最終更新日:2025/7/23

沖縄ハーバービューホテル【ザ・ホテリエ・グループ那覇(株)】

  • 正社員
  • 既卒可

業種

  • ホテル・旅館
  • 旅行・観光
  • 冠婚葬祭

基本情報

本社
沖縄県
資本金
5,000万円
売上高
当社規定により非公開
従業員
160名【男性89名、女性71名】 ※2024年11月現在
募集人数
※各募集コースをご参照ください。

沖縄那覇の中心に位置し、長きに渡り地域の人々に愛されてきたホテルです。スタッフの活躍するステージと成長を大切にしています。

  • 積極的に受付中 のコースあり
  • My Career Boxで応募可

会社説明会を積極的に開催中です!! (2025/06/13更新)

伝言板画像

こんにちは。
沖縄ハーバービューホテル採用担当の山田です。

当社の会社説明会(WEB・対面)を積極的に開催中です。ぜひご参加ください。

皆様とお会いできるのを楽しみにしております。

#内々定まで最短2週間

モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます

企業のここがポイント

  • やりがい

    ホテルには様々な職種があり、多くの選択肢があること、そして「ありがとう」の言葉を直接いただけること。

  • 安定性・将来性

    50周年を迎え、次の50年も「沖縄の顔」として選ばれるホテルを目指し、大規模リニューアルを実施中です。

  • 制度・働き方

    休暇制度や福利厚生も充実、時短制度の利用やシフトを調整しながら、子育て中のスタッフも活躍しています。

会社紹介記事

PHOTO
2017年12月に新設されたクラブラウンジ。8・9階のクラブフロアにご宿泊のお客様だけにご利用いただける特別な場所です。
PHOTO
ガーデンレストラン「プランタン」地元の方にも愛され、特に週末はにぎわいます

次の50年も「沖縄の顔」として選ばれるホテルを目指して

PHOTO

緑に囲まれたガーデンプール

沖縄ハーバービューホテルは、1972年(昭和47年)の沖縄本土復帰を契機に、沖縄を代表する都市型ホテルとして、1975年(昭和50年)の沖縄国際海洋博覧会に向けてオープンしました。海洋博開催期間中には皇室関係者がご滞在され、以来今日まで多くの要人にご利用いただくなど、沖縄を代表するホテルとしてその地位を確立してきました。
 そして、今年 2025年に開業50周年という大きな節目を迎えるにあたり、次の50年も「沖縄の顔」としてゲストの皆様に選ばれるホテルであり続けるよう、営業を続けながら大規模リニューアルを実施中です。 館内は落ち着いたトーンのカラーで統一。ロビーエリアに一歩踏み入れたその瞬間から、優雅で上質な雰囲気がお客様を優しく包み込みます。ロビーラウンジの眼下に広がるガーデンプールはエリアを拡張。水と植栽の鮮やかなコントラストに彩られた開放的な空間は、都心にありながらリゾート感に包まれる魅力的なエリアへと生まれ変わります。また、プールサイドバーも新設し、1年を通してデイタイムからナイトタイムまでゆったり贅沢な時間をお過ごしいただけます。
 さらに、今年はスタッフのユニフォームも、オリジナリティがあり、機能性もアップしたものに一新しました。

私たちは、「チガイを、チカラに。」(The Power of Diversity)をモットーに、ホテルがその地域の文化や魅力を「掘り起こす」「活かす」「創造する」こと、クリエイティブ力とホスピタリティある人材を育成していきます。

新たな50年に向けた“Be Reborn”沖縄ハーバービューホテルを一緒に作りませんか。

会社データ

プロフィール

沖縄ハーバービューホテルは、352室の客室、5つのレストラン・バー、大小11の宴会場を兼ね備えた、50年の歴史を持つ那覇を代表するフルサービス型ホテルです。

沖縄国際海洋博覧会が開かれた1975年、本土復帰後の観光産業の発展に寄与するホテルとして産声をあげました。敷地が米国市民高級社交クラブ「ハーバービュークラブ」の跡地であったことから名付けられたもので、当時は那覇港が眺められたことに由来しています。

開業当初からウェディングパックの造成やブライダルフェア、美食会、マナー教室などを行い、地域に根ざした活動にも尽力。沖縄・観光・街・人を結び合う「笑顔の架け橋」を目指し努めてきました。2019年には、運営会社の変更により開業当初の名称「沖縄ハーバービューホテル」へリブランド。

開業から50年、これからも人と人、人と街を結ぶコミュニケーションにふさわしい空間のご提供と、洗練された心を込めたおもてなしで、日本国内をはじめ世界の人々をお迎えいたします。

事業内容
■経営会社:ザ・ホテリエ・グループ那覇株式会社

■事業内容:ホテル経営(沖縄ハーバービューホテル)

■施設規模:地上10階 地下2階

■客室数:352室(ロイヤルスイートを含む9タイプ)

■宴会所:11会場(大宴会場1、中宴会場3、小宴会場3、ミーティングルーム3、スカイバンケットルーム1)

■レストラン&バー:5施設(ガーデンレストラン「プランタン」、日本料理「和泉」、中国料理「桃翠」、ロビーラウンジ、バーラウンジ「スターライト」)

■ウェディング施設:ガーデンチャペル、衣装室、美容室

■その他施設:ガーデンプール(夏季のみ営業)、フィットネスルーム、クラブラウンジ

■テナントエリア:セブンーイレブン、楽天トラベルラウンジ

PHOTO

1,000名規模のケータリングもお任せください。調理、サービスと全社一丸となってのおもてなしです。

本社郵便番号 900-0021
本社所在地 沖縄県那覇市泉崎2-46
本社電話番号 098-853-2111
設立 1975年06月
資本金 5,000万円
従業員 160名【男性89名、女性71名】 ※2024年11月現在
売上高 当社規定により非公開
平均年齢 51歳
沿革
  • 歴史
    • 1972年に沖縄が本土復帰、1975年の沖縄海洋博覧会を契機に那覇市に建築され、6月、「沖縄ハーバービューホテル」としてグランドオープンしました。
  • 風土の表現
    • 外壁には、沖縄の「土」を表現する表面反射を抑えたオーカーレッドの吹付け材を用い、当時には珍しく沖縄の魔除け「シーサー」を取り付けました。これは沖縄固有の文化への回帰を目指した建築表現です。
  • 継承と期待
    • ハーバービューの名称は、「HARBORVIEW CLUB(米国市民高級社交クラブ)」の跡地であったことに由来します。当時のクラブは、洗練とモダンの象徴でした。ハーバービューホテルはその雰囲気と機能を継承し、本土復帰後の沖縄を代表する都市ホテルとなることが期待されていました。
  • 社会奉仕活動
    • 開業3年目から始まった「チャリティーいけばな展」は、ホテルは敷居が高い、というイメージを払拭するためにも、文化活動を通して何か地元社会に貢献したいという思いからスタートしました。第43回となる昨年の来場者は1,800名、純益金は沖縄県アイバンク協会などへ寄付いたしました。
  • クラウンプラザへ
    • 2007年12月、沖縄ハーバービューホテルは、ANAホテルとクラウンプラザの共同ブランドホテルとして、「沖縄ハーバービューホテルクラウンプラザ」へ。伝統と格式、ANAホテルが日本で築いた信頼とホスピタリティーを継承しながら、グローバルなホテルをめざしてスタートしました。
  • 新名称へ
    • 2013年2月、ANAホテルとクラウンプラザの両ブランド名を強調することでクラウンプラザの海外でのブランド力とANAグループ利用者への訴求力を一層高めるため、ホテル名を「ANAクラウンプラザホテル沖縄ハーバービュー」に変更、新たなスタートを切りました。

  • 開業当初の名称へ
    • 2019年7月12日、運営会社の変更により、ホテル名称を「沖縄ハーバービューホテル」に改称。沖縄随一の伝統と格式を誇る独自ブランドのホテルとしてリブランドしました。
  • “Be Reborn”
    • 2025年6月7日、開業50周年を迎えました。次の50年も「沖縄の顔」としてゲストの皆様に選ばれるホテルであり続けるよう、営業を続けながら大規模リニューアルを実施中です。

働き方データ

  • 平均勤続勤務年数
    平均勤続勤務年数
    • 11
    2024年度
  • 月平均所定外労働時間(前年度実績)
    月平均所定外労働時間(前年度実績)
    • 10時間
    2023年度
  • 平均有給休暇取得日数(前年度実績)
    平均有給休暇取得日数(前年度実績)
    • 7
    2023年度
  • 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)
    2024年度 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)(男性) 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)(女性) 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)(合計)
    対象者 2 2 4
    取得者 0 2 2
  • 前年度の育児休業取得率(男女別)
    2024年度

    男性

    0%

    女性

    100%
  • 役員及び管理的地位にある者に占める女性の割合
    役員及び管理的地位にある者に占める女性の割合
    • 13.6%
      (22名中3名)
    • 2024年度

社内制度

研修制度 制度あり
・新入社員研修(フォローアップ研修あり)
・サービススキルトレーニング
・各種セミナー
・リーダー育成研修
・グループホテル研修制度
自己啓発支援制度 制度あり
勉学休職制度あり
社外語学講習(英語・中国語・韓国語)・・・受講料全額会社負担
TOEIC、ホテルビジネス検定、おもてなし検定・・・受講料補助
メンター制度 制度なし
キャリアコンサルティング制度 制度なし
社内検定制度 制度なし

採用実績

採用実績(学校)

<大学>
沖縄国際大学、琉球大学、沖縄大学、福岡大学、東京女子大学、桜美林大学、沖縄キリスト教学院大学、国士舘大学、北九州市立大学、金城学院大学、筑紫女学園大学、専修大学
<短大・高専・専門学校>
専修学校インターナショナルリゾートカレッジ、沖縄調理師専門学校、ライフジュニアカレッジ

琉球調理製菓専門学校

採用実績(人数)      2023年 2024年 2025年(予)
-------------------------------------------------
大卒    0名    0名   4名
短大卒  0名   0名   0名
専門卒  5名   0名   0名
高卒   1名   1名   1名
  • 過去3年間の新卒採用者数(男女別)
    過去3年間の新卒採用者数(男性) 過去3年間の新卒採用者数(女性) 過去3年間の新卒採用者数(合計)
    2025年 1 3 4
    2024年 0 1 1
    2023年 3 3 6
  • 過去3年間の新卒採用者数・
    離職者数・定着率
    採用者 離職者 定着率
    2025年 4 0 100%
    2024年 1 0 100%
    2023年 6 1 83.3%

先輩情報

ホテルには様々な仕事があります!
大城 亜香里
2017年入社
沖縄キリスト教学院大学
人文学部英語コミュニケーション学科
レベニュー・WEB
OTAセールス
PHOTO

QRコード

QRコード

https://job.mynavi.jp/26/pc/search/corp211900/outline.html
外出先やちょっとした空き時間に、スマートフォンでマイナビを見てみよう!
※QRコードの商標はデンソーウェーブの登録商標です。

画像からAIがピックアップ

沖縄ハーバービューホテル【ザ・ホテリエ・グループ那覇(株)】

似た雰囲気の画像から探すアイコン沖縄ハーバービューホテル【ザ・ホテリエ・グループ那覇(株)】の画像と似た雰囲気の画像から企業をおすすめしています。

沖縄ハーバービューホテル【ザ・ホテリエ・グループ那覇(株)】と業種や本社が同じ企業を探す。
沖縄ハーバービューホテル【ザ・ホテリエ・グループ那覇(株)】を志望している他のマイナビ会員は、このような企業も志望しています。

トップへ

  1. トップ
  2. 沖縄ハーバービューホテル【ザ・ホテリエ・グループ那覇(株)】の会社概要