最終更新日:2025/4/10

ハミルトン(株)

  • 正社員

業種

  • 空間デザイン・ディスプレイ
  • 検査・整備・メンテナンス

基本情報

本社
千葉県

仕事紹介記事

PHOTO
「舞浜から世界へ」を合言葉にテーマパークの造形品を手がけ、近年はディスプレイ装飾の分野へも進出している同社。多方面の技術者を育て、適材適所の活躍を推進している。
PHOTO
美大出身者も活躍しているが、初心者から腕を磨いている社員も少なくない。先輩の丁寧な指導のもと、CADや設計、FRP造形などの技術を1から身に付けることが可能だ。

募集コース

コース名
【総合職】製作課・製作施工管理課・メンテナンス部・営業部
大型テーマパーク・高級ブランド等で用いられる造形装飾品の設計・製作・設置を行う職種と、それらの物づくりの営業を担う職種です。
テーマパークに常駐し乗り物メンテナンスを行う職種のいずれかをお任せします。
雇用形態
  • 正社員
配属職種1 営業部

大型テーマパークの美術造形や百貨店・高級ブランド専門店、ディスプレイ会社、キャラクター専門店などのお客様を担当します。

お客様から写真やスケッチなどの具体的なイメージをいただき、「こういうものを造ってほしい」といったご相談をベースに、社内の製作部署と調整を図っていきます。

見積もりからプレゼン、受注までを担当し、場合によっては設置まで立ち会うこともございます。
物づくりの原型製作から現場設置までを一貫して体験経験できる楽しい職種です。

配属職種2 設計課(NC)

自分が設計したものがテーマパークなどに設置されると感動します。
主にテーマパーク美術造形、高級ブランド製品の原型や製品をNC切削機や3Dプリンターなどを用いて製作する仕事です。
平面図から3Dデータを起こす作業も行います。
CNC切削機や3Dプリンターなどの機械加工も行いますが、手作業での仕上げも行うので、デジタル・アナログどちらの技術も身につきます。
未経験者でも、やる気があれば0スタートできる職種です。

配属職種3 製作課

自分が設計したものがテーマパークなどに設置されると感動します。

設計職が造った原型をベースに、チームで量産していく部隊です。
大型テーマパーク内の美術造形品やキャラクター造形物の製作のほか、百貨店等のショーウィンドウ内のディスプレイの造形物の製作等も担います。

造形品の製作に関する、さまざまな特殊技能を身に付けられる仕事です。国家資格である「強化プラスチック成形技能士(1級・2級)」の資格取得も、社を挙げて支援しています。(練習材料や試験にかかる費用負担、毎月の資格手当の支給など)

配属職種4 施工管理課

自分の会社が設計製作したものがテーマパークなどに設置されると感動します。
製作チームが造り上げた美術造形品を、テーマパークやディスプレイ等、お客様先に設置する業務を担います。
時には大型クレーンなどを手配して納入するような大型の製作物もあり、営業職と協力しながら工程表の制作や当日の現場管理を行います。※夜間作業が発生する場合もございます。

配属職種5 メンテナンス部

大型テーマパーク内の乗り物FRPメンテナンスを行う職種です。

FRP(強化プラスチック)とは、サーフボードやバスタブ、テーマパークの乗り物、キャラクターなどの多くは強化プラスチックで出来ています。社会人になってから先輩からOJT教育で親切に指導してもらい初めての方でも補修習得は出来ます。明るく楽しい職場です。
みなさんお待ちしております。

募集要項・採用フロー

エントリー方法・採用フロー
  1. 会社説明会

    対面/WEBにて実施

  2. 適性検査

  3. 面接(個別)

    1回実施予定

  4. 筆記試験

  5. 内々定

内々定までの所要日数 2週間以内
選考方法 書類選考、適性検査、面接、筆記試験(一般常識)
選考の特徴
  • 選考でエントリーシートなし

提出書類 履歴書、自己PR書、あれば実績ポートフォリオ等
募集対象
  • 理系大学院生
  • 理系学部生
  • 文系大学院生
  • 文系学部生
  • 短大生
  • 専門学校生

【営業職】全学部全学科
【機械・製作設計職】機械科・設計科・美術科
【テーマパークメンテナンス職】美術科

募集人数 6~10名
募集学部・学科
  • 全学部・全学科

【営業職】全学部全学科
【機械・製作設計職】機械科・設計科・美術科
【テーマパークメンテナンス職】美術科

募集内訳 ■営業職:2名
■施工管理・製作設計職(NC機械操作・CAD/CAM):2名
■テーマパークメンテナンス職3名
募集の特徴
  • 総合職採用
  • 一般職採用
  • 既卒者を積極採用
  • 転居を伴う転勤なし

営業職、施工管理・製作設計職は基本的に本社勤務
テーマパークメンテナンス職は基本的にテーマパーク内または作業工場です

説明会・選考にて交通費支給あり 会社説明会・・・随時(マイナビからエントリーください)

採用後の待遇

初任給

(2025年03月実績)

対象 支給額 基本月額 諸手当(一律)/月

大卒(理系/文系/大学院卒)

(月給)218,679円

188,400円

30,279円

短大卒、専門卒

(月給)213,107円

183,600円

29,507円

固定残業代21時間分が諸手当に含まれます。
それを超えた場合は超過分が支払われます。

  • 試用期間あり

6ヶ月間
試用期間中の賃金は変わりません

  • 固定残業制度あり

大卒(理系/文系/大学院卒) 月30,279円、
短大・専門卒 月/29,507円
月/21時間
固定残業21時間を超えた場合は超過分は支給いたします

諸手当 交通費(上限1カ月20,000円)
住宅手当(賃貸世帯主/20,000円支給)
役職手当
資格手当
家族手当
その他:手当有り
昇給 年1回(4月)
賞与 年2回(7月・12月) 
平均3.0カ月
年間休日数 120日
休日休暇 完全週休2日制、祝日、年末年始、夏季・冬季 年間120日 
年次有給休暇(初年度10日最高20日まで)2024年度実績 年平均/18日
社内年間カレンダーに依る:各部署シフト表
待遇・福利厚生・社内制度

あり
健康、厚生、雇用、労災、上乗せ労災、社会保険完備、
育児休暇制度、慶弔見舞金、資格補助等

  • 年間休日120日以上
  • 福利厚生が充実
  • ジョブローテーションで様々な職種を体験できる
  • 教育・研修制度が充実
  • 資格取得支援制度あり
  • 産休・育児休暇取得実績あり
  • 平均残業時間が月20時間以内
  • 完全週休2日制
  • 社宅・家賃補助制度あり
  • 対面の研修あり
就業場所における受動喫煙防止の取組 屋内禁煙
屋内原則禁煙(喫煙専用室以外の対策あり)

屋外に喫煙スペースあり

勤務地
  • 千葉

本社工場・事務所:千葉県浦安市鉄鋼通り2-2-8
第二工場・舞浜Art:千葉県浦安市鉄鋼通り3-4-6

勤務時間
  • 8:30~17:45
    実働8時間/1日

    メンテナンス部:8:00~17:15 実働8時間/1日 休憩75分

    • 変形労働時間制
    1ヵ月単位
    実働41時間以内/週平均

こんな学生に会ってみたい
  • 大学での学問に自信がある人
  • 資格取得に積極的な人
  • 学内活動の経験が豊富な人
  • 学外活動の経験が豊富な人
  • インターンシップなどの就業体験がある人
  • 学生時代に起業の経験がある人
  • 個性をアピールできる人
  • 将来は経営者になりたいと考えている人
  • チームワークを重視する人
  • こだわりや探究心の強い人
  • とにかく負けず嫌いの人
  • 冷静に物事を判断できる人
採用情報提供方法の特徴
  • 会社見学・工場見学あり
  • 先輩社員との質問会・懇談会あり
  • 説明会には社長が出席

問合せ先

問合せ先 ハミルトン(株)
総務部 採用教育担当
〒279-0025 千葉県浦安市鉄鋼通り2-2-8
TEL:047-382-8133
URL http://www.hamilton-ship.co.jp

画像からAIがピックアップ

ハミルトン(株)

似た雰囲気の画像から探すアイコンハミルトン(株)の画像と似た雰囲気の画像から企業をおすすめしています。

ハミルトン(株)と業種や本社が同じ企業を探す。
ハミルトン(株)を志望している他のマイナビ会員は、このような企業も志望しています。

トップへ