予約リストに追加した企業へのエントリーを行いました。
以下のボタンから、予約リストを確認してください。
予約リストへ
エントリー受付を開始しました。
トップページへ
検討リストに登録した企業の中から、気になる企業にエントリーしよう!
0社を選択中
エントリー受付開始!!
会員の人はログインしてください。
最終更新日:2025/4/6
予約リストからも削除されますがよろしいですか?
勤務地鹿児島県
仕事内容会葬礼状作成
ログインするとご覧いただけます。
9時からの仕事に間に合うように出社します。前日作成した原稿分で修正が来ていたら対応したり、営業日報や回覧を読んだりして、朝の時間を過ごしています。
多いときで朝は2本取材がふられます。ご遺族に電話をし、伺った話をもとに礼状作成をすすめます。この間にも前日分の修正がくるなど、慌ただしくなることもあります。その日の忙しさによって変わってきますが、1時間に1本のペースで取材が振られ仕事の流れによって休憩時間が決まります。
休憩時、私は大好きなホワイトワイガーの映像をみながらゆっくり過ごしております。
休憩後も取材を一生懸命こなしていきます。
最終の取材が16時のため、17時頃からは校正をしたり、遅番の手伝いをしたりとみんなで定時に帰れるように努めております。
会葬礼状の作成はもちろん、在宅で勤務している方とのやりとりや休日の方の原稿を預かる「修正番」という当番になることもあります。
ご遺族の方に喜んでもらえることが何よりも励みになります。聞いてもらえてよかった、話せてよかった、と言って頂けると少しでも力になれたんだなぁと実感し、本当に嬉しいです。
学生時代、キャリアセンターからのすすめでマコセを知りました。私は両親を早くに亡くしている経験があるため、私だったらご遺族の気持ちが分かるかも!とビビッときたのが決め手です。
まだまだ自分のことで精いっぱいの時があるので、周りの方の力になれるように心にゆとりを持って仕事をしたいなと思っています。
地道に努力をし、故人らしい1枚を届け続けたいです。