予約リストに追加した企業へのエントリーを行いました。
以下のボタンから、予約リストを確認してください。
予約リストへ
エントリー受付を開始しました。
トップページへ
検討リストに登録した企業の中から、気になる企業にエントリーしよう!
0社を選択中
エントリー受付開始!!
会員の人はログインしてください。
最終更新日:2025/4/10
予約リストからも削除されますがよろしいですか?
弊社の採用ページにアクセスしていただき、ありがとうございます。西武建工(株) 採用担当の清水です。エントリー、会社説明会のご予約をお待ちしております。マイナビだけでエントリー受付中です。内々定まで最短2週間以内です。
資格取得支援制度や時短勤務制度など、様々な制度があり働きやすい環境です。
地域に密着し建築・土木を中心に取り組む中で着実に業容を広げ成長を遂げています。
建設の専門知識や技術のみならず、コミュニケーション能力も磨く必要があり、やりがいを感じます。
2016年4月入社 建築部 2級建築施工管理技士
専門学校を卒業後、県外で公務員として働いていましたが、結婚を機にUターンを考えた時に周囲の勧めもあり、当社に入社しました。面接の際「未経験でもいいですか?」とたずねた私に、社長がかけてくれた「もちろん大丈夫。学ぶ姿勢、頑張り次第で成長できる仕事だよ」という言葉が今も心に残っています。現場での作業管理や工程管理、安全管理など、先輩、職人さんたちから一つひとつ教えてもらいながら学び、現在は「1級施工管理技士」の資格取得を目指して勉強も続けています。資格の取得に際しては、講習や試験の費用など会社が全面的にサポートしてくれるのでありがたいですね。将来的には、責任者として一人で現場を管理できるようになりたいと思っています。「この人が所長なら任せられる」と信頼してもらえるような人材になるのが目標。技術や知識だけではなく、職人さんたちとのコミュニケーションの取り方など、先輩から学びながら力をつけていきたいです。当社はアットホームな雰囲気で社員同士の仲もよく、中途入社の私でも自然と馴染むことができました。一度県外で働いた経験があるからかもしれませんが、生まれ育った街のために働き、貢献できることの喜びや誇りを日々感じています。
当社は、1958年に長野県伊那市で創業以来、地域に密着し建築・土木を中心に取り組む中で着実に業容を広げ成長を遂げました。培った技術が認められ、首都圏からの依頼が増加し、1991年に東京支店を開設しました。現在では、本社とセイブグリーンパークの両輪で売り上げを伸ばし、地域のニーズにこたえ、安全・安心な暮らしを守り、社会貢献できるよう努めております。また、社員が仕事に打ち込みながらも、プライベートを充実できるようワークライフバランスの推進にも特に力を入れて取り組んでおります。検索ワード 長野県 伊那市 辰野町 箕輪町 南箕輪村 宮田村 駒ヶ根市 Uターン Iターン 新卒採用 建築 土木 施工管理 営業 設計
男性
女性
<大学> 宇都宮大学、芝浦工業大学、大東文化大学、中京大学、中部大学、東海大学、日本工業大学、福岡工業大学、法政大学、明治大学、横浜国立大学、和光大学、東京電機大学、帝京大学、杏林大学、文化学園大学、信州大学 <短大・高専・専門学校> 長野工業高等専門学校、東海工業専門学校金山校、中央工学校
https://job.mynavi.jp/26/pc/search/corp213315/outline.html 外出先やちょっとした空き時間に、スマートフォンでマイナビを見てみよう! ※QRコードの商標はデンソーウェーブの登録商標です。