予約リストに追加した企業へのエントリーを行いました。
以下のボタンから、予約リストを確認してください。
予約リストへ
エントリー受付を開始しました。
トップページへ
検討リストに登録した企業の中から、気になる企業にエントリーしよう!
0社を選択中
エントリー受付開始!!
会員の人はログインしてください。
最終更新日:2025/4/28
予約リストからも削除されますがよろしいですか?
要注目のこれから成長しそうな業界を教えて(2025年3月7日)
ずばり、インフラ(社会基盤)に関わる業界です。高速道やトンネル、橋脚のリニューアル工事等々、耐用年数を迎えたインフラのリニューアルは増加傾向にあります。当社の手がける送電鉄塔の寿命は大体50年から60年と言われています。現在の送電線工事は新規で鉄塔を建てる工事は比較的数が少なく、耐用年数を越えた鉄塔の建て替え工事が多くなっており、毎年多くの工事を電力会社より受注しています。
説明会参加前にやっておくべきことって、何?(2025年3月7日)
1 会社説明会の時期には、自己分析を済ませておくこと事前に自己分析を行い、自身の強みや弱み、それに基づく適職を診断しておくことが必須です。2 会社説明会の場で、志望動機や自己PRの材料を見つけるつもりで参加すること。事前に、会社のHPやSNSで最新の企業情報を把握しておき、それに関連した質問をすると採用担当に好印象をあたえます。3 受付から退場まで、必要なマナーについても事前に練習をしておくこと。
予約した会社説明会の日程を振り替えることはできる?(2025年3月7日)
弊社では説明会の日程変更によって選考の状況が不利になったり、合否の結果が左右されるようなことはありません。日常生活においても諸事情により、予定が狂うことはよくあるケースだと思います。日程が確定している説明会の日程を変更しなくてはいけない時は、早めに連絡をしていただければ柔軟に対応いたします。