予約リストに追加した企業へのエントリーを行いました。
以下のボタンから、予約リストを確認してください。
予約リストへ
エントリー受付を開始しました。
トップページへ
検討リストに登録した企業の中から、気になる企業にエントリーしよう!
0社を選択中
エントリー受付開始!!
会員の人はログインしてください。
最終更新日:2025/4/7
予約リストからも削除されますがよろしいですか?
ご覧いただきありがとうございます。今後、随時会社説明会の日程をUPしてききます!WEBもしくは本店(諫早市)にて開催いたします。長崎県で働きたい方、ぜひご参加ください!
2022年度の年平均有給休暇取得日数は12日と多く、休暇を取りやすい環境です。
教育・研修制度や資格取得支援制度が充実しており、産休・育児休暇の取得実績もあります。
東京海上日動火災保険のクオリティ代理店に認定されており、安定性があります。
上から:D・Y / 営業職、M・E / 事務職 2022年入社)
D・Y入社一年目は保険を学ぶことから始まります。トータルでは諸先輩方が保険について丁寧に指導してくださいます。質問もしやすい環境です。十分に勉強した後、お客様への保険の案内が始まります。お客様とかかわるようになってからも先輩方にアドバイスを受けながら日々成長できます。経営理念にもあるようにトータルでは、社員一同がお客様に寄り添ったご案内を行っています。お客様からトータルに出会えてよかったといったもらえるため日々活動しています。これからのトータルはデジタルを駆使し新たな挑戦をしていく、そんな若い世代を求めています。お客様に安心を届け、保険を通して様々なことに挑戦していきたい人を大歓迎です!M・E私は、長崎で生まれ育ちました。住み慣れた町を離れたくなかったことと、友人や家族とすぐ会える距離でありたいということから、長崎で就職できる場所を探していました。就職活動を行うにあたって、重視していたのは、職場の雰囲気でした。当社の会社説明会やインターンシップに参加した時、社員の方が優しく声をかけて下さり、お話しすることで、社内の温かい雰囲気を感じ、入社の決め手となりました。実際に入社してからも、社内の雰囲気は温かく、質問しやすい環境です。皆さん優しく教えて下さるので、楽しく働くことができています。共に働いてくれる方をお待ちしています☆
あらゆるリスクから大切なお客様を守りつつ保険を通して皆様へ安心と安全をお届けします!★.。・トータルの特徴 ・ 。.★1. 人材育成、社員教育の充実入社後1ヶ月は社会人としての最低限必要な心構えや業務に必要なスキル、知識を学びます。配属部署へ移動後は、先輩社員が常に指導・見守ってくれるので安心して業務に取り組めます。2. 働きやすい職場環境健康経営優良法人(中小規模法人部門)に認定。「社員の健康は会社の財産」社員一人一人が仕事・生活・余暇とバランスのとれたライフスタイルを送れるよう、全面的にサポートします。3. 若い力が活躍中!当社は若手社員の活躍の場が多くあります。ベテラン社員が実務と同時にマネジメント業務に専念。若手の意見に耳を傾け裏方としてサポートに回り、若手社員の挑戦、経験を見守りながら指導してくるため、若くして成長できる機会に恵まれます。
男性
女性
<大学> 長崎県立大学、活水女子大学、東京理科大学、広島大学、西南学院大学、九州産業大学、佐賀大学、名桜大学
https://job.mynavi.jp/26/pc/search/corp212904/outline.html 外出先やちょっとした空き時間に、スマートフォンでマイナビを見てみよう! ※QRコードの商標はデンソーウェーブの登録商標です。