最終更新日:2025/4/17

(株)筑波学園ホテル【ホテル日航つくば/ホテルJALシティつくば】

  • 正社員

業種

  • ホテル・旅館

基本情報

本社
茨城県
資本金
1,000万円
売上高
18億2,075万1,154円(2020年度)
従業員
150名
募集人数
6~10名

今年で開業42周年!!! つくば市と共に成長してきたホテルです!

【総合職】エントリー受付中! (2025/04/17更新)

伝言板画像

★★2026年度採用スケジュール★★


現在二次募集として、エントリーいただいた方には
随時エントリーシートの提出、一次選考と進めていきますので、
弊社に興味をお持ちいただけたらぜひ、エントリーくださいませ!


--------------下記日程の一次募集は終了しました--------------------

4月10日(木)   エントリーシート提出〆切
4月21日(月)   一次選考(面接+筆記試験)
4月22日(火)   一次選考(予備)
4月下旬~5月上旬  最終選考(面接)

----------------------------------------------------------------------

こんにちは!採用担当です。

人と関わることが好きな方、仕事も全力で楽しみたい方!
ぜひ私たちのホテルで一緒に働いてみませんか?

当社は今年42周年を迎える、つくば市と共に成長してきたホテルです。
地域とのつながりを大切しつつ、グローバルホテルグループの一員として、
国内外のお客さまと向き合ってまいりました。
コロナの影響でスタッフやお客様の生活様式が変化しながらも、
SDGsやウェルビーイングの重要さに気付き、新たな取り組みを展開しております。

SDGsに取り組む他の企業様とコラボしたサステナブルフェス、
『つくたび』ではつくばのワインを楽しむプランやサイクリングなど、
ホテルという枠を飛び越えた様々なプロジェクトを発信中!

自分の好きなこと・得意なことをホテルを舞台に実践してみたい!
人に喜んでもらうことが好き!
一緒に働くスタッフと連携し、洗練されたサービスを提供してみたい!
茨城県orつくば市が好き!
人を喜ばせるアイデアを提案してみたい!
という方はぜひ、エントリーをお願いいたします。


また、公式インスタグラムや公式サイトでも、
社内の様子や取り組みの紹介をしております。
ぜひ一度ご覧ください♪

https://www.instagram.com/hotel_nikko_tsukuba/


株式会社筑波学園ホテル(ホテル日航つくば/ホテルJALシティつくば)
採用担当 塚原・村岡・齊藤
029-852-5066(平日9時~17時)
recruit@nikko-tsukuba.com

モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます

会社紹介記事

PHOTO
1981年開業。つくば駅にほど近く、海外からのお客様も沢山お見えになる老舗ホテルです。世界的に評価の高いホテルオークラの直営ホテルで、国際的会議の晩餐会なども開催。
PHOTO
フロント、レストラン、バンケット、セールスまで様々な経験をできるのも魅力。ホテリエとしてのキャリアが広がるとともに、サービスにおける豊かな視野が育まれます。

「また来たい」「また会いたい」と思っていただけることが目標です。

PHOTO

入社4年目を迎えた木内さん。入社後、2年間の研修で培った目配り・気配り・心配りを武器に、現在は企業セールスから婚礼打ち合わせまでマルチに活躍している。

【営業部 宴会予約課 木内萌々子さん/2021年入社】
学生時代に部活動やアルバイトで人と関わる楽しさを知り、結婚式という一生に一度、人生の節目となるイベントで幸せのお手伝いをしたくこの業界へ進みました。就職活動をする中で日航つくばへ訪れた際、先輩方があたたかく迎えてくださり、また実際の接客の中でお客様へ対するおもてなし精神に感動を受け入社を決めました。
入社後は2年間を通して料飲部でのレストランサービス、宴会サービス、宿泊部でのフロントサービスを研修として行いました。2年間の研修では、様々な目的でホテルへ訪れる方への柔軟な対応、おもてなしの基礎を身に着けることができました。また社内研修も充実しており、研修で学んだことを活かし茨城観光マイスターS級、レストランサービス検定の資格を取ることもでき自信にも繋がりました。
入社3年目に営業部宴会予約課へ本配属となり、研修期間で得た経験を活かしながら法人向けの宴会のご案内、お打合せ、そして学生時代からの夢であったブライダルに携わる業務を行っています。
当ホテルはオークラニッコーグループというステイタスと信頼感から、リピーターのお客様が沢山いらっしゃいます。しかし私たちの真価は、ご予約をいただいた後に発揮されるもの。スタッフ一丸となり、当日はホテルを挙げておもてなし致します。お客様からあなたが担当で良かったと一言いただけることが最高のやりがいに繋がります。
出会う全ての方とのご縁を大切に、お客様の人生に寄り添えるようなホテルを目指しています。

会社データ

プロフィール

1983年つくば科学万博に向けて「筑波第一ホテル」として開業した当ホテル。
2001年からは日本を代表するホテルオークラグループの一員として、「オークラフロンティアホテルつくば」として営業してきました。
そして2020年4月さらに多くのお客様に愛されるホテルを目指し、2つのホテルに生まれ変わりました。
先進シティ“つくば”の魅力を感じられる“つくば”に密着した親しみやすいホテル「ホテル日航つくば」。
安心して気持ち良い朝を迎えられる機能的なホテル「ホテルJALシティつくば」の2ブランドを武器に、世界のVIPに愛されるサービス、お料理、くつろぎの空間が極上のひとときをお届けいたします。
時代に流されない確かな品位と新しいスタイルが絶妙に交差した本物のオリジナリティが溢れるホテルグループです。

事業内容
■ホテルの経営
■飲食店の経営
■食品の製造及び販売
■煙草、雑貨、新聞、雑誌、書籍等の販売
■前各号に関連する一切の業務

PHOTO

本社郵便番号 305-0031
本社所在地 茨城県つくば市吾妻1-1364-1
本社電話番号 029-852-1112
資本金 1,000万円
従業員 150名
売上高 18億2,075万1,154円(2020年度)
沿革
  • 1983年6月
    • 「筑波第一ホテル」として開業
  • 2001年4月
    • 株式会社ホテルオークラに運営を委託
      「オークラフロンティアホテルつくば」に商標変更
  • 2007年3月
    • 株式会社ホテルオークラが株式を100%取得
  • 2010年9月
    • 株式会社ホテルオークラが株式会社JALホテルズの株式を
      79.6%取得し子会社化
  • 2015年10月
    • 株式会社オークラニッコーホテルマネジメント設立
  • 2020年4月
    • 「ホテル日航つくば」「ホテルJALシティつくば」として
      リブランドオープン

働き方データ

  • 平均勤続勤務年数
    平均勤続勤務年数
    • 11
    2023年度
  • 月平均所定外労働時間(前年度実績)
    月平均所定外労働時間(前年度実績)
    • 21.8時間
    2023年度
  • 平均有給休暇取得日数(前年度実績)
    平均有給休暇取得日数(前年度実績)
    • -
    -年度
  • 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)
    2023年度 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)(男性) 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)(女性) 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)(合計)
    対象者 0 1 1
    取得者 0 1 1
  • 前年度の育児休業取得率(男女別)
    2023年度

    男性

    0%

    女性

    100%
  • 役員及び管理的地位にある者に占める女性の割合
    役員及び管理的地位にある者に占める女性の割合
    • 26.5%
      (34名中9名)
    • 2024年度

    役員3名(外部役員除く) 管理職31名

社内制度

研修制度 制度あり
■新入社員研修(入社後1週間)
■フォローアップ研修(入社初年度月1回)
■ジョブローテーション研修
■2年次経理入門研修
■料飲サービス研修
■茨城マイスター研修
■ハラスメント研修(全社員)
■衛生管理責任者育成研修(対象者のみ)
■グループホテル共通E-lerning(ホテル経営、開発、マーケティング分野他多数)
■SDGs勉強会 他業界のゲストを招いての講演会等
■その他グループホテル全体の集合研修等

自己啓発支援制度 制度あり
書籍購入制度
メンター制度
キャリアコンサルティング制度
社内検定制度

採用実績

採用実績(学校)

<大学>
亜細亜大学、国士舘大学、札幌国際大学、大正大学、拓殖大学、大東文化大学、筑波大学、帝京大学、東北福祉大学、東洋大学、常磐大学、文京学院大学、法政大学、立正大学、立命館アジア太平洋大学、流通経済大学(茨城)、獨協大学、専修大学、麗澤大学、文教大学、武蔵野音楽大学、産業能率大学、茨城キリスト教大学、茨城大学
<短大・高専・専門学校>
駿台観光&ホテル ブライダルビジネスカレッジ、つくば栄養医療調理製菓専門学校、つくばビジネスカレッジ専門学校、東京スクールオブミュージック&ダンス専門学校、東京多摩調理製菓専門学校、東京デザイナー・アカデミー、中川学園調理技術専門学校、日本外国語専門学校、服部栄養専門学校、華調理製菓専門学校、武蔵野調理師専門学校、仙台YMCA国際ホテル専門学校、専門学校日本ホテルスクール、東京リゾート&スポーツ専門学校、水戸経理専門学校、目白大学短期大学部、佐野日本大学短期大学、国際TBC調理・パティシエ専門学校

晃陽学園高等学校
東京山手調理師専門学校

採用実績(人数)     2020年 2021年 2022年 2023年 2024年
-----------------------------------------------------------------
大卒   2名   0名   0名  3名   3名
短大卒               1名   0名
専門卒  4名   2名   1名  4名   7名

  • 過去3年間の新卒採用者数(男女別)
    過去3年間の新卒採用者数(男性) 過去3年間の新卒採用者数(女性) 過去3年間の新卒採用者数(合計)
    2024年 2 8 10
    2023年 5 3 8
    2022年 0 1 1
  • 過去3年間の新卒採用者数・
    離職者数・定着率
    採用者 離職者 定着率
    2024年 10 1 90.0%
    2023年 8 2 75.0%
    2022年 1 1 0%

QRコード

QRコード

https://job.mynavi.jp/26/pc/search/corp214310/outline.html
外出先やちょっとした空き時間に、スマートフォンでマイナビを見てみよう!
※QRコードの商標はデンソーウェーブの登録商標です。

画像からAIがピックアップ

(株)筑波学園ホテル【ホテル日航つくば/ホテルJALシティつくば】

似た雰囲気の画像から探すアイコン(株)筑波学園ホテル【ホテル日航つくば/ホテルJALシティつくば】の画像と似た雰囲気の画像から企業をおすすめしています。

(株)筑波学園ホテル【ホテル日航つくば/ホテルJALシティつくば】と業種や本社が同じ企業を探す。
(株)筑波学園ホテル【ホテル日航つくば/ホテルJALシティつくば】を志望している他のマイナビ会員は、このような企業も志望しています。

トップへ

  1. トップ
  2. (株)筑波学園ホテル【ホテル日航つくば/ホテルJALシティつくば】の会社概要