最終更新日:2025/4/21

TIS長野(株)【TISインテックグループ】

  • 正社員
  • 既卒可

業種

  • ソフトウエア
  • 情報処理
  • 専門コンサルティング

基本情報

本社
長野県
PHOTO
  • その他文科系
  • IT系

お客様が業務で使用する複数のWebシステムの新規開発および改修

  • A.K
  • 2021年入社
  • 福井県立大学
  • 経済学部 卒
  • システムエンジニア

会社・仕事について

ワークスタイル
  • 資格・専門能力が身につく仕事
  • 社会インフラを支える仕事
現在の仕事
  • 仕事内容システムエンジニア

現在の仕事内容

■お客様が業務で使用する複数のWebシステムの新規開発および改修
お客様が業務で使用するWebシステムの要件定義から保守まで対応するプロジェクトに携わっています。
私は、新規案件の機能設計~単体試験、また、改修案件の機能設計~結合試験まで幅広く関わらせていただいています。新人でまだまだ学ぶべきことがたくさんありますが、まずは自分に出来ることとして、システムの仕様理解を深め、丁寧に業務に取り組むことで「品質の向上」につなげることを意識しています。


やりがいを感じたエピソード

■システムの仕様に対して指摘を行い、それが反映されたとき
システムの単体テストを行っている際に、「必要な処理が不足しているのではないか?」と思い先輩に確認したところ、その指摘が仕様に反映されました。
自分が仕様を理解できるようになったということ、また、プログラムの処理についても考え方が身に付いてきたということを感じました。
何より先輩から「気づいてくれてありがとう」との言葉をいただけて、自分が成長出来ているんだと実感し、とても嬉しかったです。


この会社に決めた理由

■長野のIT企業、自由な空気
自分は文系出身ですが、「社会の裏方」として働きたいという思いや、IT関係に興味があったことからIT業界に絞って就職活動をしていました。TIS長野を選んだ決め手は、業務内容はもちろんですが、一番は「息がしやすそう」と感じたことです。内定までにお話させていただいた社員の方々から、この会社では自分らしく、のびのびと仕事に取り組んでいけると思い、自分が理想とする働き方と一致していたので、迷うことなく決まりました。


仕事選びのアドバイス

自分の将来を決めるというのは、とても難しいことだと思います。まずは「興味があるから」くらいの軽い気持ちで色んな業界を見てまわり、多くの人と話すことで、自分のやりたいことや目指したいものがどんどん整理していけると思います。悩んだら、「とりあえず行ってみよう!」の精神で動いてみてください。応援しています!


トップへ

  1. トップ
  2. TIS長野(株)【TISインテックグループ】の先輩情報