(エリア限定職採用)あり
  • 転居を伴う転勤なし

説明会・選考にて交通費支給あり 説明会・選考時、2,000円

採用後の待遇

初任給
対象 支給額 基本月額 諸手当(一律)/月

技術職、大卒

(月給)210,000円

200,000円

10,000円

技術職、短大卒

(月給)200,000円

190,000円

10,000円

技術職、専門卒

(月給)200,000円

190,000円

10,000円

技術職、高卒

(月給)195,000円

185,000円

10,000円

■初任給は新卒採用実績がない為予定金額記載

■諸手当(一律)/月は、全員対象特別手当10,000円

  • 試用期間あり

3ヶ月 
待遇:本採用後と変わらず
給与:基本月額+諸手当

  • 固定残業制度なし
モデル月収例 基本月額+諸手当+残業代
■大  卒 200,000円+10,000円+残業代(実労働) 合計 210,000円+残業代
■短 大 卒 190,000円+10,000円+残業代(実労働) 合計 200,000円+残業代
■専 門 卒 190,000円+10,000円+残業代(実労働) 合計 200,000円+残業代
■高  卒 185,000円+10,000円+残業代(実労働) 合計 195,000円+残業代
諸手当 全員対象特別手当10,000円
通勤手当:2キロメートル以上が対象
家族手当10,000円(状況による)
住宅手当10,000円(状況による)
家賃補助臨時手当10,000円(状況による)
昇給 年1回(1月)
賞与 年2回 7月支給(3ヶ月分)・12月支給(3ヶ月分)
決算賞与(利益配分あり)
年間休日数 125日
休日休暇 完全週休二日制
年末年始休暇
夏季休暇(2日)
待遇・福利厚生・社内制度

健康保険、厚生年金、雇用保険、労災保険、退職年金、確定拠出年金、
業務災害補償制度、社員旅行、ゴルフ同好会、社員持ち株制(非同族会社)、
メンタルヘルスサービスあり、ストレスチェック制度あり、
健康及び生活関連相談電話窓口あり
(24時間健康・医療相談,介護・育児相談,法律・税金相談等)

  • 30歳平均年収が600万円以上
  • 実力主義の給与体系・評価制度を導入
  • 年間休日120日以上
  • 福利厚生が充実
  • 資格取得支援制度あり
  • 産休・育児休暇取得実績あり
  • 完全週休2日制
  • 社宅・家賃補助制度あり
就業場所における受動喫煙防止の取組 屋内禁煙

屋外に喫煙スペースあり

勤務地
  • 新潟

【新潟】〒959-2661 新潟県胎内市赤川3696

勤務時間
  • 8:00~17:00
    実働8時間/1日

こんな学生に会ってみたい
  • 資格取得に積極的な人
  • チームワークを重視する人
  • 冷静に物事を判断できる人
採用情報提供方法の特徴
  • 会社見学・工場見学あり
  • 先輩社員との質問会・懇談会あり

問合せ先

問合せ先 〒710-0043
岡山県倉敷市羽島266番地の1
東海電機(株)
TEL:086-422-3667
担 当:人事・庶務課 濱田有里
URL https://www.tokaidenki.co.jp/
E-MAIL soumu@tokaidenki.co.jp
交通機関 JR倉敷駅より徒歩20分程度
お車でお越しの場合は、来客用駐車場をご利用ください。

画像からAIがピックアップ

東海電機(株)

似た雰囲気の画像から探すアイコン東海電機(株)の画像と似た雰囲気の画像から企業をおすすめしています。

東海電機(株)を志望している他のマイナビ会員は、このような企業も志望しています。

トップへ