最終更新日:2025/4/8

ニッポンレンタカー東北(株)

  • 正社員
  • 既卒可

業種

  • リース・レンタル
  • 専門店(自動車関連)

基本情報

本社
宮城県
資本金
8,000万円
売上高
83億7,200万円(2023年)
従業員
510名(役員・アルバイト含む 2024年3月31日時点)
募集人数
1~5名

東北に根差して半世紀以上。メーカーにとらわれない車両ラインナップで、ビジネスや観光でご利用のお客様を笑顔でお手伝いしております。

  • My Career Boxで応募可

東北6県で活躍できる♪セミナーエントリー募集中 (2025/02/12更新)

伝言板画像

ニッポンレンタカー東北(株)のページにアクセスいただきまして、ありがとうございます。
当社では東北6県で働きたい、地元で長く働きたい方を募集しています!

「社名は訊いたことはあるけどどんな仕事をしてるの?」
「同世代のスタッフはどんな働き方をしているの??」

普段は見ることのできない企業、業界のことをご説明します。
対面(仙台開催)・オンライン開催が選べます。

レンタカーを利用されたことがある方もない方も、少しでも興味をお持ちの方は
ぜひ対面説明会・オンライン説明会にエントリーをお願いします!

モーダルウィンドウを開きます

会社紹介記事

PHOTO
安全で快適なお時間を提供するために、1台1台、洗車と点検をしっかりと行っております。
PHOTO
営業所は東北6県で70カ所。オンラインを活用したコミュニケーションで全国・東北のニッポンレンタカーはつながっています。

PHOTO

営業所は新幹線駅や空港近くに多く出店。東北内外のお客様へ、わかりやすく、丁寧な接客を心がけています。また利用していただきたいレンタカー会社になる、が命題です。

 

会社データ

プロフィール

当社は東北6県の主要駅や空港近くに営業所を構え、県内外のお客様にレンタカーをご提供しています。
営業所の数は70カ所。ビジネスや観光など、お客様がレンタカーを希望される理由は様々ですが、様々なメーカーを取り扱っている当社だからこその強みを活かし、お客様のご要望にお応えできるよう、努めております。
また、レンタカーのご提供時には、観光のご案内だけでなく、道路状況を見越した注意喚起を行うなど、安全に楽しくレンタカーをご利用いただけるよう日々営業所のスタッフが笑顔でお客様と接しています。全国各地にある安心のニッポンレンタカーブランドを東北においても積極的に展開しております。

事業内容
貸自動車業(レンタカー)・カーリース業・中古車販売業
本社郵便番号 980-0014
本社所在地 仙台市青葉区本町二丁目10-30
本社電話番号 050-1712-2956
設立 1970年5月
資本金 8,000万円
従業員 510名(役員・アルバイト含む 2024年3月31日時点)
売上高 83億7,200万円(2023年)
男女比 男性68% 女性32%
代表 道地秀和(どうちひでかず)
営業所 青森・秋田・岩手・宮城・山形・福島の東北6県に70営業所
車両台数 レンタカー5,000台 リース1,000台
関連会社 ニッポンレンタカーサービス(株)
東京センチュリー(株)
平均年齢 38.1歳
平均勤続年数 11.1年
35歳モデル給与 ・営業所においては地区を管理するエリア長
・本社においては部門を牽引する課長
<340,000円>

働き方データ

  • 平均勤続勤務年数
    平均勤続勤務年数
    • 11.8
    2024年度
  • 月平均所定外労働時間(前年度実績)
    月平均所定外労働時間(前年度実績)
    • 30時間
    2024年度
  • 平均有給休暇取得日数(前年度実績)
    平均有給休暇取得日数(前年度実績)
    • 13.6
    2023年度
  • 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)
    2024年度 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)(男性) 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)(女性) 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)(合計)
    対象者 5 7 12
    取得者 2 7 9
  • 前年度の育児休業取得率(男女別)
    2024年度

    男性

    40.0%

    女性

    100%
  • 役員及び管理的地位にある者に占める女性の割合
    役員及び管理的地位にある者に占める女性の割合
    • 5.5%
      (55名中3名)
    • 2024年度

社内制度

研修制度 制度あり
入社後は新入社員研修の他、レンタカーに関する基礎知識や一連のカウンター業務について研修を受けた後、実際の営業所にて業務のサポートをしながら、全体的な仕事を習得していただきます。
入社時だけでなく、その後のキャリアに合わせたスキルを習得できるよう継続的にサポートします。
自己啓発支援制度
メンター制度 制度あり
配属後の1年間、専属の先輩社員が定期的に、
仕事のこと、生活に関わる様々な相談を受けながら育成にあたります。
キャリアコンサルティング制度
社内検定制度

採用実績

採用実績(学校)

<大学>
青森大学、青森公立大学、青森中央学院大学、秋田県立大学、尚絅学院大学、仙台大学、東北学院大学、東北芸術工科大学、東北工業大学、東北生活文化大学、東北文教大学、八戸学院大学、福島大学、福島学院大学、富士大学、宮城学院女子大学、帝京大学、東北文化学園大学
<短大・高専・専門学校>
iキャリア医療福祉専門学校、専門学校赤門自動車整備大学校、秋田栄養短期大学、羽陽学園短期大学、ケイセンビジネス公務員カレッジ、郡山女子大学短期大学部、桜の聖母短期大学、聖和学園短期大学、仙台大原簿記情報公務員専門学校、仙台ヘアメイク専門学校、盛岡外語観光&ブライダル専門学校、盛岡公務員法律専門学校、盛岡情報ビジネス&デザイン専門学校、東北電子専門学校、仙台青葉学院短期大学、八戸学院大学短期大学部、東北文教大学短期大学部

採用実績(人数)      2022年 2023年 2024年
----------------------------------------
大卒   ー   1名    1名
短大卒  1名   1名    2名
高卒   ー    ー    ー
  • 過去3年間の新卒採用者数(男女別)
    過去3年間の新卒採用者数(男性) 過去3年間の新卒採用者数(女性) 過去3年間の新卒採用者数(合計)
    2024年 2 1 3
    2023年 1 1 2
    2022年 1 0 1
  • 過去3年間の新卒採用者数・
    離職者数・定着率
    採用者 離職者 定着率
    2024年 3 0 100%
    2023年 2 1 50.0%
    2022年 1 0 100%

QRコード

QRコード

https://job.mynavi.jp/26/pc/search/corp213458/outline.html
外出先やちょっとした空き時間に、スマートフォンでマイナビを見てみよう!
※QRコードの商標はデンソーウェーブの登録商標です。

画像からAIがピックアップ

ニッポンレンタカー東北(株)

似た雰囲気の画像から探すアイコンニッポンレンタカー東北(株)の画像と似た雰囲気の画像から企業をおすすめしています。

ニッポンレンタカー東北(株)と業種や本社が同じ企業を探す。
ニッポンレンタカー東北(株)を志望している他のマイナビ会員は、このような企業も志望しています。
  1. トップ
  2. ニッポンレンタカー東北(株)の会社概要