予約リストに追加した企業へのエントリーを行いました。
以下のボタンから、予約リストを確認してください。
予約リストへ
エントリー受付を開始しました。
トップページへ
検討リストに登録した企業の中から、気になる企業にエントリーしよう!
0社を選択中
エントリー受付開始!!
会員の人はログインしてください。
最終更新日:2025/4/4
予約リストからも削除されますがよろしいですか?
2つの部署で、企業向けのシステム開発に関わる総合的な技術職です。新入社員はプログラミングやテスト等の下流工程からスタートし、経験を積みながら設計、提案、顧客調整などの上流工程に挑戦します。最終的には、開発プロジェクトを管理するプロジェクトリーダーやマネージャーとしての活躍を目指していただきます。(1)SI(システムインテグレーション)サービス大手企業からのオーダーに対して、チームを組み、ゼロベースから開発に取り組みます。案件によってはお客さまとの打ち合わせから参加し、上流工程(要件定義、設計)から下流工程(開発、テスト、保守)まで一貫して担当するなど、幅広く経験が積める部署です。(2)ソリューションサービス 企業がどのような課題を抱えているか仮説を立て、それに基づいて弊社オリジナルのパッケージソフトウェアを企画、開発します。大量生産可能なオリジナルのパッケージソフトウェアは汎用性が高く低コストな点が魅力で、多くの中小企業の課題解決をサポートします。■入社後の研修入社後には約1週間のヒューマンスキル研修に参加します。その後、約3か月の時間をかけて、プログラミングやインフラの基礎を学んでいただきます。新入社員の中には理系出身者もいれば、文系出身者もいます。研修は一人ひとりのペースに合わせて進められるので、理解しないまま先に進んでしまう心配はありません。現場に配属された後は、OJTで実践的にスキルを習得。その後も1年、2年、3年とフォローアップ研修を行うなど、階層ごとにきめ細かなサポートを実施しています。
会社説明会
WEBにて実施
座談会
エントリーシート提出
随時
適性検査
面接(グループ)
1回実施予定
面接(個別)
内々定
★選考に伴う交通費支給なし。★最終面接実施前に希望勤務地を途中変更される場合、変更後の勤務地にて1次面接を実施させていただく場合がございます。何卒ご了承ください。
既卒者については概ね卒業後2年以内の方が対象となります。ご注意ください。(ご不明な場合は当社へお問合せ願います)
技術系総合職の募集です
博士
(月給)274,200円
234,200円
40,000円
修士
(月給)269,200円
229,200円
学部
(月給)260,000円
220,000円
専門
(月給)237,000円
197,000円
短大
高専
■上記の諸手当一律(40,000円)は地域手当です。*地域手当について住宅形態に関わらず全員に支給いたします。地域手当はお住まいの地域によって変動いたします。詳細は会社説明会等にてご確認ください。*専門学校の募集について募集対象は2年制~4年制専門学校に在籍(または卒業)されている方のみとなります。(4年制大学とのダブルスクール等、ご判断に迷われる場合は当社へとお問合せください)なお、上記に記載の初任給は「2年制」をご卒業される場合の金額となります。*その他年齢によって年齢給が加算されます。既卒は上記最終学歴に準じます。
試用期間3カ月(有給休暇、特別休暇はこの間付与されません)
健康保険、厚生年金保険、労災保険、雇用保険、団体保険、財形貯蓄制度、育児休業制度、介護休業制度、従業員持株制度、永年勤続表彰制度、確定拠出年金制度(会社からの拠出金あり)、年次有給休暇積立制度
うち休憩1時間