予約リストに追加した企業へのエントリーを行いました。
以下のボタンから、予約リストを確認してください。
予約リストへ
エントリー受付を開始しました。
トップページへ
検討リストに登録した企業の中から、気になる企業にエントリーしよう!
0社を選択中
エントリー受付開始!!
会員の人はログインしてください。
最終更新日:2025/3/26
予約リストからも削除されますがよろしいですか?
初めまして旭化成エンジニアリング株式会社の採用担当です!当社に興味をもっていただきありがとうございます!会社の雰囲気や働くイメージを知ってもらえるよう、説明会や座談会を開催しています!気軽に参加して、ぜひ私たちのことを知ってください!皆様とお会いできることを楽しみにしています!
社内では社長にも「さん」付け呼び。上下関係に関わらず自由にものを言える、自由闊達な社風があります。
自由闊達な文化をベースに若手に積極的に仕事を任せる文化があります。
3本柱(建設・メンテナンス・情報、DX)の事業ポートフォリオ転換を推進中。
モノづくりを含む建設領域、メンテナンス・ソリューション領域、情報・DX領域を三本柱とする「プラントに関する総合サービス業」を目指しています。
■旭化成グループで培ってきた経験をお客様・社会へ貢献当社は、ケミカル、繊維、医薬・医療、住宅、建材、エレクトロニクスと多角的に広がりをみせる旭化成の事業フィールドにおいて、設計・建設・保全・生産管理などの業務に携わってきたユーザー系エンジニアリング会社です。当社の強みは、蓄積してきた技術や知見を受け継ぎ発展させてきた『人財』であり、単なる技術力だけでない、お客様が本当に必要なエンジニアリングを提供できるところだと自負しています。■プラントライフサイクルのすべての局面においてシームレスな対応ができる総合力多種多様なプラントを建設してきた実績をもとに、「ユーザー視点の創業」・「利益を生むメンテナンス」をお客様へ提供しています。生産技術開発・設備計画の具現化と建設のコントロール、継続的な保守・改良改善活動により、設備の安定稼働と、より良い設備をつくりあげ、既存事業の競争力強化、新規事業創出に貢献します。■IoT・DX化が難しい製造現場において、最善の手をご提案・手作業をなくすことができない調合工程において、計量ミス・誤投入といったヒューマンエラーを防止し、製造ロスを削減するシステム「vMICKS」・生産受注から出荷までの販売・生産までを一括管理できる総合生産管理システム「AP21」など新しいシステムを独自で開発し、お客様の生産性向上に貢献します。■新規事業開発に挑戦中・株式会社商船三井と共同開発した、船用モーター向け状態監視サービス「VーMO」・クラウドを活用したアプリケーションプラットフォーム「CAEソリューションプラットフォーム」※CAE…構造物の変形や流体の流れなどの物理現象について、コンピュータ上で技術計算や シミュレーション、解析を行うこと。当社では製品設計や各種トラブル解明などの場面で活用。などこれまでの経験を活用し、事業を展開してます。■一般財団法人エンジニアリング協会/2024年2月記事・我々旭化成エンジニアリングの事業・強み・文化・将来を語った記事になっています。
私たちは、”旭化成”のグループ会社です。「ケミカル」「住宅建材」「ヘルスケア」など様々な領域で旭化成グループの中核を担っています。これは、私たちの仕事が世界で通用する最先端の製品・生産設備であるからこそ。他の企業と比べ一歩先行く技術力を持つために、設立から40年、最先端の知識・ノウハウを蓄積してきました。その結果、電気設備余寿命診断サービス、防爆タッチパネルではトップシェアを誇っています。私たちはこれから一歩先行く技術力を元に、世の中を変える新たなソリューションを創り出す新たなステージに上がっていきます。あなたも一緒に「旭化成エンジニアリング」の変革期を創り上げていきましょう!
電気・情報・制御分野のプラント設備の新増設・改造・更新での提案から設計、製作、施工、試運転、メンテナンス、DX推進、幅広い価値を提供しています。
男性
女性
<大学院> 大分大学、岡山大学、鹿児島大学、関西学院大学、九州工業大学、近畿大学、熊本大学、高知大学、東京電機大学、日本女子大学、広島工業大学、宮崎大学、山形大学、山口大学、早稲田大学 <大学> 青山学院大学、大分大学、大阪大学、九州工業大学、佐賀大学、東京電機大学、徳島大学、日本大学、福岡大学、宮崎大学、神奈川大学、岡山大学 <短大・高専・専門学校> 阿南工業高等専門学校、大分工業高等専門学校、北九州工業高等専門学校、神戸市立工業高等専門学校、津山工業高等専門学校、豊田工業高等専門学校、沼津工業高等専門学校、都城工業高等専門学校
https://job.mynavi.jp/26/pc/search/corp212791/outline.html 外出先やちょっとした空き時間に、スマートフォンでマイナビを見てみよう! ※QRコードの商標はデンソーウェーブの登録商標です。