予約リストに追加した企業へのエントリーを行いました。
以下のボタンから、予約リストを確認してください。
予約リストへ
エントリー受付を開始しました。
トップページへ
検討リストに登録した企業の中から、気になる企業にエントリーしよう!
0社を選択中
エントリー受付開始!!
会員の人はログインしてください。
最終更新日:2025/7/10
予約リストからも削除されますがよろしいですか?
部署名総務部(Jマテ.ホールディングス)
主に、採用関係の仕事をしています。筆記試験対応や面接の立ち合い、会社説明会での説明、就職関連サイトの運営等を行っています。高校生や中途応募者の工場見学に立ち会う機会も多いため、工場見学をしながら私もグループ会社の事業への理解を深めています。高校や大学の教授、進路担当者との挨拶や、就職イベントへの参加のために、時々出張することもあります。採用関係だけでなく、グループ会社の給与計算、新規に入社される方の入社書類の作成、会社説明会の備品製作等、様々な業務を行っています。
大学時代、就職イベントでJマテの社員さんと挨拶をさせていただいたことがきっかけでJマテを知りました。会社説明会への参加を通して会社について知り、仕事内容が自分のやりたいことと一致しており、福利厚生が充実している点も魅力的だと感じました。入社の決め手になったのは、会社の雰囲気、人の良さです。面接の前に控室で緊張をほぐすように声をかけていただいたことや、質問があって問い合わせをした際、丁寧にご対応いただいたことで、私もここで人に寄り添った丁寧な仕事がしたいと思い、入社を決めました。
周りの人に恵まれていることが大きいと思います。分からない点があって上司に質問をする際、作業の手を止めさせてしまい申し訳なく思うのですが、嫌な顔せず時間をとって丁寧に教えてくださいます。総務部に限らず、Jマテ.ホールディングス全体的に話しやすく相談しやすい雰囲気だと感じます。また、有給休暇の取りやすさや残業の少なさ、自分で少しずつできることが増えていく喜びや達成感も、仕事を続けられる要因になっていると思います。
焦らずに進めるのが1番だと思います。どんどん周りの人が内定をもらって焦ることもあるかもしれませんが、入社するタイミングはみんな同じなので、それまで自分の思うようにゆっくりと時間を使うのも良いと思います。実際に会社や人を見て、フィーリングを大切にするのも一つの手です。なんとなく違和感を抱いた、ちょっとしたことなのにワクワクしたといった感覚も意外と当たったりすると思うので、自分が大切にしたいことはブラさずに、時には感覚にも頼りながら自分のペースで進めてほしいです。