最終更新日:2025/3/27

(株)神奈中商事【神奈中グループ】

  • 正社員
  • 既卒可

業種

  • 商社(複合)
  • 設備工事・設備設計
  • 環境・リサイクル
  • 専門店(アパレル・ファッション関連)
  • 専門店(ホビー・ペット関連)

基本情報

本社
神奈川県
資本金
60,000千円
売上高
119億6036万円(2023年度)
従業員
104名(嘱託社員、臨時従業員等を含め419名)※2024年7月1日現在
募集人数
1~5名

神奈川中央交通グループ。バスやタクシーへの燃料・部品の供給、各種商品の卸売小売、各種工事、リサイクル事業など幅広い事業展開を通じて地域社会に貢献しています。

エントリー・会社説明会参加者募集中! (2025/03/03更新)

伝言板画像

(株)神奈中商事のページをご覧いただき、ありがとうございます。

会社説明会を開催いたしますので、是非ご参加ください。
(対面式、WEB説明会どちらも対応可能です。)

皆様とお会いできることを楽しみにしています。

モーダルウィンドウを開きます

企業のここがポイント

  • やりがい

    バス燃料や関連商品の他、法人から個人向けまで、幅広い事業を通じて地域社会に貢献できます。

  • 安定性・将来性

    神奈川中央交通グループ、小田急グループに属しており、安定した経営基盤を持っています。

  • 職場環境

    福利厚生の他、グループのサービス(一部)を従業員価格で利用できます。オフィス環境も大幅リニューアル。

会社紹介記事

PHOTO
本社は神奈川県平塚市。神奈川中央交通バスの運行エリアを中心に地元密着の事業展開をしています。
PHOTO
多くの事業がある中で、それぞれの分野で知識・経験・資格を習得したプロフェッショナルな従業員が活躍しています!

バスの燃料・部品の供給からバス模型まで幅広い事業展開!

PHOTO

2024年に本社社屋をリニューアル。快適な環境で仕事をすることができます。

 当社は、商社として様々な事業を展開しています。
●グループ各企業、一般企業に燃料・潤滑油、バス用設備・機器一式、メンテナンス用部品類などの供給を通じてバス・タクシーの運行をサポートする事業
●グループ各企業、一般企業に対して各種商品を提案・調達・販売する事業
●グループ各企業、一般企業の施設・建物のサイン工事、各種設備工事
●個人のお客様向けの各種小売販売とサービスの提供。コインランドリー(7店)、ガソリンスタンド(2店)、古着店(2店)の経営をはじめ、電気、太陽光発電システム、都市ガス・プロパンガス、ガス機器などを販売する事業
●神奈中バス模型、キャラクタグッズの企画・製作・販売

 数多くの事業を手掛ける中で、各部門にはそれぞれの分野で活躍するプロフェッショナルな従業員が在籍しています。
 各人の活躍の裏には先輩社員からの指導はもちろん、資格を取得したり知識や技術を磨いたりと、一人ひとりが日々勉強しレベルアップを目指しています。

会社データ

プロフィール

[神奈川中央交通グループ企業]
 当社は、神奈川中央交通(株)を中心とした神奈川中央交通グループ(神奈中グループ)の一員です。グループ各社のネットワークと協力体制により、お客様へのより良いサービス提供に向けて、一丸となって取り組んでいます。

[当社の強み]
 バス専業会社としては国内で確固たる規模を持つ神奈川中央交通(株)のバス車両に燃料や部品を供給することから、安定した経営基盤を持っています。
そしてその上で商社として幅広い事業を展開していることが特長です。
 事業領域は、燃料・潤滑油、自動車部品の供給をはじめとして、設備・サイン工事、ガソリンスタンド・コインランドリー経営、都市ガス・プロパンガス・エネルギー機器・事務機器・包装資材・バス関連グッズなどの販売、家事代行サービス、リサイクル事業と多岐にわたり、様々な形で地域に貢献しています。
 
 2024年にはオフィス環境を大幅リニューアル。清潔でより働きやすい環境を整えました。

 会社説明会では、部門・担当ごとの具体的な仕事、会社の雰囲気など、先輩社員の話を交えてご説明します。採用担当一同、会社説明会でお会いできることを楽しみにしています!

事業内容
◆バス・タクシーの運行をサポート
 燃料・潤滑油、タイヤやブレーキ関連部品をはじめ、路線バス用の機器類(行先表示器、車内放送設備、運賃収受の機械、降車ボタン等)を販売しています。迅速に、そして安定して供給することにより、日々のバスの運行を支えています。また部品洗浄やリビルド部品の供給などにも力を入れ、環境保全にも取り組んでいます。
 
◆企業向け各種物品の提案・調達・販売
 グループ企業をはじめ、広く一般企業や学校法人等に対して様々な商品の提案・調達・販売をしています。
 OA機器や事務用品といった一般的な商材のほか、スーパーマーケット用のレジ袋や食品トレイなど、専門的な商品も販売しています。また、各車両用燃料を扱っているメリットを活かし、学校や病院・工場向けに灯油・重油・潤滑油などを積極的に販売しています。

◆広告サービス
 地域密着のバス広告を提供するとともに、様々な広告媒体を通じたプロモーションの企画を提案・実施しています。

◆サイン工事、各種設備工事
 サイン工事(小型~大型サイン・看板、イベント会場内サイン等)、設備工事(空調・給排水・電気工事等)、内外装工事(内装工事、各種塗装等)などの各種工事を行っています。

◆リサイクル
ペットボトルのリサイクルに向けた中間処理とフレーク品の製造、産業/一般廃棄物の回収と中間処理など、リサイクルを通じて持続可能な社会の実現を目指しています。

◆個人向けの各種小売販売とサービスの提供
 暮らしに密着したサービスとしてコインランドリー、ガソリンスタンドを経営しています。また電気やガスなどの生活インフラやエネルギーに関するサービスの提供や、太陽光発電設備の施工、スマートハウス関連の機器も販売しています。
 家庭向けには家事代行サービスやハウスクリーニング、リフォーム等も行っています。
 2024年には新たにアパレル事業としてサスティナブル衣類の取り扱いを開始。横浜ワールドポーターズに3peaceブランドの古着店を出店しました。

◆バス模型、グッズの企画・製作・販売
 神奈中バスの精巧なスケール模型やバスグッズ、神奈中イメージキャラクタ「かなみん」のグッズを企画・製作するほか、全国のバスグッズを販売するネットショップ「バスマニアックス」の運営や他企業のグッズ製作も行っています。

PHOTO

バス・タクシーの燃料供給から、バス模型の企画・開発まで!

本社郵便番号 254-0016
本社所在地 神奈川県平塚市東八幡3丁目15番3号
本社電話番号 0463-27-2201
設立年月日 1976年12月11日
資本金 60,000千円
従業員 104名(嘱託社員、臨時従業員等を含め419名)※2024年7月1日現在
売上高 119億6036万円(2023年度)
決算期 3月(年1回)
事業所 【本社】
 神奈川県平塚市東八幡3丁目15番3号(新卒採用時の勤務地)

【事業所・店舗】
 Kanachuコインランドリー
   神奈川県内4店舗・・・藤沢市、相模原市等
 ガソリンスタンド
   厚木バイパス営業所(ENEOS厚木バイパスSS)・・・厚木市
   座間営業所(ENEOS座間SS)・・・座間市
 オートガススタンド
   神奈中厚木オートガススタンド・・・厚木市
   神奈中秦野オートガススタンド・・・秦野市
 湘南平塚リサイクルセンター
 海老名事業所
 富士小山マテリアルリサイクルセンター
営業内容 石油製品、LPガスの販売業
ガソリンスタンドの経営、オートガススタンドの経営
太陽光発電機器の販売
サイン工事事業、空調設備、配管業
コインランドリーの経営
贈答品、什器備品、食品等の物品販売業
不動産賃貸業
自動車部品販売業
包装資材事業
車両清掃事業
古物売買業
広告業
産業廃棄物の収集・運搬業及び処理業
一般廃棄物の収集・運搬業及び処理業
貨物自動車運送事業
プラスチック成型材料製造事業
家事代行サービス事業
組織 [経営管理部] - 総務・経理・デジタル化推進
[モビリティ・エネルギーサービス部]
        - 自動車部品・用品販売、石油製品販売
          ガソリンスタンド経営(ENEOS SS  2営業所)
          オートガススタンド経営(2営業所)
          LPガス・都市ガス販売 等
[ライフクリエイション部]
        - 外商・包装資材販売
        - コインランドリー経営(Kanachuコインランドリー 4店舗)
        - 家事代行
        - サスティナブル衣類(古着屋3peace 2店舗)
[不動産工事部]- 工事・不動産賃貸
[広告部]   - バス広告、WEB広告等
[資源活生部] - ペットボトルリサイクル
        - 一般/産業廃棄物回収、リサイクル
平均年齢 43.4歳(43歳5カ月)※運転士を除く
平均勤続年数 13.9年(13年11カ月)※運転士を除く
神奈中グループ各社 神奈川中央交通(株)
神奈中観光(株)
神奈中タクシー(株)
(株)海老名相中
神中興業(株)
神奈川三菱ふそう自動車販売(株)
神奈中相模ヤナセ(株)
(株)神奈中スポーツデザイン
(株)アドベル
(株)グランドホテル神奈中
(株)神奈中システムプラン
(株)神奈中情報システム
横浜ビルシステム(株)
(株)神奈中アカウンティングサービス
横浜車輌工業(株)
沿革
  • 1976年12月
    • 株式会社アドベルとして設立 資本金 15,000千円
  • 1978年9月
    • 産業廃棄物処理業許可
  • 1981年10月
    • 一般廃棄物処理業許可
  • 1985年10月
    • 増資 資本金 60,000千円
  • 1993年4月
    • リサイクル業営業開始
  • 2007年4月
    • 平塚新町リサイクルセンター(現 湘南平塚リサイクルセンター)開業
  • 2011年1月
    • 海老名事業所 開設 (旧 有限会社 共栄美化を吸収合併)
  • 2013年1月
    • 平塚新町リサイクルセンター(現 湘南平塚リサイクルセンター)にて『ISO14001:2004』を認証取得
  • 2013年6月
    • かなスマイル町田開設(旧町田事業所)
  • 2013年12月
    • 神奈川県産業廃棄物収集運搬業許可 優良認定取得
  • 2015年2月
    • 神奈川県産業廃棄物処分業許可 優良認定取得
  • 2015年12月
    • 東京都優良性基準適合認定制度 ”産廃エキスパート” 取得
  • 2017年1月
    • 『ISO14001:2015』を認証取得
  • 2021年10月
    • 小山マテリアルリサイクルセンター(現 富士小山マテリアルリサイクルセンター)開業
  • 2024年4月
    • ビル総合管理業、警備業 横浜ビルシステム株式会社へ分割承継
  • 2024年7月
    • 株式会社神奈中商事と合併 称号を株式会社神奈中商事とする

働き方データ

  • 平均勤続勤務年数
    平均勤続勤務年数
    • 13.9
    2023年度
  • 月平均所定外労働時間(前年度実績)
    月平均所定外労働時間(前年度実績)
    • 18.3時間
    2023年度
  • 平均有給休暇取得日数(前年度実績)
    平均有給休暇取得日数(前年度実績)
    • 13.7
    2023年度
  • 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)
    2023年度 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)(男性) 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)(女性) 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)(合計)
    対象者 0 2 2
    取得者 0 2 2
  • 前年度の育児休業取得率(男女別)
    2023年度

    男性

    0%

    女性

    100%
  • 役員及び管理的地位にある者に占める女性の割合
    役員及び管理的地位にある者に占める女性の割合
    • 8.3%
      (24名中2名)
    • 2023年度

    ●その他  正社員平均年齢:43.4歳(43歳5ヶ月) ※2024.3.31現在

社内制度

研修制度 制度あり
・新入社員導入研修
 ビジネスマナー研修(外部機関)、基礎実務研修(外部機関)
・入社半年後
 新入社員フォローアップセミナー(外部機関)※6カ月間の振り返り、仕事の基礎再確認、自己啓発など
・その他、毎年スキルアップのための研修を実施予定
・配属後の部門に必要なスキルを身につけるための各種研修を実施(随時)
 例)「決算業務と決算書入門セミナー」など
自己啓発支援制度 制度あり
本人の希望により外部機関の各種セミナーへの参加が可能
メンター制度 制度なし
キャリアコンサルティング制度 制度あり
入社後1年および毎年年度末に自己申告と面談を実施し、キャリアの相談や資格取得の確認などをする仕組みが整っている。
社内検定制度 制度あり
業務に関わる資格取得を奨励するとともに、指定の資格取得者に対しては資格手当を支給

採用実績

採用実績(学校)

<大学院>
東海大学
<大学>
茨城大学、神奈川大学、関東学院大学、慶應義塾大学、國學院大學、国士舘大学、駒澤大学、産業能率大学、湘南工科大学、上智大学、専修大学、創価大学、東海大学、東京工科大学、東京都市大学、福岡大学、文教大学、明治学院大学、帝京大学、明星大学

※採用実績掲載の大学は、中途採用者出身校を含みます。

採用実績(人数)      2020年 2021年 2022年 2023年 2024年
大卒    1名   2名   1名  2名   2名
短大卒    -    -    -   -   -
採用実績(学部・学科) 《大学院》
人間環境学研究科 人間環境学専攻

《大学》
工学部    情報工学科
都市生活学部 都市生活学科
経営学部   国際経営学科
経営学部   経営学科
経済学部   国際経済学科
法学部    法学科
文学部    日本文学科
コンピュータサイエンス学部 コンピュータサイエンス学科
国際学部   国際理解学科

※採用実績掲載の学部・学科は、直近の新卒採用者の出身学部です。
  • 過去3年間の新卒採用者数(男女別)
    過去3年間の新卒採用者数(男性) 過去3年間の新卒採用者数(女性) 過去3年間の新卒採用者数(合計)
    2024年 2 0 2
    2023年 2 0 2
    2022年 1 0 1
  • 過去3年間の新卒採用者数・
    離職者数・定着率
    採用者 離職者 定着率
    2024年 2 0 100%
    2023年 2 0 100%
    2022年 1 0 100%

QRコード

QRコード

https://job.mynavi.jp/26/pc/search/corp212254/outline.html
外出先やちょっとした空き時間に、スマートフォンでマイナビを見てみよう!
※QRコードの商標はデンソーウェーブの登録商標です。

画像からAIがピックアップ

(株)神奈中商事【神奈中グループ】

似た雰囲気の画像から探すアイコン(株)神奈中商事【神奈中グループ】の画像と似た雰囲気の画像から企業をおすすめしています。

(株)神奈中商事【神奈中グループ】を志望している他のマイナビ会員は、このような企業も志望しています。
  1. トップ
  2. (株)神奈中商事【神奈中グループ】の会社概要