最終更新日:2025/4/29

加藤建設(株)

  • 正社員
  • 既卒可

業種

  • 建設
  • 農林・水産
  • 建築設計
  • 不動産
  • プラント・エンジニアリング

基本情報

本社
岐阜県

仕事紹介記事

PHOTO
若手の女性技術者が在職しています。
PHOTO
山間部での土木工事の様子です。弊社の土木施工管理は山間部や河川の自然環境を管理する仕事であり、一般の都市土木と異なる特殊な現場となります。

募集コース

コース名
  • 職種限定募集:技術・研究系
土木施工管理|インフラ整備のスペシャリストに!
雇用形態
  • 正社員
配属職種 土木施工管理

防災/減災で地域を守る仕事:土木施工管理 ※文系の方も歓迎です

〈地域の生活を守るスケールの大きい仕事〉
生物の生態を守り、同時に地域の災害を防ぐ。それらも土木工事が担う役割です。
工事の前と後では地形がまったく変わるということも少なくありません。それだけに“やり遂げた感”を得やすい点が、土木の施工管理の魅力ではないでしょうか。

〈コミュニケーション力が活かせる仕事〉
施工管理の必携アイテムは、長靴、手袋、工具袋などありますが、最も大切なのはノートPCとスマートフォン。スマートフォンで毎日数回現場を撮影し、PCにデータを取り込みます。最終的にはそれらをまとめて報告書として提出します。
また、“現場”と言っても、見渡せる場所に全ての人がいるわけではありません。職人さんから確認の電話が入ることもあれば、発注者さんからの電話もあります。また、何か困ったときには本社や先輩に電話をして相談します。社内外の関係者とコミュニケーションをとりながら、チームでプロジェクトを進めていきます。

〈「見て覚えろ」ではありません〉
入社後まずは社会人としてのマナー研修、会社のことを学ぶ基礎研修があります。配属先ではOJT研修を行います。まずは先輩のサポートから。設計図の確認、工事の進め方、発注者や職人さんとの接し方など、施工管理に必要なスキルを現場で一つひとつ身に付けていただきます。
職人気質なイメージがあるかもしれませんが、分からないことがあれば遠慮なくどんどん質問してください。相互理解が深まり、先輩もより丁寧に教えることができます。

※スマートフォンは会社から貸与されますので、ご安心下さい

募集要項・採用フロー

エントリー方法・採用フロー
  1. 会社説明会

    対面/WEBにて実施

  2. 面接(個別)

    2回実施予定

  3. 内々定

会社説明会に関しましてはWEBでも対応可能ですが、必ず一度は来社していただき弊社の従業員との交流や現場の様子を見ていただく必要がございます。

募集コースの選択方法 会社説明会後の現場見学・一次面接時
内々定までの所要日数 1カ月以内
選考方法 面接
選考の特徴
  • 選考で筆記・適性検査なし
  • 選考でグループワーク・グループディスカッションなし
  • グループ面接なし

来社時に弊社様式のエントリーシートに記入していただきます。

提出書類 履歴書
募集対象
  • 理系大学院生
  • 理系学部生
  • 文系大学院生
  • 文系学部生
  • 短大生
  • 高専生
  • 専門学校生
  • 既卒者

募集人数 1~5名
募集学部・学科
  • 全学部・全学科

募集の特徴
  • 既卒者を積極採用
  • エリア限定勤務(エリア限定職採用)あり
  • 転居を伴う転勤なし

説明会・選考にて交通費支給あり 全額支給
※紙の領収書を提出していただく必要があります(電子領収書は不可)
説明会・選考にて宿泊費支給あり 岐阜市内もしくは大垣市内の宿泊に限り半額支給
※前日から当日宿泊分で上限5,000円まで支給
※紙の領収書を提出していただく必要があります(電子領収書は不可)

採用後の待遇

初任給
対象 支給額 基本月額 諸手当(一律)/月

土木施工管理 院了

(月給)237,096円

191,500円

45,596円

土木施工管理 大卒・既卒

(月給)233,381円

188,500円

44,881円

土木施工管理 短大卒・高専卒・専門卒

(月給)214,438円

173,200円

41,238円

固定残業代
院了:固定残業代 45,596円(30時間分)
大卒・既卒:固定残業代 44,881円(30時間分)
短大卒・高専卒・専門卒:固定残業代 41,238円(30時間分)

※固定残業時間を超過した場合は追加支給
(ほとんどが固定残業時間内での勤務となります)
※昨年度の実績

  • 試用期間あり

3カ月
待遇に変更なし

  • 固定残業制度あり

固定残業代
院了:固定残業代 45,596円(30時間分)
大卒・既卒:固定残業代 44,881円(30時間分)
短大卒・高専卒・専門卒:固定残業代 41,238円(30時間分)

※固定残業時間を超過した場合は追加支給
(ほとんどが固定残業時間内での勤務となります)
※昨年度の実績

モデル月収例 新卒22歳土木施工管理(大卒)

新卒住宅手当あり:257,000円(住宅手当・固定残業代含む)
※昨年度の実績

住宅手当は社員寮がありませんので、ご自身でアパートを選んで契約していただき家賃の半額を負担する手当です。
諸手当 役職手当、資格手当、調整手当、家族手当、住宅手当、通勤手当、時間外勤務手当、休日勤務手当、深夜勤務手当
昇給 定期昇給 年1回(6月)
賞与 年2回 基本給の約4カ月分(前年実績)
年間休日数 113日
休日休暇 完全週休2日制(土・日曜)、会社の定めるカレンダーによる
待遇・福利厚生・社内制度

・土木施工管理はノートPC、スマートフォン、社有車を貸与
・資格取得支援(社内研修、費用負担、資格手当)
・メンター制度(若手先輩社員が各一名配置されます)
・住宅手当として家賃の半額を負担(社内規定による)
・定期健康診断時豊富なオプションの追加が可能
・インフルエンザ予防接種(全額会社負担)
・表彰制度(規定や推薦による)
・コロナ対策奨励として商品券[前年実績]
・クリスマスQUOカード[前年実績](クリスマスケーキ購入代金として始まった制度)
・年末カタログギフト[前年実績](良いお正月が迎えられるようにと始まった制度)

  • 実力主義の給与体系・評価制度を導入
  • 福利厚生が充実
  • ジョブローテーションで様々な職種を体験できる
  • 教育・研修制度が充実
  • 資格取得支援制度あり
  • 産休・育児休暇取得実績あり
  • 平均残業時間が月20時間以内
  • 社宅・家賃補助制度あり
就業場所における受動喫煙防止の取組 屋内禁煙
屋内原則禁煙(喫煙専用室以外の対策あり)
屋外喫煙可(喫煙スペースでの業務なし)
その他、取り組みあり

屋内は完全禁煙で車も同乗者が喫煙しない場合には禁煙

勤務地
  • 岐阜

勤務時間
  • 8:00~17:00
    実働7.5時間/1日

    休憩90分

こんな学生に会ってみたい
  • 大学での学問に自信がある人
  • 資格取得に積極的な人
  • 海外経験や語学力に自信がある人
  • 学内活動の経験が豊富な人
  • 学外活動の経験が豊富な人
  • インターンシップなどの就業体験がある人
  • 学生時代に起業の経験がある人
  • 個性をアピールできる人
  • 将来は経営者になりたいと考えている人
  • チームワークを重視する人
  • こだわりや探究心の強い人
  • とにかく負けず嫌いの人
  • 冷静に物事を判断できる人
採用情報提供方法の特徴
  • エントリー者には専用のWebコンテンツを提供
  • 会社見学・工場見学あり
  • 先輩社員との質問会・懇談会あり
  • リクルーター制度あり

問合せ先

問合せ先 加藤建設株式会社
採用チーム 角野
Tel:080-8269-9467
URL https://www.katoken.jp/
E-MAIL saiyou-k@katoken.jp
交通機関 最寄り 養老鉄道揖斐駅 徒歩14分

画像からAIがピックアップ

加藤建設(株)

似た雰囲気の画像から探すアイコン加藤建設(株)の画像と似た雰囲気の画像から企業をおすすめしています。

加藤建設(株)と業種や本社が同じ企業を探す。
加藤建設(株)を志望している他のマイナビ会員は、このような企業も志望しています。

トップへ